goo blog サービス終了のお知らせ 

シラチャ日記

2007年8月から何度かの中断期間を経て、タイ王国チョンブリ県シラチャより発信しています...

あけましておめでとうございます

2025年01月06日 | シラチャ全般

Happy New Year 2025 !
あめましておめでとうございます。

昨年末12月28日付けブログで書いたように、今回の年末年始は久々に
スリランカで10日間ほど過ごしました。
っが、行きの飛行機内が寒すぎたのと最初の訪問地のヌワラエリヤも
日中で15℃程度と”寒すぎた”ので体調を崩してしまい、ヒッカドゥワで
予定していたダイビングはキャンセルに…

ヌワラエリヤでは名門”Grand Hotel”に宿泊し…

イギリスのロイヤルファミリー御用達のTHE HILL CLUBにも一日会員と
なって”潜入”(笑)して来ました。

 

そのダイビングのキャンセルの代わりに(?)、今まで何回もスリランカに
行ってるのに殆ど行ったことがなかったコロンボで博物館や有名寺院を
廻ることが出来たんでコレはコレでまぁ良かったんでは思っています。

 

 

このブログにスリランカ情報を求めてくる人も居ないと思うんで、
特に”旅ブログ”記事的なことも書きませんが、とにかく8年ぶりに
行って一番ビックリしたのがスリランカの”物価”!
個人的な感覚ではホテル代等の”観光費用”以外はタイよりスリランカの
方が安いっていうイメージやったんですが、食事にかかる費用も今では
スリランカの方がタイよりも全体的に高いのでは???って言う印象を持ち
ました。
国の破産寸前でIMFの荒治療が入ったり、某国とつるんでやりたい放題
やった大統領が追放されたりして、今ではインフレやのに賃金が下がる
というスタグフレーション状態になっているようで、一般庶民の暮らしは
更に厳しくなっている感じ…

観光地のエアコンの効いたフードコート内だったと言うのも有るけど、
スリランカの一般的な昼ご飯メニューの一つのラムライスで1,100ルピー
っちゅうのは予想以上に高くてびっくり…

 

初めて行ったときは、未だスリランカ政府軍とLTTEが内戦を繰り広げて
いるときでしたが、お気に入りの空港近くの海沿いの街=Negomboは
その時から割りと平和な感じで、その後も2019年には教会に対する
爆弾テロ事件が有ったりもしましたが、個人的にはそんな危険な目に
有ったことは無いです。

っが、今でもホテルやショッピングモール、ロータス・タワーの
入口前でも車に対する爆発物チェックと個人の荷物の検査は普通に
おこなわれていました。

 

 

そして、テレビのスポーツ中継は殆どがクリケットなのも変わらず!
未だにルールが良く分からん…

 

とりとめないことを書き並べましたが、スリランカの件はこの位にし、
また明日から通常運転ブログに戻ろうと思います。
しかし、タイに戻ってきて未だこの涼しさが続いてるのは嬉しい!

コメント

長い”冬”(?)…

2024年12月27日 | シラチャ全般

記憶では昨年の”冬”は2~3日だけだったような気がするんですが、
今年は朝晩は20℃程度で昼間で高くても27~28℃しかない”冬”
期間が長く、多分2週間程度は続いてるんでは無いでしょうか???

 

お昼ごはんにJ-Parkシラチャに行ったら、出店の服屋さんの商品も
長袖シャツやパーカーがメインに…

 

こんな25℃程度しかない”寒い日”には、和食さとでお気に入りの
麻辣ラーメン+白ご飯のラーメンライスで…
まぁ、白ご飯は関係ないけど腹減ってたんで…(笑)

食べ終わると自分の身体の周りだけ温度が1~2℃アップした感じがして、
上着脱いでTシャツだけになれます…

余談ですが、ラーメン+白ご飯は全国的にも市民権を得ているのに、
焼きそば+白ご飯を頼むと「えぇ~」って言われるのは大阪人として
未だに納得行かない。(笑)

 

とりあえず、タイの気象庁によると今年はもう少しこんな”冬”が続く
ようで、一部地域では珍しく大雨の予報も出てるんで体調に気をつけ
なければダメですね。

コメント

パヤタイ病院(シラチャ)の機械式立体駐車場

2024年12月20日 | シラチャ全般

シラチャ在住の日本人が利用する病院と言えば、街なかからは少しだけ
離れた所にあるサミティベート病院か、街なかにあるパヤタイ病院
どちらかが多いのでは思います。

私自身は自宅から近いのと、自走式立体駐車場も有って駐車スペースが
多いのとでサミティベート病院を利用することが多いのですが、会社の
健康診断はパヤタイ病院にお願いしてるので久々に行って来ました。

知らん間に健康診断のスペースは新しくできた新館2階に移っていて、
建物が新しいのも有り、以前とは違って広々とした綺麗なスペースに
なっていて、この日はたまたまだったのかもですが、待ち時間も殆ど
無く快適な(?)健康診断となりました。
以前の健康診断用のスペースは無理やり作ったような場所で、室内で
座って待っとける場所も少なかったんで…

 

っが、今日のブログネタはその健康診断では無くてパヤタイ病院の
駐車場の件を…

街中の便利な場所に有るんでトゥクトゥクや運転手さんを使って行く
人には良いのですが、自分で運転して行く者にとっては併設の自走式
立体駐車場に停められる台数が少なく、ちょっと使い辛い感じでした。
っが、最近は上記の健康診断の場所がある新館が出来た場所の周りに
駐車場を増やしていっており、今回は平場のスペースが空いてなかった
ので初めて機械式の立体駐車場に停めました。

30年前の大阪市内(西区)でパレット式の立体駐車場を借りていたことが
有りましたが、シラチャに移り住んだ頃(=2001年)にはまさかシラチャ
でこんな駐車場に車を停める日が来るとは思いませんでした。
それどころか、シラチャで駐車するのにお金を払うことが無かった…(笑)

駐車可能な車のサイズは日本の標準的な機械式立体駐車場のそれよりも
大きめになっています。

シラチャの街中もどんどんと地価が上がってるでしょうから、駐車
スペース節約のためには良いことなんでしょうが、なんせこの片面
65台x2面=130台の機械式立体駐車場の操作用係員がトロい!(笑)
空いてるラックを下に回しておくくらいのことは出来そうやのに、
駐車しようとする車が来てから悠長に空きラックを下に移動させて
くる…
心斎橋の機械式立体駐車場にでも行って”研修”して欲しい!
まぁ、パヤタイ病院に来ることはあまり無いので別に良いのですが…

ちなみに、サミティベート病院もパヤタイ病院も、パタヤにも有る
バンコク病院も、現在では全てBANGKOK DUSIT MEDICAL SERVICES
傘下の系列病院です。

コメント

『第13回シラチャ日本祭り』閉幕

2024年12月17日 | シラチャ全般

12月14日付けブログで触れた『第13回シラチャ日本祭り』は大きな
トラブルも無く…小さなトラブルは毎回数え切れんほど有るけど(笑)…
無事に先週末日曜日に二日間の日程を終えて閉幕しました。

途中、実行委員としてではなく別の形で協力させてもらっていた年も
含めると、第一回目からずぅ~っと関わらせてもらっているんで思い
入れも大きいですが、とにかく疲れた!(笑)
まぁ、もちろん実行委員長や他の中心となって動いてくれていた実行
委員の方々ほどでは無いでしょうが…
(っと、”疲れた”って言う理由で日~月とブログのアップ無しでした…

っと言うわけで、本部席内に居たけど文字通り”舞台裏ネタ”を披露する
ような写真は撮っていないので、祭りの様子等は、前日のウェルカム
パーティー開催時から取材に来てくれていたタイランド・ハイパーリンク
さんのサイトでチェックしてみて下さい!

「今年はメッチャ観客が多いなぁ…」っと岩佐美咲さんのステージを
舞台裏から覗いてましたが…

大トリのダー・エンドルフィンのステージの際には、第一回目のガラ
ガラ…っとまでは行かないけど空間にかなり余裕のあったステージ前
とは全く違う人、ヒト、ひとで埋め尽くされた光景が広がっていま
した!

 


その際の様子はダー・エンドルフィンの公式インスタからでもどうぞ…

 

昨年の反省点で今年に活かせたことも多かったので、今年の反省点も
来年に活かせられればと思います。

 

コメント

第13回 シラチャ日本祭り 開催!

2024年12月14日 | シラチャ全般

いよいよ今日から
今日と明日の2日間、是非、会場のスカパープ公園まで足を運んで
下さい。

 

会場周辺の道路は大渋滞が予想されるので、お目当てのステージ
イベントが有る方は余裕を持って来てくださいね…

 
 シラチャ日本祭り公式インスタグラムより…

コメント

車のバッテリー交換

2024年12月06日 | シラチャ全般

タイは昨日が「父の日」で祭日で飛び石連休となっているので、今日も
休みにして日曜日まで4連休って言う方も多いかと思いますが、ウチの
会社はカレンダー通りに出勤日…

っで、出かけようと思ったら車のエンジンがかからない…

タイでは毎日クーラーをガンガンに効かせることもあって、日本での
バッテリー交換サイクルよりも早い気がします。
3ヶ月前のディーラーでの点検の際はバッテリーにも問題が無かったし、
前日もバッテリーあがりの”気配”が無かったので全く気付かず…

毎回お願いしてる、自分が住んでるコンドミニアム近くのスクムビット
通り沿いに有るバッテリー屋さんに連絡するとバッテリーと工具一式を
バイクに積んできてくれて、充電で済むのか交換したほうが良いのかを
チェックしてくれます。

今回は”瀕死”状態だったので新しい物と交換…
バッテリー代2,700バーツですが、日本と違って古いバッテリーを買い
取ってくれるんで、その買い取り料金300バーツを差し引いた2,400バーツ
を支払って作業終了。

最近、円安バーツ高の影響も有って2,400バーツと言えば約10,000円…
色んな物価がタイと日本で逆転してしまうことが多いのですが、電話
一本で来てくれてこの値段は安い???
日本に住んでいた時はオイル交換もバッテリー交換も自分でしてた
けど、タイでは基本的に商品代に交換手数料や出張費が含まれている
ことが多いので「全部お任せ」になっています。

まぁ、コレで次の買い替えまでバッテリーは問題無さそうです。

コメント

シラチャ日本祭り 神輿担ぎ手募集

2024年11月30日 | シラチャ全般

11月19日付けブログで、今年のシラチャ日本祭りのステージの
スケジュールの件を書きましたが、今日はその日本祭りの際の
真楽茶神社のお神輿の担ぎ手の募集のお知らせです。

上記ポスターの通りなのでヨロシクお願いします!

 

コメント

シラチャのニッサン車のディーラーが心配…

2024年11月25日 | シラチャ全般

昨年の大晦日のブログ記事で、スクムビット通りとソイ・ワット・
ワンヒンの交差点に昔からあるニッサン車のディーラーで展示して
あったKICKSを即買いしたことを書きましたが、先日、ニッサンが
販売不振により全世界で9,000人の人員整理をするとの発表が有った
のでタイではどうなるんかと思っていたところ、下記のように1,000人
を削減・配置転換との報道が有りました。

 

 

っとなるとディーラーさんも大変になるやろなぁ…って思ってたら、
今度は下記のような報道が有って、心配が現実のものとなってきて
いるようです。

 

 

KICKS自体を気に入ったのはモチロンなんですが、展示車を試乗して
待たずに即買いできたのに加えて、やはりディーラー内に整備工場が
有って自宅から近いっていうのが決め手の一つになったんで、もし
シラチャのニッサンのディーラーがBYDディーラーに”鞍替え”して
しまったら困るんやけどなぁ…

個人的にはタイでもエクストレイルを再販して欲しい。

 

 

 

コメント

2025年も ”餅つき大会”@J-PARK 開催決定!

2024年11月21日 | シラチャ全般

今年の1月4日付けブログで2024年の”餅つき大会”@J-PARKのことを
書きましたが、2025年も開催決定したので第一報です!

2025年1月11日(土)
 @J-PARK  Sriracha
(場所詳細未定)
    午前10時半頃~ 


 今年1月の会場の様子…

 


今年の開催時には”つき手”要員として(笑)バンコクFCの大久保選手
 にも参加してもらいました…

 

J-PARK内の詳しい開催場所や開始時間が確定してポスター等ができ
あがったら、またココでお知らせさせてもらうんで予定だけ空けて
おいて下さい!

 

 

 

 

コメント

第13回シラチャ日本祭り ステージスケジュール発表

2024年11月19日 | シラチャ全般

11月8日付けブログで元AKB48で演歌歌手の岩佐美咲さんの出演決定の
件を書きましたが、今年の日本語&タイ語のポスターが出来上がり、
ステージのスケジュールが発表されました。

シラチャ日本祭り公式インスタグラム

 

今年のシラチャ日本祭りも楽しみです!

コメント

岩佐美咲(元AKB48) @シラチャ日本祭り

2024年11月08日 | シラチャ全般

6月5日付けブログで、今年のシラチャ日本祭りのゲストにBNK48
決まったことを書きましたが、元AKB48で現在は演歌歌手として活躍
している岩佐美咲さんの出演決定も情報公開となりました。

 
『”シラチャ日本祭り”公式インスタグラム』より

併せてFES☆TIVEの出演もアナウンスされています…

 

昨年11月8日付けブログで書いた、昨年のシラチャ日本祭りに出演して
くれた田中あいみさんですが、今年に入ってからテレビにもバンバン
出てるし、大御所さんとの舞台でも頑張っておられるようで、もしか
したら「シラチャ日本祭り出演をきっかけに…」って言うジンクスが
流行るか???
今年の演歌歌手ゲストの活躍にも期待しておこう…(笑)

 

 

コメント

第13回 シラチャ日本祭り 飲食店向け屋台出店募集

2024年08月31日 | シラチャ全般

7月13日付けブログで「スポンサー企業募集」の件を書きましたが、
その募集はとりあえず一旦締め切って(概算予算確認の為なんで、
スポンサー企業となってくれるところは未だまだ大歓迎!)、現在は
シラチャ日本祭りにブース出店してくれる飲食店を募集をしています。

 

にも有るように、飲食店許可若しくは酒類販売許可を取得済みの
 実店舗を構える飲食店に限ります。

 

こちらは9月15日までの申し込みとなっていますので、興味有る方は
crja.information@crja.org までメールしてみて下さい!

 

シラチャ日本祭り公式インスタグラム

 

『シラチャ日本祭り』ではなく『シラチャ日本祭り』なんで、
お間違えの無いように!
”日本人の為のお祭りでは無い”と言う意味合いを含んでいます…

コメント

真楽茶神社(シラチャ神社) 大鳥居竣工奉告祭

2024年08月11日 | シラチャ全般

昨日のブログでもちょっと触れたんですが、9日(金)にスクムビット
通りとソイ9㎞が交差してる所にできた大鳥居の竣工奉告際に参加
させてもらって来ました。

CEN SUITEやサマーセットに住んでる人は既に良く下を通っている
とは思いますが、その他に住んでいる人でもスクムビットを通った
際に目にした人も多いかと思います。

 

上記のテープカット前には真楽茶神社で式典が執り行われました。

 

式典時のスピーチにも有りましたが、この鳥居がシラチャの新たな
ランドマークになってくれたらと思います。

 

コメント

第13回シラチャ日本祭り スポンサー企業大募集

2024年07月13日 | シラチャ全般

一昨日のブログでダー・エンドルフィンの出演決定の件を書いた、
今年12月14~15日に開催される『第13回シラチャ日本祭り』ですが、
実行委員会ではスポンサーになってくれる企業を大募集中です!

 

シラチャ日本祭り公式インスタグラムより… 
<シラチャ日本祭りお申込み/問い合わせ先>
日本人窓口:相原(あいはら)
連絡先:093-425-9595
メールアドレス:crja.information@crja.org

■日時: 2024年12月14日(土)・15日(日) 16:00~21:30(予定)
■場所: シラチャ・スカパープ公園
■出演決定アーティスト: Oat Pramote,
BNK48、SUMOMO、Euphonie☆
***************************************************

 

タイ国内での景気減速が伝えられていますが、この不景気感を
吹き飛ばすためにも、シラチャにお住いの方が多い企業の方は
特にヨロシクお願いします!

募集締切は今月末となっています…

コメント

シラチャ日本祭り 今年もダー・エンドルフィンが出演します!

2024年07月11日 | シラチャ全般

6月5日付けブログで、今年12月の第13回シラチャ日本祭りにBNK48
が出演することを書きましたが、その後でダー・エンドルフィン
2年連続の出演が決まったことをブログネタにするのをすっかりと
忘れてしまってました…

  
 シラチャ日本祭りのインスタより…

 

昨年のシラチャ日本祭り最終日のゲストとして出演してもらい、
その歌唱力で観客を圧倒していたダー・エンドルフィンが今年も
最終日のステージを飾ってくれます!

彼女、元々は既に解散済みの”エンドルフィン”って言うロック
バンドのボーカルで、そのエンドルフィンの時も2度ほどステージ
を観たことが有りますが、ソロになって年齢的にも円熟味が出て
きて、昨年の日本祭りでのステージも老若男女…全てのタイ人
観客を虜にしているような感じでした。
”円熟味”とは言っても、1986年生まれとのことなんで未だ40歳にも
なっていませんが…(笑)

 

今年のシラチャ日本祭りのステージでも盛り上げてくれること
間違いなしだと思います!

コメント