goo blog サービス終了のお知らせ 

シラチャ日記

2007年8月から何度かの中断期間を経て、タイ王国チョンブリ県シラチャより発信しています...

自動車事故

2013年08月07日 | シラチャ全般

昨日(8月6日)の朝、ブラパー,レムチャバン両ゴルフ場の前の道路で18輪の大型トラックが絡んだ大事故が有り、昨日の夕方の時点で
5名の方がお亡くなりになったとのことでした。
テレビニュースでも見てたんですが、恐らくお亡くなりになったのはロットゥーに乗ってた方々と、巻き込まれたバイクの運転手だったように
聞こえました、そして当然のように(?)大型トラックの運転手はその場から逃走・・・
(大型トラックが反対車線にはみ出したのが事故原因らしいです。)

この道路、シラチャから上記両ゴルフ場に行く人や、アマタ・シティに通勤する人なんかは良く利用する道路だとは思いますが、何年か前に
片側2車線に拡幅されて便利になったとは思ったんですが、過積載で動いてるんかどうか分からんくらいにノロノロの大型車が有ると思えば、
レーサー気取りでかっ飛ばすピックアップも有ったりで、しかも道路沿いに色んな商業施設や学校が出来てからは右折入庫待ちの車が停車
してたりで、片側1車線の時よりもかなり危険な道路になってきてます。

 

上記はニュース・サイトからの写真ですが、私も実際の事故救出現場を見ましたが、ロットゥーは見事なまでに大破していて、乗っていて
助かった人が居た方が不思議なくらいのグチャグチャ加減でした。

実際に運転してない人には分かり難いかもしれませんが、あの道路、カーブのところでスピード出し過ぎてはみ出して車が結構多いし、
また、そうやって走る車が多いからかカーブ部のセンターラインが消えてる箇所が多く、はみ出してるのが分かり難くなってる箇所も
有ります。

通ってる人は分かるとは思いますが、アノ学校の出入り口付近はとりあえず危険地帯です。
自分とこの生徒が事故にでも合わん限り、何ら改善はしないのでしょう・・・
とりあえず、あんまりイライラせんと左側車線を走るように心掛けてます。
(でもイライラしてまうんよなぁ~、コレが・・・)

 

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« Classical Guitar Recital / ... | トップ | “Asia Sunrise”再び… »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ぎぇ~ (まむあん)
2013-08-08 00:35:42
そんなすごい事故だったんですか?!たまたま15時過ぎにその道を通ったのですが、あのロットゥー2台のペシャンコ加減には驚きました。ただ単にロットゥー同士がぶつかっただけじゃないとは思いましたがまさかそんな…やっぱこの国…まずいっすょ~
返信する
救出 (t-defector)
2013-08-08 18:04:04
僕が現場前を通りかかったのが午後1時半頃。
その時には未だロットゥー内に取り残された負傷者の
救出作業中でした。
とにかく、車線拡幅は通常時の渋滞解消には役立つけど、大事故が増えますね。 
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。