今年もビザ更新の時期がやってきました…
今回は今年の1月9日付けブログで取り上げた、バルコニー・シーサイド
近くの仮庁舎の方での手続きでした。
庁舎建物前の敷地内の駐車スペースはハンディキャップ用のペイントが
されたエリアも含めて、開庁時間前にはイッパイなんで”イミグレとは
関係ない”(って言う建付けの…)30バーツの有料駐車場に…
ウチはBOI企業では無いので就労ビザも毎年更新で、シラチャで既に
20回以上更新手続きしてるけど、また今年も提出書類に不備が有った
ようで、来週もう一度行くはめになりました。
飲食店みたいにスタンプカードとか作って、一定回数以上に通ったら
何か優遇してくれたらえぇのに…(笑)
法律も変わるし、その法律解釈や運用方法も変わるし、タイ国内でも
県によって言われること違うことあるし、同じ入管事務所でも担当者
によっても言うこと違うし、更には担当者の気分でも色々と微妙に
変わってきます。(笑)
”90日以上連続滞在”の手続きはメインの建物の向かって左側…
前の庁舎は車停めるにも苦労して、結局路駐するはめになることが
多かったんで、この仮庁舎はとりあえず30バーツさえ払えば停めれるし、
何よりも家から近いんで、個人的には今の仮庁舎のままの方が助かり
ます。
建て替えが終わった新庁舎が駐車場も含めて、外国人にとって便利に
なれば良いのですがチョット心配…
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます