goo blog サービス終了のお知らせ 

シラチャ日記

2007年8月から何度かの中断期間を経て、タイ王国チョンブリ県シラチャより発信しています...

穴ぼこ

2010年06月01日 | シラチャ全般
激しい雨が降った時なんかに舗装してる道路でも、その舗装層の下の土砂が雨で流されて思いがけず大きくて深い穴ぼこが開いてしまってる道路が多く見受けられます。



今年は未だ大きな水溜りにプカプカと浮いてる車は見てませんが、夜に街灯の殆ど無い道路で穴ぼこに突っ込んで転倒してるバイクは見かけました。
泥水でどの程度の深さの穴か分からない事が多いので、水溜りの上を走行する場合は注意が必要です。

昨日も会社近くの“欠陥”交差点の穴に右前のタイヤを落としてしまって車底を思いっきりぶつけてしまいました。
日本と違って道路の欠陥で事故しても、管理者の自治体や国が責任取ってくれる訳では無く、もし穴に突っ込んで車が壊れて文句言いに行っても修理工場でも紹介されるのが関の山なんでしょうね…

コメント