goo blog サービス終了のお知らせ 

シラチャ日記

2007年8月から何度かの中断期間を経て、タイ王国チョンブリ県シラチャより発信しています...

洗車…

2025年03月05日 | その他

ナコンラチャシマの洗車場で撮影された映像が話題になっていました…

私も普段はオフィスや自宅近くの洗車場で車を洗ってもらっていますが、
その「車の中まで」と題した映像を見たときに、やっぱり洗ってもらって
いる間にその場を離れたらあかんなぁ~って思いました。(笑)


MSN『車の中まで』
該当ニュースに飛びます…

 

さすがにコレはされたことないけど、洗車場で最後にボディを拭き
上げるときに金属製の腕時計をしたままでやるヤツが居て、車内に
居てもカンカンとボンネットに当たる音が響いた時が有ったんで、
その時は直ぐに注意して外してもらいましたがた、本人は何でダメ
なんかがあんまり良く分かってなかった模様。

タイでこの仕事してる人で自分の車を持ってる人は、殆ど居ないと
思うんでピンとこないっちゅうのも有るんでしょうが、それよりも
”そんなに考えない”っちゅうのが一番なんでしょうね…
「そんなこと考えたら分かるやろ!」っと思うようなことでも、
ちゃんと指示しなかった方が悪いと思えるようなってきた。(笑)

 

 

コメント

YANO x TONG GLUEA 𝘓𝘦𝘨𝘦𝘯𝘥𝘢𝘳𝘺 𝘗𝘢𝘯𝘵𝘰𝘮𝘪𝘮𝘦 𝘈𝘳𝘵𝘪𝘴𝘵𝘴 - 𝘓𝘪𝘷𝘦 𝘴𝘩𝘰𝘸

2025年03月01日 | その他

2月6日付けブログ2月22日付けブログで紹介させてもらっていた、
バンコク在住の日本人パントマイミストの矢野かずきさんから、
来月~4月のバンコクでの公演の連絡を頂きました。

3月30日(日)4月6日(日)のバンコクでの公演です…

𝐒𝐡𝐨𝐰: 30 March 2025
𝐋𝐨𝐜𝐚𝐭𝐢𝐨𝐧: DECOMMUNE
— 2 Rounds: 3 pm / 6 pm (70 seats per show)

𝐒𝐡𝐨𝐰: 6 April 2025
𝐋𝐨𝐜𝐚𝐭𝐢𝐨𝐧: Livecube (Kinjo)
— 2 Rounds: 3 pm / 6 pm (35 seats per show)

𝐓𝐢𝐜𝐤𝐞𝐭: 850 THB | สามารถสำรองที่นั่งได้แล้วที่:
https://ticket.eventpass.co/t/YANOxTONGGLUEA 

 チケット購入は上記Eventpassのサイトから!


残念ながら私は膝の手術のための一時帰国中で観に行けませんが、
是非シラチャからも観に行って下さい!

 

 

 

は先日のハーモニック(シラチャ)での公演時の模様…

小さい子供にはチョイ難しい演目も有ったかのかも???
”オッサン”は楽しめました…(笑)

 

コメント

PELUPO 2025 (音楽フェスティバル) @Treasure Hill Golf Club

2025年02月21日 | その他

毎度お世話になってる(笑)タイランド・ハイパーリンクスにPELUPO
2025
の開催情報が載っていました。

 

 
PELUPO 2025:タイを代表する持続可能な音楽フェスが帰ってくる

 


シラチャからも近いチョンブリ県バンブーンのトレジャーヒル・ゴルフ
クラブで、3月14日(金)と15日(土)の2日間の開催のようですが、個人的
には、コリーヌ・ベイリー・レイ,DEPAPEPE,上原ひろみが出演する
14日(金)の”一択”

 

 

 
もう約20年も前になりますが、「Put Your Records On」や「Like A
Star」良くFMでも流れてましたねぇ…

 

 
アコースティックギターの二人組…
DEPAPEPEの名前や曲名は知らんでも、どこかで聴いたことあるはず
…の曲が聴けると思います。(笑)

 

 
昨年1月8日付けブログ1月27日付けブログで取り上げた、アニメが
原作の映画『BLUE GIANT』でもピアノを担当していた上原ひろみは、
ベース,ドラム,トランペットと組んだ4人組のプロジェクト”HIROMI'S
SONICWONDER”としての出演。

 

3月14日(金)のタイムテーブルを覗いてみると、DEPAPEPEが19時~20時,
上原ひろみが21時~22時でちょうどえぇ感じなんですが、コリーヌ・
ベイリー・レイは0時30分~1時45分と日付が変わってからのスタートと
なっています…
しかも、もし時間通りに始まれば…(笑)

コメント

『おばあちゃんと僕の約束』←『おばあちゃんが死ぬ前に億万長者になる方法』

2025年02月19日 | その他

昨年12月19日付けブログで取り上げた、Netflixでは『おばあちゃんが
死ぬ前に億万長者になる方法』の邦題で観ていた昨年の大ヒット映画
『Lahn Mah』が今年の6月13日から日本でも劇場公開されることが
決まり、その邦題が『おばあちゃんと僕の約束』に決まったとの
記事がタイランドハイパーリンクスに載っていました。

 


タイランドハイパーリンクスの記事

 

『おばあちゃんが死ぬ前に億万長者になる方法』って言うのは、この
映画の英題『How to Make Millions Before Grandma Dies』からで、
今回決まった日本での劇場公開用邦題の『おばちゃんと僕の約束』の
方が内容的にもよっぽどしっくりと来ます…

自身の右膝骨切り術の手術が4月中旬で5月中旬まで入院、その後の
通いでの院内リハビリが6月中旬までの予定となっているので、劇場
公開が6月13日からと言うことは、タイに戻って来る前に大阪で観に
行けるかも???

コメント

あぁ、ニッサンも…

2025年02月16日 | その他

昨年11月25日付けブログでシラチャのニッサンのディーラーの心配を
してることを書きましたが、ディーラーじゃなくてタイから工場が
無くなってしまうようです…

 
 MSN内の記事

第一工場は今年中に、第二工場は来年中に閉鎖との報道になっていて、
その急務さ加減にも驚きです。
9月28日付けブログでも触れたように、タイ国内の生産工場撤退は
既にスズキとスバルが発表していたんで、ニッサンで3社目…

 

タイのニッサンのウェブサイトを見ても分かるように、現在、普通に
買えるのは、先日新たにラインナップに加わったセレナを含めても
5車種のみ…
GT-RとLEAFも一応は載っていますが、まぁ価格的にも”売るつもり”
で販売している様な感じでは無いですね。


NISSAN MOTOR THAILAND 

 

個人的には日本に住んでいたときからも含めると一番多く乗ったのが
ニッサンの車やし、今回閉鎖が発表された工場にもタイの社名がSIAM
NISSANだったときから何度も仕事で行ったのでチョット寂しいですが、
現状やむを得ずという感じか???

そう言えば、”リバイバル!”って言ってたときにはゴーンさんもタイの
工場に来てたなぁ…

 

 

コメント

フィラデルフィア・イーグルス スーパーボウル制覇!

2025年02月10日 | その他

ココに連チャンで「その他」カテゴリーのアメフト=NFLネタを書く
の本意ではないのですが、今回はしゃぁない…(笑)

 
イーグルスの公式インスタより…

 

前半で既にワンサイドゲームとなり、第3Qには既に”勝負あり”の感じで、
第4Qのチーフスの2タッチダウンと2ポイントコンバージョン2回ともの
成功は、まぁ”取らせてあげた”みたいなモン(?)なんで『ボロ勝ち』と
言って良いくらいの試合で、嬉しいけど正直もっとハラハラ感が欲し
かった…っと余裕のコメント。(笑)

 

今回は、テイラー・スウィフトの宿敵(?)のトランプ大統領が現職の
大統領として初めてのスタジアム生観戦すると言うことも話題になって
いましたが、当然のようにテイラー・スウィフトとドナルド・トランプ
とのスタジアムでの対面は無かった模様…(笑)

 

QBやRB, WR等の獲得ヤードなんかがクローズアップされますが、
今回のスーパーボウルはイーグルスのディフェンス陣とオフェンスライン陣
の勝利と言っても良いのでは無いでしょうか?
来季はどれだけのレギュラーメンバーがイーグルスに残留するのかは???
ですが、来季にも期待したいと思います!

 

コメント

第59回スーパーボウル イーグルス🆚チーフス

2025年02月09日 | その他

1月27日付けブログで、NFLで私が長年応援しているフィラデルフィア・
イーグルスがNFCチャンピオンシップでワシントン・コマンダースに
勝ってスーパーボウル進出を決めたことを書きましたが、その決戦の
カンサスシティ・チーフスとのキックオフがとうとうタイ時間の明朝
へと迫ってきました!

 
イーグルスの公式インスタより…

 

日本ではココ最近は地上波でもBSでも生中継してくれないし、タイの
テレビ局が生放映してくれるのかどうか???やし、してくれても当然
タイ語解説だと思うので(笑)DAZNのGame Passを購入しました。
その価格=35バーツ… 安っ

 
DAZNのサイトココからGame Pass買えます!

 

何としてもカンザスシティ・チーフスに2年前の借りを返して欲しいと
思います。

 

コメント

先週の地方選挙の投票日=土曜日の意味…

2025年02月05日 | その他

1月31日付けブログでチョンブリ県でも行われた先日の地方選挙の
件を書きましたが、日経新聞さんの記事で、今回は投票日が何故
土曜日やったのかを納得…

何やかんやと言ってもやっぱり”タクシン派”強し!

 

 

民主派野党の「国民党」は政党別支持率で世論調査のトップですが、
今回の地方選挙では北部1県のみでの勝利に留まったとのことで、
タイに限ったことではないですが、選挙管理委員会=公正…って言う

イメージは通じ無さそう。

コメント

大阪・関西万博 タイ・パビリオン

2025年02月04日 | その他

今年は旧正月期間が1月下旬だったので、シンガポール企業の我が社は
私以外の外国人社員は全員中華系なんで、昨日からよぉーやく外国人
社員がタイに戻ってきています。
タイは旧正月は休みじゃないのですが、中国系タイ人スタッフには
休暇を取る者もちらほらと居ました…

 

 

本日の主題は、自身の膝の骨切り術の為の入院と同時に開催される
大阪・関西万博のタイのパビリオン!
その万博行きを退院後のリハビリの目標の一つにしています…

今回の万博ではタイも当然パビリオン出すのですが、公式サイトを
見ても、もう一つどんな展示が有るのかピンときません。
まぁ、恐らくサイト作成の担当者ももう一つピンと来ないままで
作成させらんたんだと思いますが…(笑)

 
Thailand Pavilion 2025(日本語)公式サイトより…

 


サイト内の『万博について』を読んでも、何やよう分かりませんが、
とにかく楽しみにしてるんで、リハビリ頑張って松葉杖状態で覗きに
行きたいと思います

コメント

制限速度

2025年02月03日 | その他

インスタで見かけたコレ、私もモーターウェイを走る度に心の中で
「どっちゃねん!」ってツッコんでました…

 

っが、この投稿者の方は更に上を行ってたようで(笑)、この時速120km
の標識と時速90kmの標識の間の数メートルの間だけでは速度を落とす
ことが出来ません…とのツッコミのようです。

コメント

フィラデルフィア・イーグルス スーパボウルへ!

2025年01月27日 | その他

1月21日付けブログでNFC側のチャンピオンシップへ進出したことを
書いた、私が長年応援していて唯一生でスタジアム観戦したことが
有る…もう何十年も前やけど(笑)…フィラデルフィア・イーグルスが、
そのNFCチャンピオンシップでNFC東地区のライバルのワシントン・
コマンダースに55対23のダブルスコアで快勝し、タイ時間では2月
10日朝にキックオフとなるスーパーボウルへの進出を決めました!

 
フィラデルフィア・イーグルスの公式インスタより…

 

スーパーボウルの対戦相手は、AFC側のチャンピオンシップの第4Qの
フィールドゴールでの3点差でバッファロー・ビルズに競り勝った
カンサスシティ・チーフスとなり、2年前の借りを返してチーフスの
3連覇を阻止するチャンスとなりました。
NFL側もまたまたスーパーボウルでタダでテイラー・スウィフトを
映せるようになって喜んでいると思います…(笑)

 

コメント

フィラデルフィア・イーグルス(NFL) NFCチャンピオンシップ進出!

2025年01月21日 | その他

またまたタイにもシラチャにも関係無いけど、メッチャ嬉しかったんで
1月14日付けブログに続きNFLのプレーオフの件を…

 

昨季はワイルドカードでタンパベイに負けてしまって、その先には進め
なかったイーグルスですが、雪が降りしきる中でのLAラムズとのディビ
ジョナル・プレーオフに勝ってNFCのチャンピオンシップに進出決定

 

そのNFCチャンピオンシップの対戦相手はレギュラーシーズン終盤で
負けてしまったワシントン・コマンダーズ…

その時の借りを返して、NFC代表として是非ともスーパーボウルにも
進出して欲しい…

AFC側のチャンピオンシップはバッファロー🆚カンザスシティで、
NFLサイドとしては、今回もタダでテイラー・スウィフトを映像に
載せられるようにトラビス・ケルシーが所属するカンザスシティ・
チーフスに勝って欲しいのか???(笑)

コメント

フィラデルフィア・イーグルス(NFL) ディビジョナルプレーオフに進出…

2025年01月14日 | その他

本日、特にネタ無しなんで久々にタイにもシラチャにも関係無いNFLの
件を…

昨年1月17日付けブログで、私がずっと応援してるフィラデルフィア・
イーグルスがポストシーズンまでは進んだものの、昨シーズンはワイルド
カードでタンパベイに負けてシーズン終了となったことを書きましたが、
今シーズンも好調でNFC東地区を制して第2シードでワイルドカードに
進出し、第7シードのグリーンベイを下してディビジョナルプレーオフに
進むことが出来ました。

 
Philadelphia Eagles公式インスタより…

 

そのディビジョナルプレーオフの対戦相手は、このブログを書いてる
時点では未定ですがミネソタ vs LAラムズの勝者となります。
タイ時間の14日(火)の午前中には決まっているはず…

ディビジョナルプレーオフNFCチャンピオンシップを勝ち進んで、
2年振りのスーパーボウル進出と7年振りのスーパーボウル制覇を
期待しています

 

 

 

【1月14日午後追記】
イーグルスのディビジョナルプレーオフの相手がラムズに決定…
  
  NFLJAPAN.COMのサイトより… 


スーパーボウル進出の可能性が上記8チームに絞られました。

コメント

2024~2025の年末年始は久々のスリランカへ…

2024年12月28日 | その他

このお正月休みはコロナ禍も有ってなかなか再訪できていなかった
スリランカに久々に行ってきます。
確か8回目のスリランカ行きになるんだと思いますが、このブログが
アップされる頃には、それだけスリランカに行ってるのに自身初訪問
となるヌワラエリヤに居る予定…
シギリヤ・ロックは、もう3回も頂上まで登ったんで今回はパス!(笑)

大晦日にはスリランカ行きの際はいつも”基地”となるスリランカ人の
友達の家が有るネゴンボからコロンボに移動し、在シラチャの友人も
合流しての年越しパーティーに参加し、年明けにはヒッカドゥワに
移動して2018年4月18日付けブログで触れた時以来のスリランカでの
ダイビングに行く予定です。

ちなみに、上記の”年越しパーティー”はスリランカでは有名…らしい
MARIANSって言うバンド主催のパーティーで、チケットは早々に
売り切れとなっていた模様。

このバンドのリーダーと、そのネゴンボのスリランカ人の友達が仲良い
らしく、彼の結婚式でも演奏してたんでチョイ苦手な賑やかそうな(笑)
パーティーのようですが、大晦日~元旦くらいは楽しんで参加しようか
と思います。

 

では、このブログの更新は年明け1月6日以降になると思いますので、
良いお年をお迎え下さい!

 

コメント

スマトラ沖地震から明日で20年…

2024年12月25日 | その他

シラチャに移り住んで3年目の2004年12月26日に発生したスマトラ沖
大地震…
シラチャでは「ちょっと揺れたな…」程度の感覚だったので、後から
報道を見て驚いたと言うかショック受けた覚えがあります。

 


JIJI.COM(時事ドットコム)サイト
より…

時事ドットコムのサイトに上記のようなニュースが有り、そこにも
【「もう災害で人を死なせない」との思いを強くした住民の主導で】
って言う一文が有るんですが、やはり”住民の主導”なんですね…

 

 
バンムアン墓地の記号だけの墓碑(毎日新聞のサイトより…)

 

ダイビング旅でパンガー県のカオラックに行ったときにレンタカーを
借りて、未だに身元不明の犠牲者のバンムアン墓地や慰霊碑や海沿いの
避難用施設も見ましたが、どれもちゃんと管理されているような感じ
ではなく、地元自治体や国,県もそこまで気にかけて人も予算を回して
いるようには見えませんでした。

上記、時事ドットコムの記事内には『大津波後、政府は警報システムを
導入し、地元自治体は避難訓練を実施するようになった。パンガー県など
では海沿いに避難所が建てられ、避難経路を記した看板も設置された。』
と有りますが、避難所も同じ様な津波が来れば避難所ごと流されてしまう
んではないか???って思うようなのも有ったし、避難経路を記した看板も
草に覆われていたり、朽ち果てていたりしたりしてるのも有ったんで、
タイではこのことに限ったことでは無いけど、とりあえず”地元住民”には
頑張って啓蒙活動を続けていって欲しいと思います。

 

コメント