goo blog サービス終了のお知らせ 

           なんでもない日ばんざい

      なんでもない日ってのはイイもんだ。お気楽に過ごそう。

世界遺産in富岡 ホントはソフトクリーム

2016年05月02日 | お出かけ
 群馬県富岡特集号!
世界遺産とか言いながら
中には入れない。
犬がいるとね。

まぁ暇なので 群馬にある
神津牧場のソフトクリームが
食べたくなり
神津牧場まで行くには遠すぎ、
"道の駅しもにた"で 
販売してるみたい
だったので高速代と時間と
ガソリンを浪費しつつ
出かけてみた。

ほんとに美味しい。
で、わざわざ行くかどうか?
暇なのでね。車も走らせたいし、
GWの狭間なので
そんな混んでないかなぁ。

下仁田付近には 神津牧場ソフトの
”のぼり”が出てる店があるので 
見つけたら是非ぜひ。
330円するけどね。
見た目は普通のソフトなので
写真は無いっす。


ついでに下仁田ぷち観光
上信電鉄上信線 下仁田駅 
関東の駅百選に認定だって。



駅すぐぞばの赤レンガ倉庫 
勝手に見れば~ みたいな 
中には入れない。


アイスクリーム食べに行き 
ついでに世界遺産を遠目に観る。

駅の外をきれいにしたんだね。
上州富岡駅。
車は 15分くらい歩くけど
無料駐車場へ。

有料なら徒歩3分とか ある。
犬がいるので入口だけ。
今回はついでなので。


富岡製糸場デスヨ。

帰りは関越の寄居PAへ。
”星の王子様”がテーマ。
それほど深く星の王子様を
追求してるかわからないけど
食事はいろいろあって美味しそう。
今度ね。


燃費:高速走ると 
こんなものか。
これくらいの遠出距離なら
高速無しで
リッター30kmいったら
すげーかな。
高速走ると伸びない。

”買い物走りだとリッター9キロが
高速で12キロだよ~”
ってレベルじゃないけどね。

買い物走りはリッター16~7かな。
乗ってるの俺だけじゃないしね。
ハイブリッド
好きになってきたのか??






入学

2016年04月10日 | お出かけ
 とうとう某音大に入学したよ。
2016年4月1日
音大なので オープニングとエンディングは
オーケストラの演奏。





たまにはコンサートあるかな。
つうか今までもあったよな。
中高より大学が、ずっと近い。



ODAIBA

2016年02月12日 | お出かけ
 犬の散歩で お台場まで。

ヴィーナスフォートは
犬OK! 
まぁ入れ物に入れないと基本ダメだけど
1FはリードでOK。

なんつう散歩やねん。ホント散歩なんですよ。

 プリウス30後期もだんだん燃費がこなれてきたかな。
中央・首都高を普通に踏んで22km 
新型がチラホラ走り出したね。イイなぁ。

観光地は中国観光客さまさま。お台場観光地だよね。


美しい脚やね


1/35コアファイター 欲しかったんで買っちまった。


佐野厄除大師

2016年01月31日 | お出かけ
 雪の予報がガンガン流れてた
1月30日 予報はハズレ寒い曇で。
雨も降らなかったね。
降らない と言って降るより
降る と言って 降らないほうが予報的には
いいのかね。スタッドレスとか慌てて買った
人は怒るかな。
スタッドレス そのうち買わないと。

やっとこ雪が降らなかったおかけで
昨年 大阪長期出張出発前日あたりに
納車されたプリウス30後期でやっとドライブですねん。
街乗り燃費は15km精一杯、さて。

犬いるし寒いし特にココ行きたいってわけもなく
で、なんでもいいからプリウスで高速のりてーなーって

佐野厄除大師・・・佐野ラーメン・・・佐野アウトレット
的なコースで。
ラーメンは犬がいるので佐野SA(小さなドッグラン有)で。
アウトレットは犬がいるので今回パス。
犬連れはタイヘン。

しかしすごいな 圏央道って。
東北道から狭山まで1本やで
行きは大泉から外環で東北道だったけど
大泉までが昼間は遠い、夜中なら速いんだけど。
圏央道、これで常磐とも繋がれば最高便利やね。
行きも入間から行ったほうがエエんちゃうかね。
燃費は19.2精一杯 20kmいかんよ。17インチだから?
プリウス走らせようと踏み込めばスピードは出るね。
でもスピード感が無いんだけど。

生まれてはじめて 
佐野厄除け大師 正月にけっこうTVCMやってるんよね。
こういうのもなんかビジネスやね。
地方は名物が欲しいよねぇ。
でも佐野厄除け大師って けっこうこじんまり。




どうぞ エア参拝! 

ららぽーと

2015年12月27日 | お出かけ
大阪と近所の立川立飛に ほぼ同時期に
ららぽーとオープン。11月・12月

 大阪エキスポシティららぽーとは
買い物以外にも遊べる学べる感じですねん。
小動物に触れるとか英語が学べるとか。

大阪はガンダムカフェあるのに
立飛はないねん!

エキスポの 太陽の塔 スバラシ!
背中もいいでしょ。









ららぽーと立飛はバーゲン突入。
服はバーゲンで買うのが
いいよねぇ。