goo blog サービス終了のお知らせ 

猫ちゃんと節約したい独り身おばさんの暮らし

ちょっと臆病な猫のユキちゃんと一人暮らし歴20年以上の
やる気ないパートのおばちゃんの暮らし

新宿、損保ジャパン日本興亜美術館 ターナー展

2018-06-09 11:11:35 | 行ってきました

イギリスやイタリアの風景画や、版画が展示されていました。

ターナーはやっぱり水彩画が素晴らしく、

青系の色がかなり絵のアクセントになっています。

収蔵品のゴッホとゴーギャンとセザンヌも

観れました。 

ターナーのマグネットが無かったので

ゴッホとゴーギャンのを買いました。

 


5月19日 ベトナムフェス 代々木公園

2018-05-20 10:34:23 | 行ってきました

タイフェス終わったら、ベトナムフェスも行きたいね

と話していたらなんと調べたら次の週でした。

しかもまた雨かも。ひどい雨ならやめようと

思っていたら朝は雨風強かったけど、代々木公園

つくころはまさかの晴れ、しかも暑い。

やっぱり雨の日よりも快適です。

タイフェスの半分くらいの規模でお店もタイフェスほど

多く無いけど、のんびり出来ていいです。

タイ料理より優しい感じの味の料理が多く、

アレルギーがある私も少しなら食べれる物を

買えました。

猫のユキちゃんがいるので海外旅行は行きませんが

ついパンフレットとかもらってきてしまいます。

ベトナム刺繍のハンカチを購入しました。

フォーは具を入れなければとり味でも食べれるので

購入。

プレゼント用に蓮のお茶とチョコレートを買いました。

ちょっと暑かったらチョコレートが心配です。

 


5月13日 タイフェス 代々木公園

2018-05-20 10:19:11 | 行ってきました

5月13日に行きました。

ちょっと雨が心配でしたが、午後からという事

なのでとりあえず行きました。

ロマンスカーの後ろの展望席に初めて

乗りました。席が広くて快適です。

 

相変わらず大盛況で凄い人でした。

雨は降ったり止んだりでしたが15時前ぐらいに

本降りになってきたので撤収しました。

それでも雨のせいか去年よりもゆっくり見れました。

春雨はお弁当に使ってます。

コシがあるしっかりした春雨です。

小さくカットして野菜と混ぜています。

128万円で販売中。

完売したそうです。

 

 


プーシキン美術館展、上野 東京都美術館

2018-05-20 10:02:11 | 行ってきました

5月16日に行きました。

ちょっと寒かったですが、金曜日の

美術館は空いていてゆっくり出来て

良かったです。

 

上野動物園の近くにある美術館です。

モスクワのプーシキン美術館の

印象派のフランス風景画展。

風景画が好きなのでかなり時間を

かけて鑑賞しました。

図録もかなり凝っています。

アンリルソーのジャガーに襲われている

馬の絵は構図も変だし動物も変だけどなんか

一度見たら忘れられないのです。

ルソーは一度も熱帯の国やジャングルに

行った事がなく、植物園や動物園のスケッチで

絵を描いています。

なので想像なのですがそれがファンタジー

ぽくて良いです。

7月8日まで、月曜日 お休みです。

東京都美術館 


神奈川県鎌倉市 報国寺の 竹庭

2018-05-05 16:29:15 | 行ってきました

4月29日に鎌倉に行きました。

報国寺に行くバス停はかなりの行列でした。

近いからなかなか寄らない鎌倉なので、

前から行きたかったので待ちました。

竹庭は、そんなに広くないですが

綺麗でした。

苔の生えた庭も素晴らしくゆっくりしたい

のですがかなりの人。

写真は人が写らないように撮りましたが

かなりの賑わいで抹茶を飲める所も大行列です。

それでも行って良かったです。

ただ今度はもう少しゆっくり過ごしたいです。