
安藤 百福(あんどう ももふく)さん
世界初インスタントラーメン:チキンラーメンとカップヌードルの生みの親にして
日清食品の創業者。とのこと 初めて知ったりして。

横浜みなとみらいの"カップヌードルミュージアム"で遊んできた。ウチからは環八→第三京浜で。
まだまだテレビやラジオなんかで注目されていて、けっこう混んでルケド
1度は行ってみるベキデしょう。正式名称:安藤百福発明記念館
展示はカップヌードルと言うより、安藤 百福氏の発想と工夫を
グイグイ押しておりまして、お仕事する人は感銘を受けたのではないか、
と勝手に思います。特に企画とか開発とか・・・営業もかな。学生もか。
私は感動・感激・感涙モノでしタネ。
つまり大人も子供も楽しめそうです。ファミリーもかっぷるモ。

行く前にHPは必ずチェック! 小学生以上から手作りチキンラーメン(予約)とかアル。
これは外せない。 マイカップヌードルファクトリー
好みのスープと具(4種)を自分なりに組み合わせてマイな味を。
とりあえず容器に色塗ります。

混んでる日は、すぐに整理券を取らないと作れないミタイ。
昼には今日の整理券無くなってました。今日は混んでるので1人1カップ。


明日のお昼にする。シーフードにガーリックチップ・肉・エビ・ネギで、くーるに決めタ!

安藤 百福氏の銀?像。現物は銀。照明で金に見えるケド。
フードコート? ワールド麺ロード にて。いくつかの国の麺が食べらレル。
できる限り多くのメニューを食べてみよう。全部ハーフサイズ。

しかし・・・スパイスがそれぞれ効いているので、たくさん種類を食べるのはNGカモ・・・よ。

イロイロ勝手にセンデンしちゃッタな。
みなとみらい すっかり観光地。 今日、赤レンガでは横浜消防の出初式。



※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます