goo blog サービス終了のお知らせ 

           なんでもない日ばんざい

      なんでもない日ってのはイイもんだ。お気楽に過ごそう。

バスフィッシング    北浦

2013年06月23日 | バスフィッシング
 6月22日 北浦 潮来マリーナより。

 
バスボートに乗っけてもらいます。


山田ワンド


崩れジャカゴ杭より。小さぁ。
後ろに写ってる方がボートオーナーHATAさん。
このあとHATAさん40UP1250gを杭にて。


シャロークランクにて。
このあと同じようなサイズを同じくシャロークランクにて。
国産の値段高いルアーより、この前買った安いルアーの方が釣れる。

『シャロークランクで釣る』まぁ目標ひとつ達成 やった。

今日は小バス3、その他 キャット(アメリカナマズ) 1
ちなみにキャットはブリッツにて。
HATA氏、このルアーにてキャット2発、1匹は悪魔のようなBIGキャット。


来月のTOP50 北浦戦のプラに入る 今江艇。


●23日 最近行きつけの中古ショップにて見つけてしまった。
近所なんだけど、HP見たら入荷中古ルアーリストに安いルアーあったから
行ったわけだ。そしたらイヴォーク1.2まであるじゃない。
安いルアー買ってる意味無ぇ~。
イヴォーク投げてるんだけどバイトなし。
でもね、ブチ込むにはちょっとビビる。値段高いし、何だかすぐ売り切れる
入手困難みたいなねことがね、ちょっとね。

新利根も牛久も行って試してぇ。
ところで何で安いかだけど。まぁアメリカ生まれだけど中国産。
リップがすぐ割れる。フックが1日で錆びる。
ってとこかな。

自分はプロではないので・・・
バスフィッシングはホント奥深く楽しい遊びであーる。

 しかし北浦キビシイね。
ブルーギルはズイブン減った、バスより釣れない。
キャットフィッシュは現在爆発、それもデカイ。
バスよりデカイのが数多く釣れる。
バスはワカサギを追いかける回遊魚と化したのか。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。