goo blog サービス終了のお知らせ 

           なんでもない日ばんざい

      なんでもない日ってのはイイもんだ。お気楽に過ごそう。

なんでもない日

2013年06月16日 | ムービー・DVD・ゲーム・コミック
 先週の土曜 北浦へ行った。
俺だけバスが釣れず アメリカナマズ・ニゴイ・ブルーギル
という結果。いかーん!!!
思わずタックルBOXの見直し開始。
『葦際で捕れればいいじゃん』仕様から変更ですよ。

前に何かのイベントで、もらったタックルBOXを
引っ張り出し(6千円くらいするのよ)ステッカーチューン。

中身をしっかり分けて

手持ちのロッドとリールの使い方も合わせて

ラバースカートが溶けたのを交換して
復活させたスピナベ


勢いでビックベイト購入 マイキー115 MHで投げられる


北浦 石積でブリッツNOバイトだけどコイツにはHIT!
ボーマー(ボンバーじゃないよね)のシャロークランク。ブリッツなんかよりよっぽど安いわ。 
しかし売ってねー。NETで探すもほぼ売り切れ!!人気ある!
な なんでやねん!
上州屋の安売り箱で1個発見。


といった感じで”葦際の落ちパク釣り”以外も
もう少し楽しめる仕様に変更です。
新利根行ってももう少し違う釣りができるような気がする だけですが。



ツタヤで準新作半額だから借りた まだ準新作扱いか!
今頃レビュー!


ニコラス・ケイジ好きなんだな。話?最悪です。


借りて観た。面白いけど『やっぱね、映画は映画館で観る』だね。家のTVじゃ
面白さ半減。それでもねコレは面白い。


これも映画館で観たらよかったんだろう。でも原作読むかアニメ観てると
面白さ倍増。ムッタ役の小栗旬 いいんじゃないですか。


これはね、まったく私の世代が描かれているですね。
主人公は性犯罪を犯した父親のせいで特異な環境の人生を
送ることになってしまった19歳~20歳の頃を描いた作ひーん。
今、この主人公はどうなっているのかなぁ。
森山未來 上手ですね。



ガンダムユニコーンのカーディアス家の屋敷にあった
タペストリーってホンマものだったの?

これってユニコーンファンが観に行っちゃうのかしら。

      
          休日は なんでもない日ばんざい