猫ちゃんと節約したい独り身おばさんの暮らし

ちょっと臆病な猫のユキちゃんと一人暮らし歴20年以上の
やる気ないパートのおばちゃんの暮らし

平塚ラスカ 無印良品のカフェ

2016-10-30 12:19:32 | 行ってきました


病院の帰りにいつも平塚ラスカの無印良品のカフェに
寄るのを楽しみにしています。
病院は、かなり待つので、本やらノートやら持って大荷物な上
一か月の漢方薬をもらってさらに荷物が増えるので、
あまり歩き回りたくないという理由で、カフェしかよりません。

平塚にららぽーとが出来て気になりますが、今日は無理と
すんなり諦めました。

ポテトサラダもとても美味しかったです。
プリンとチーズケーキを食べたらかなりお腹いっぱいで、
ショッピングモール歩いた方がいいんじゃない?思いましたが、
無印良品でレトルトと、お菓子を買って帰りました。

この日は平日でお客様はほぼマダム!

平日の方がのんびりしてていいです。

紀伊國屋で一保堂のほうじ茶と、ポンパドールで、
葡萄パンと小さいパンを何個か買いました。

食べ物しか買ってない!
いつもだけど。

ミカンちゃんが行方不明かと焦った話

2016-10-30 12:01:00 | 猫ちゃん


我が家は、賃貸アパートで狭いですが、ベランダが有ります。
天気のいい日は、ミカンちゃんはベランダに出て
日向ぼっこをしますが、今まで二階から落りた事が
ないので、割と自由にしていいよ!と飽きるまでベランダで
くつろいでもらいましたが、
ミカンちゃんがベランダからいなくなりました。
狭い部屋を探してもいないし、外に落ちてうずくまってるかも
と近所を30分ぐらい見て回り、
ミカンちゃんいないのに他の子は普通にしてるし、
何故だろう?
特に長男のミルクちゃんは、何かあればすぐ私に教えるのに。
と考えていたら、ソファの陰から
居ますけど?とミカンちゃん。

私の呼ぶ声が大きくて、びっくりして隠れてしまったみたいです。

ベランダ禁止はミカンちゃんががっかりするし、
なるべく目を離さず注意したいです。

ユキちゃんもあんかはじめました

2016-10-23 11:02:56 | 猫ちゃん


弱い熱さの設定でほんのり暖めているあんかは
ユキちゃんもお気に入りです。
寝室は底冷えするので、あんかともう少し寒くなったらゆたんぽ
とオイルヒーターで暖めています。

寒くなると猫ちゃん達が側に来るので嬉しいです。



猫ちゃんが出入りするので閉められないドア対策

2016-10-23 10:50:15 | 猫ちゃん
我が家はペット飼育可能のアパートですが、
ドアは普通のドアです。
ドアを開けっぱなしで、リビングと寝室を
オイルヒーターで暖めていたら電気代が恐ろしいことに
なったので、IKEAのブランケットを画鋲で止めて、
お風呂のカバーを建てるという格好良くない対策を
去年からやってます。

相変わらず電気代は高いけど、だいぶしのげます。
ゆたんぽも活躍します。

いい天気なので、朝から張り切って家事をして、
出かけようか悩み中です。
天気のいい日は腰痛が軽くなるので出かけたくなります。
無理すると次の日響くのが若くないと実感してしまいます。

ミルクちゃん アンカはじめました

2016-10-22 14:47:15 | 猫ちゃん



ここ2、3日かなり暑い日が続いたのですが、
今日は曇り空のせいか寒いです。

ミルクちゃんは気温差に弱くお腹を壊すので、
寒いと感じたら電気あんかをつけています。

人間用のあんかですが、暑くなると移動したり
自分で体温調整しています。

ミカンちゃんは今日はまだ毛布で大丈夫なようです。

毎年この季節ホームセンターで猫用コタツに
そそられますが、うちの子達はあまり私の期待に
応えないので、買っても入らないよねー。
と思って買うのを断念してしまいます。

人間用のコタツは、私がさらにダメになるので
買いません。
1番電気代は節約できるんですけど。