goo blog サービス終了のお知らせ 

           なんでもない日ばんざい

      なんでもない日ってのはイイもんだ。お気楽に過ごそう。

NoFish-Basser file:2015_05_01

2015年05月03日 | バスフィッシング
前回、新利根川釣行でハッキリした。

・・・まったくタックルが使えていない。
で最初に使い始めたEXPRIDEにAIREDGEを足したわけだが
その後のSUPER TRICKSTER+SS AIRの軽さに
EXPRIDEもAIREDGEも使わずじまい。

ホント20gいや・・・10g以上差が出るとまったく次元が変わるのよ。
実はALDEBARAN BFS XGがあるというのに。

それが新利根川釣行でハッキリした。
もう1本SUPER TRICKSTER買おうっと。

でも金があるわけがない。
3万が出ない。

で。

手放すのも少し寂しいが
やらないゲームソフトいくつか売っちゃえ⇒8千円!
使っていないリール・ロッド売っちゃえ!⇒2万円!

SUPER TRICKSTER
The Bait Finesse Basic
 1本 買えました、とさ。

これでALDEBARAN BFS XGが活きるとイイのだけど。
家の中をかき集めると少しお金になったけど
はじめからイイ道具が買えればいいのだけどね。
この3本でしばらく対応する。
SUPER TRICKSTER BF系×2
EXPRIDE 巻物系×1

DSしかしないんだけどさ。

なんでTRICKSTERか?
ネーミングで決めてる。
「いたずら者」「詐欺師」なんてところから
権威や秩序を壊したり、境界や常識を破ったり、
既成の約束ごとをことさらに破ってみせるイメージの
ネーミングがイイじゃないですか。
しょせんは釣竿だけどね。

P.S.
キャスティングで買ったのだけど
今、くじ引きあるんだけど
3万近く買っても3回しか引けないルールが
いけません。高額品1個では多く引けない。
でハズレのお菓子に・・・
ハート型のパックンチョ 一応レアらしいけど。
こういうのは よく当てるんだよ俺。
(;_;)

あのね。
パックンチョにはハート型 ひとつは入ってるってさ。

NoFish-Basser file:2015_04_02

2015年04月30日 | バスフィッシング
 4月29日(水)昭和の日
in新利根川 

JBCC時代の相棒、はっさんと新利根川へGO
新利根川はノーフィッシュ地獄から救ってくれるのか?

朝イチ 妙義水道を目指す。
妙義水道入口の左葦からやってみる。

沈船に向け1投目で ぐぐ~っとヒット!
『やった・・・NFからの脱出!』
ベイトのドラグを締め直しながら
反転された瞬間に ブチっ ラインブレイク。
数ヶ月前に巻いたナイロンライン・・・
かなり弱ってたかな。
凹みつつ
葦を流す・・・ グンっと 一気に走られて
なすすべなくロッドを持っていかれラインとリールが
一直線になった瞬間 ブチっ 

2連続 ラインブレイク。 自分が悪いのだが。
船上でラインをフロロに巻き直し。

相棒、妙義水道で2FISH!!
しかし船が多くバスボートまで入ってくるので
妙義を見切り、朝イチの沈船・葦、真珠少々しかしノー感じ。
昼前に水門から川に向かって再開。


ノーフィッシュ脱出!




数分で2FISH


ギルも久々

相棒43追加


コバッチも釣れちゃう




後半、巻き返し




本日の釣果

自分:バス7   ギル4 
相棒:バス4 最大43cm 
スポーニング・アフター・関係ない♂・コバッチ いろいろ。



当日48cm、46cm 40UPも多く、数釣りもできている様子。
新利根川は私を救ってくれた。
こんなイイ思いができるのは1年で

今だけよん♪  

NF-Basser file:2015_04

2015年04月05日 | バスフィッシング

満開の近所の学校の桜(朝日浴びてる)

桜はもう散りはじめ。

4月5日 北浦 月イチトーナメント
やっぱり4月始めは難しい。いつも天候悪い。
風は北北東で2くらい、昼頃にはおさまった。
気温12℃ 水温12~13の間
朝方 雨 寒い

またもや またもや NF。

ここまでくると意味不明。
朝ヤハタ、タケダ、ジョウリュウ、
フタエサク、タカダあたり



20艇/ウェイン10艇
BIG1,860
1 2,350 2F 白浜 SPハンクルミノー
2 1,860 1F  
3 1,700 2F 
リミットメイクなし 入れ替えなし
スピナベが、よかったか?
江川、上流、矢幡、石積み・・・
1匹取れるか取れないかは、
運があるか、ないか なのか。
    
上流で再来週開催のJB TOP50 
黒船のプラに遭遇!!
自分らオッサンバサーにとっては
バスフィッシングのひと時代を築いた男!


2週間後TOP50は・・・状況もだいぶ変わるはず。
ちなみに来週はWBS

来月GW明けこそはバスをこの手に。

NF-Basser file:2015_03-2

2015年03月23日 | バスフィッシング
 3月22日 北浦 いつもの3メンバーで4月のプラ。

やった!!
またもや NO-FISH いったい何連続だ?
あ~ぁ





自分じゃないけど。940g 38cm

ナイスフィッシュ。ヤハタノアシでね。
水深40cmあるかないか。
タケダガワの鉄板内側でも小バス確認。
いないわけではないけど
やっぱいないんだわ。

本日 北浦チャプターあり。
結果はウェイイン半分だとか。
参加 50数名 
リミットメイクが一人で優勝だとか。
あとは2匹 2匹 ・・・1匹 1匹。

まだまだ釣れない北浦。というか
5月・6月しか釣れない。