goo blog サービス終了のお知らせ 

シラチャ日記

2007年8月から何度かの中断期間を経て、タイ王国チョンブリ県シラチャより発信しています...

先週末

2010年12月24日 | シラチャ全般
先週末の『第2回シラチャ日本祭り』の準備や何やかんやで、ちょっと仕事をサボリ気味だったことも影響して、今週は月曜日から忙しかったぁ…
っと、先ずブログ更新してなかった言い訳から入ってみました。


日数が経ってしまったんですが、触りだけでも…

先ず17日の金曜日は…

『日本祭り』本番前日には北海道からのゲスト“結海衆”が、ケープ・ラチャで開催された北海道への観光,インセンティブ旅行紹介のためのセミナー会場で本番に先駆けてよさこいソーランの踊りを披露してくれました。
タイ人にも人気の北海道へ是非行って下さい。 ワシも行きたい…



っで、シラチャ日本祭り本番の18日の土曜日・・・

今年も栄えある(?)“ゲスト担当”を仰せ使わされたので、控え室のケープラチャと祭り会場を行ったり来たりで、全部のステージを観ることが出来なったのです…
今年の総合司会はバンコクでモデルとしても活躍中の中津亜紀子さん。
彼女のブログの12月22日分に、シラチャ日本祭りの様子がアップされてます。
また、ネコ・ジャンプ&スイバケの招聘にご尽力頂いたトラーリさんの12月21日付けブログにも当日の様子が書かれてるんで覗いてみて下さい。

ところで、当日、オープニング・セレモニー後、ネコ・ジャンプとケープ・ラチャに戻る途中の車内なんかで、彼女らや付き添いで来られていた彼女らのお父さんと話してると、「1月に日本からファンが来てパタヤでコンサートする。」みたいな事を言っていて、その時はハッキリと何のことか分からんかったんですが、後で調べてみるとほんまに↓↓↓こんな企画が有るようでビックリです。
        『ネコジャンプ パタヤビーチ バンコク 3日間』
          ↑阪急交通社のサイトへ飛びます。

凄いなぁ~、日本からこの為にツアー組んで来るんですねぇ・・・


フィナーレはゲストのネコ・ジャンプ,Sweet Vacation,結海衆,下地健作バンドの他、関係者一同がステージに上がって大盛り上がり。
が、私自身は丁度、この写真の頃にステージ裏で荷物番してたんで“裏”から楽しませてもらってました…

また来年も有るのかどうかは未定ですが、来年も開催して欲しいイベントですね。




19日の日曜日は、在シラチャの日本人児童生徒で構成されるサッカー・サークル“SFC”のクリスマス・パーティーに参加。

タイ・プレミアリーグに再昇格した“シラチャFC”のアルゼンチン人2人(ガストン選手と今期から入団のルーカス選手/GK)をゲストとして連れて行ったんですが、子供達には喜んでもらえたんでしょうか???
ガストンとルーカスは初めて行ったアマリ・ホテルのブッフェに喜んでましたが・・・



まだまだ忙しいんで、年内にあと何回更新できるか分かりませんが、頑張って更新するようにしますんで、ちょくちょく覗いてみて下さい。





コメント (4)    この記事についてブログを書く
« シラチャ日本祭り準備&リハ... | トップ | クリスマス~大晦日 at \"Hid... »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
シラチャFCの日本人選手について (okj)
2010-12-24 21:15:27
今晩は 初コメです。宜しくお願いします。いやあ すごいですね。邦人多いとは聞いてましたが これ程盛大とは 素晴らしいです。お尋ねがあります。昨年の年末ぐらいにタイからの帰り スワンナプームで若い日本人に話しかけられ 少し会話しました。彼はシラチャFCの入団テストの帰りで たしか合格したと話されました。確か新潟方面出身と記憶しています。まだシンガポール航空が成田線を運行していたころなので昨年末辺りだと思いますが定かではないです。ブログ拝見していて ふと思い出しました。活躍中ならいいんですが、なんか不安そうだったんで。ご存知なら教えてください。時々ブログ拝見しています。シラチャ行きたくなりましたよ。では。
返信する
新潟 (t-defector)
2010-12-25 03:32:36
“okj”さん、
コメント有難うございます。
シラチャFCに在籍した事のある日本人選手と言えば、今まで3人だけなんですが、その中に新潟出身者って居ったかなぁ???
ちょっと誰のことか分かりませんねぇ。
またチェックしておきます。
返信する
ありがとうございます。 (okj)
2010-12-25 07:30:52
忙しいとこすいません。新潟かどうかは記憶が曖昧です。はっきり記憶しているのは ①契約は月3万バーツ②その時が初めてのタイ これで暮らしてけるかたずねられたと思い出しました。シラチャは日本人が多いし 収入も生活には十分だとはなした記憶があります。あと時期ですが 昨年の中頃だったかもしれないです。年4回行ってるんで曖昧です。いつもシラチャ素通りしてパタヤいくんですが、来月は羽田空港からの早朝到着なので 寄り道して見ますシラチャ。では
返信する
シラチャ寄り道 (t-defector)
2010-12-29 15:02:28
是非、シラチャ寄り道してみて下さい。
パタヤとはまた一味違った良さを発見できるかも知れません。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。