パタヤの"Ocean Marina"を出て15~20分ほどで、前までは40分以上掛けて遊びに来ていた通称“猿島”(上陸すると野生の猿が荒々しく出迎えてくれます)近くまで到着し、計算上は10時間以上の連続航行も可能とのことなんで、とりあえずサタヒープの海軍港まで向かおうという事になり1時間弱で海軍まで到達しました。

↑『ホンマに入って行ってえぇんすかぁ?』と若干不安気味に…
“さすがに『これはマズイっ!』とのことで写真削除”
↑で、ここまで来ると『やっぱり、もしかしてヤバイんちゃうの?』と、もっと不安に・・・ でも、後戻りも出来ないのでそのまま突き進む。
それよりも何よりも、ここで写真撮っても良かったのか???
(やっぱりダメやったみたい・・・)

↑お寺と漁船が見えて、「あぁ、なんや漁港も有るんや・・・」っと、ちょっと安心する。
“こんなモン載せたら『マジでやばいぞ』との事で写真削除”
↑っで、暫くすると今度は5~6年前に、タイ航空に勤めるタイ人エンジニアの友達に船内見学に連れて行ってもらったことのある“タイ海軍最大級”の軍艦(戦闘機の格納庫も有った記憶があります)が見え来て、「えっ、でもやっぱりアカンかったんちゃうの?」と再度不安に陥る・・・
“善良な外国人でも『タダでは済まんぞ』とのことで写真削除”
↑まぁ、なんか言われたら“何も分からんウチに迷い込んでしまった善良な外国人”っちゅうことにして許してもらおうと、平静を装って海軍港を逃げるように出る…
ところで、上記の軍艦なんですが、その時(5~6年前)でも本当は“船内見学、基本的に外国人不可”と言われてたんですが、実際はどうなんでしょうか? 普通に見学に行けた日本人の方、居ます??? なんか、そんなに厳しいセキュリティ・チェックしてなかったんですが・・・
追記(4月22日); この日の“水先案内人”をして頂いたヨットマンY氏から、『ちょっとマズイ…』と連絡頂いたんで海側から軍艦の写ってる写真は削除させてもらいました。 Yさん、有難うございました。 これからも“上陸不可”の無人島の“上陸許可”の取得、よろしくお願いします…

↑『ホンマに入って行ってえぇんすかぁ?』と若干不安気味に…
“さすがに『これはマズイっ!』とのことで写真削除”
↑で、ここまで来ると『やっぱり、もしかしてヤバイんちゃうの?』と、もっと不安に・・・ でも、後戻りも出来ないのでそのまま突き進む。
それよりも何よりも、ここで写真撮っても良かったのか???
(やっぱりダメやったみたい・・・)

↑お寺と漁船が見えて、「あぁ、なんや漁港も有るんや・・・」っと、ちょっと安心する。
“こんなモン載せたら『マジでやばいぞ』との事で写真削除”
↑っで、暫くすると今度は5~6年前に、タイ航空に勤めるタイ人エンジニアの友達に船内見学に連れて行ってもらったことのある“タイ海軍最大級”の軍艦(戦闘機の格納庫も有った記憶があります)が見え来て、「えっ、でもやっぱりアカンかったんちゃうの?」と再度不安に陥る・・・
“善良な外国人でも『タダでは済まんぞ』とのことで写真削除”
↑まぁ、なんか言われたら“何も分からんウチに迷い込んでしまった善良な外国人”っちゅうことにして許してもらおうと、平静を装って海軍港を逃げるように出る…
ところで、上記の軍艦なんですが、その時(5~6年前)でも本当は“船内見学、基本的に外国人不可”と言われてたんですが、実際はどうなんでしょうか? 普通に見学に行けた日本人の方、居ます??? なんか、そんなに厳しいセキュリティ・チェックしてなかったんですが・・・
追記(4月22日); この日の“水先案内人”をして頂いたヨットマンY氏から、『ちょっとマズイ…』と連絡頂いたんで海側から軍艦の写ってる写真は削除させてもらいました。 Yさん、有難うございました。 これからも“上陸不可”の無人島の“上陸許可”の取得、よろしくお願いします…