猫ちゃんと節約したい独り身おばさんの暮らし

ちょっと臆病な猫のユキちゃんと一人暮らし歴20年以上の
やる気ないパートのおばちゃんの暮らし

ダウントンアビー 映画 新たなる時代へを見に行きました

2022-10-03 18:14:00 | 映画
ようやく ダウントンアビー映画 続編
 新たなる時代へが日本で
公開されました

今日は有給を取り辻堂のテラスモール
湘南の109シネマに行きました

平日ですが席はほぼ埋まっていて
年配の女性が多いです
しかも皆様上品な感じ、、

映画始まった途端涙し
最後まで涙、、、、

この映画の監督は
コーラ役のエリザベスの旦那様
だそうです
前回より余裕のあるストーリー
展開なのもよかったです

途中なんかの映画似たシーンが
ありその事を考えてしまい
集中出来ず、、、、

以下少しネタバレ

これはスターウォーズレイラ姫
役のキャリーフィッシャーの
お母さんの出てた映画の
シーンに似てるなあ
お母さん名前何だっけ?

デビーレイノルズ!!
相手はジーン ケリー

この映画ダウントンアビーに
出てるマーナ役の
ローラ ハドックは
リナ役のジーンみたいじゃない???
リナより数倍性格悪いけど!!!

”雨に唄えば“じゃん!!!!

パンフレットにちゃんと
雨唄えばを思わせるシーンが、、、
と書いてあるのでした

雨に唄えばを考えすぎて
集中出来ないところが
あったので
金曜日また観に行きます

モールズリーさんがやっぱり
今回も持っていきました、、、
メイソンさんとデンカーさんが
出ていたのも嬉しいです
最後パットモアさんとヒューズさんの
姿で笑いがおこりましたけど
凄く素敵だと思いました

そしてイーディスの着こなしが
今回も素晴らしかったです











5月に購入した本
まさか日本公開が9月になると
思わず買ってしまい
ずっと読まずに熟成
されていました
今日読みます




だいぶ前に観た 映画 ジョーカーについて語ります

2022-01-24 15:35:00 | 映画
ホアキン フェニックス主演の
ジョーカーは、だいぶ前に
観ましたが、感想が
書けませんでした。

皆様ティム バートン監督の
バットマンをまず観る事を
おすすめします。

このレビューはかなり長いです。
覚悟してご覧ください。


この映画のジョーカーは、
ジャック ニコルソンが
演じています。
バットマンは漫画が原作で、
ジャック ニコルソン演じる
ジョーカーはかなりコミカル。

コミカル過ぎて現実離れ
しています。

しかしホアキン フェニックス
演じるジョーカーは、
現実社会にかなり
近づいてきます。
なので、よりいっそう恐怖心
を抱きます。

ホアキン フェニックス演じる
アーサー フレックは、
精神疾患を持ちながら、
彼より精神的に病んでる
母の面倒を見ています。

ピエロとして大道芸人と
して働いています。
若い子にバカにされても、
多分かなり安い給料で
働いていますが、
彼はちゃんと職を持って
自分を全く理解しない母親
の面倒をみている
大変真面目な青年なんです。

その彼が母親の関わりの
真実や、自分の憧れの人から
の軽蔑などの苦しい経験で
壊れていきます。

ささやかだけど、まじめに
生活している人間が
ダメージの大きい絶望感
のために悪人に変わる…

この恐怖を見事に
ホアキン フェニックス
は演じています。

彼は毒親の元でかなり普通の
生活とかけな慣れた暮らしを
していました。

世の中の理不尽さ、
誰にも分かってくれない…
自分は頑張っているのに…
周りはまだ努力が足りないと
感じるかもしれない…

でもアーサーはアーサーなり
に頑張っているのです。

しかしホアキンも、ホアキンの
演じるアーサーも
残念ながら、周りに
ロールモデルとなる人は
全くいないんです。

追記:ホアキンは、兄のリバーが
ロールモデルになったかも
しれません。


それが彼を一掃苦しめます。
努力の仕方、忍耐、頑張る仕方が
彼は分かっていないのです。

子供時代に子供らしく
育つ事が出来ない子は
精神的にはかなりダメージを負います。

ホアキン フェニックスの
ジョーカーが怖いのは
あまりにリアルだからです。

親の理解を得ず、
周りにロールモデルが
いなくて、
世間から見放され
自分でもどうしたらいいか
分からず
もうどうにでもなれと
考えて犯罪に走る…

こういう状況は
残念ながら、世間では
かなりあります。

ニューヨークに限らずとも…

この映画が、支持されたのは、
ホアキン フェニックスの
演技の素晴らしさも
ありますが、
世の中の理不尽さや、
同じ恵まれない状況に
理不尽を感じている
今の社会の
フラストレーションを
上手く表現している
からではないでしょうか?

最後に精神疾患に
怠けているとか偏見を持って
いる方に一言。

人間には、他人には楽して
いると思っていても、
本人にはどうにもならない
苦しい痛みが、辛さがあります。

普通に出来ることが
出来ない苦しさは、
その状況になっていないと
わかりません。

コロナが流行している今、
でも苦しみは、発症しないと
辛さはわかりませんよね。

この映画は精神的に苦しんで、
辛いけど、周りの人は
全く理解していない
理不尽さで、アーサーはダークサイド
に落ちていきます。

これは、誰にでも起こりうる
状況なんです。

だからこの映画は、みんな
恐怖を感じるのだと思います。


やあ、ジョーカー(吹替版)を観ているよ。Prime Videoを今すぐチェックする
https://watch.amazon.co.jp/detail?asin=B08271NYW7&territory=JP&ref_=share_ios_movie&r=web




ダイアン キートンに憧れます! 映画とファッションについて

2021-08-15 18:47:00 | 映画
ダイアンキートンは、アメリカの
女優、映画監督、プロデューサーと
活躍しています。現在75歳(2021年)
最近では、ジェームズ コーデンと
一緒にグッチの広告に出ています。




↓グッチ、ダイアンキートンとジェームズコーデン

ジェームズコーデンは、有名な
テレビ番組の司会者。
ダイアン キートンは少し
歌を歌っています。
かっこいいです。

実は数年前にグッチのお店に
ロックバンドAC/DCのTシャツを
見に行きました。
メンズしかなかったので
諦めましたが、じっくり商品を
見ていたせいか丁寧に
接客していただき、しかも
バカラのグラスでアイスティーを
ご馳走になりながら、
私何も買わず…
なのでグッチの物は我が家には
ありません…
が、ダイアン キートンのベレー帽!
気になります。

ダイアン キートンの映画で
好きなのは
“ロンドン人生はじめます。”
未亡人エミリー (ダイアン)が
夫が亡くなり経済的に
トラブルがあり、今の生活を
維持するのがギリの状態です。
住んでいるのはハムステッドと
いうロンドンの高級住宅街ですが
緑が多くセレブな場所。
そのハムステッドに家を自力で建てて
自給自足するドナルド(ブレンダン)
にひょんな事から知り合いに
なり、自分自身を取り戻すストーリー。

やあ、ロンドン、人生はじめますを観ているよ。Prime Videoを今すぐチェックする
https://watch.amazon.co.jp/detail?gti=amzn1.dv.gti.bcba3c90-d451-531c-e6db-21ae9edf6fd2&territory=JP&ref_=share_ios_movie&r=web


“ニューヨーク眺めのいい部屋売ります”

画家のアレックス(モーガン フリーマン)
と元教師で絵のモデルだった妻ルース
(ダイアン)は40年間暮らしたアパートが
エレベーターが無く大変なので売りに
出すことに。
2人の愛犬が具合が悪くなってしまいます。
わんちゃんの状態と、不動産売買の
葛藤が同時進行です。
わんちゃんの名前は、
オズの魔法使いの
主人公のドロシーから。
ジュディ ガーランド!!
わんちゃんの演技も素晴らしい…
姪っ子の不動産エージェント
がSATCに
出ていたシンシア ニクソンで
とてもいいです!
モーガン フリーマンは
さすがな貫禄の
演技です。

やあ、ニューヨーク 眺めのいい部屋売ります(字幕版)を観ているよ。Prime Videoを今すぐチェックする
https://watch.amazon.co.jp/detail?asin=B01L0OWE2Q&territory=JP&ref_=share_ios_movie&r=web

私的には、この二つの映画が
特に好きです。

ダイアン キートンの
ファッションも
凄く素敵。






ダイアン キートンさんの
インスタも面白いです。
全然ご本人の事載せないんです。
最近の投稿は、ジャーニーの
ドンストップビリービン
を歌っている人にいちいち
ツッコミを入れる人の
動画…
↓動物面白画像など、大物女優と
思えない投稿っぷり。
そういう所が好きだわ…




映画 しあわせの絵の具 愛を描く人 モード ルイス

2021-07-12 18:49:00 | 映画
Amazonプライム・ビデオで観ました。
カナダを代表するフォークアートの
画家モード ルイスの人生の映画です。

2018年日本で公開されたのを
知りませんでした。

モード ルイスは、若年性リュウマチ
を患っています。
おばさんと住んでいますが、
家を出る事になり、
エベレット ルイスが
家政婦を募集している場面を
店で見つけ、働きたいと
頼みにいきます。

エベレットの住んでいる所は、
家と言うより、小屋のような
4メートル四方の建物。
水道、電気も無く、お手洗いは外、
カナダのノバスコシア州の
マーシャルタウンは、
冬は、マイナス8度ぐらい
になります。
一枚板ドアの家での生活は
過酷だったと思います。
エベレットは孤児で
字の読み書きが
出来ず、かなり怒りっぽく、
荒い性格。
モードを雇いますが
かなりパワハラで
DVだし、普通なら逃げ出すけど、
モードは他に行く所が無いと
自覚していて、耐えます。
そして結婚します。
家にペンキがあるのを見つけ
絵を壁や、ドア、窓に描いたり、
カードや、板に描いたりします。

その絵が有名になり…

エベレットは、かなり酷いと
思いましたが、彼はモードの
絵を描く事については
絶対に否定をしません。
そして彼はとても不器用だけど、
優しさがあるのがわかります。 
晩年はモードが家事が
出来なくなると、
彼がパンを作ったり、
料理をしていた
そうです。
この心理状況を
イーサン ホークが
見事に演じています。

モード役のサリー ホーキンスは、
両親がイラストレーターで、
映画 パディントンでも、童話の
挿絵画家の優しい母の役で、
芸術家のDNAがあるからか、
こういう役がハマります。

モードは動物が大好きで、
とても優しい人柄をサリーは
素晴らしい演技力で演じています。
 
この映画はドキュメンタリー
ではないので、
映画用に少し真実をアレンジして
いますが、素晴らしい脚本だと
思います。

モードが有名になったのは、還暦
過ぎてからで、1970年に彼女は
亡くなりました。
この年にイーサン ホークは
誕生しています。
モードがなくなって半世紀以上
たった今、素晴らしい映画が
ある事を知り嬉しいです。

エベレットは、その9年後
強盗に襲われて亡くなりました。

私は1999年に、
カナダのハリファックスに
ある美術館で、モードルイスの絵と
自宅の展示を観た事があります。

彼女の優しさと、計算の無い素直で、
明るい色彩の絵を観て感動しました。
彼女と美術館については、長くなるので、
別の記事にしたいと思います。





やあ、しあわせの絵の具 愛を描く人 モード・ルイス(字幕版)を観ているよ。Prime Videoを今すぐチェックする
https://watch.amazon.co.jp/detail?gti=amzn1.dv.gti.22b318cd-1f90-6f02-a1fa-c9010116de29&territory=JP&ref_=share_ios_movie&r=web

ダウントンアビーファンにオススメの映画。ミス シェパードをお手本に

2021-06-27 13:32:00 | 映画
英語タイトルは
The lady in the van 
英語タイトルの方がしっくりきます。
Amazon プライムビデオで
有料で3日レンタルで3回見ました。

ダウントンアビーでは、優雅な
バイオレット様を演じている
イギリスを代表する大女優
マギースミスがホームレス
のおばあちゃんを演じています。

少しネタバレな部分もあります。

この話は実話を元にしています。

劇作家アラン ベネットさんは
カムデンタウンに家を購入します。
彼は独り身で、
(本当は男性の恋人が欲しい。)
ちょっと内向的で
脚本家の自分とプライベートの
自分とたまに心の中で意見が
違って言い争ったりします。
自分は二重人格と言っています。
アランベネットさんが2人いる
部分があり最初観た時は
少し混乱しました。

ミスシェパードは、なかなかの
捻くれ者で、何かあると
病気がありもう長くはない。
といいますが、凄くタフ。
何かを頂いても、感謝せず、
何か間違いをしても謝らない。
完全に周りとの壁を作っています。


訳あってアランさんの家庭に寝泊まり
する車(バン)を駐車する事になり、
亡くなるまでの15年間
居座る事になります。
ミス シェパードはピアニストで
フランス語も話せるかなり
教養のあるインテリですが、
自分の事はあまりアランさん
にも話さなかったそうです。

マギースミスの演技が素晴らしいです。
バイオレット様もそうでしたが、
キャラクターの心理状態を
かなり分析して、表情や
セリフや、動きを
考えて演じているので、
本当に素晴らしいです。
ちょっとした動きや、表情に
セリフが無くても、
観ている人に完璧に
心情が伝わります。
ミス シェパードを完璧に
演じています。

最後にちらっとアラン ベネット
本人が出てきます。