goo blog サービス終了のお知らせ 

           なんでもない日ばんざい

      なんでもない日ってのはイイもんだ。お気楽に過ごそう。

地球へ...

2007年05月21日 | weblog
見つけたゼー! つうことで連日書き込みダ。

 今アニメでやってるデスヨね。
私『地球へ...』大好きでやんして
特に映画ですけどね(上のイラストでやんす)
。観に行きましたよ新宿まで、中学1年デスヨ公開したの。
その後、友達の姉ちゃんが買ったLP盤(映画の音声だけ)を
何度も飽きずに聴いたモノだ。
マンガもモチロンあるでやんす(古本ですがね)
自分的に『ルパン三世 カリオストロの城』に次ぐアニメ作品デスヨ。
(ガンダムは、また別の場所に位置シマス。)

『ジョミー 記憶を手放すな  
根無し草になるな ジョミー
身を任すな 逆らえ』(ジョミーの成人検査シーンより)
この後に流れる警告音はホワイトベースの警告音と同じ~
って私、発見シマシタ、ほんとデスヨ。
教育ステーションでの最初のCOMの声はギレン閣下です。

ダ・カーポの主題歌もこれまたイイ。
『地球へ 出発する』サザエ型宇宙船発進・・・・
ただ、ひとつの夢のために♪

PCの中にはこの映画版データあるんですが(オイオイ)
これがDVDに落とせない・・・

昨夜もダビング再チャレンジ虚しくNG。
マンガも2巻まで一気読みデシタヨ。

ところがホラ、やっぱ絶対出るだろうって睨んでたね。
出るよ~映画版DVD。だってさぁ今でも充分通じるんじゃない?
あのサザエのようなミュウの母艦とか面白いし。
カリナのキャラデザインが今ひとつかな。
でも、どうやって子供できたんだ?
エッチしたからとかじゃなくってさ。
性欲あれば、しちゃうでしょ普通。
そしたら「できちゃった」ってあるはず・・・
まぁまぁ。

出ますよ 6/21頃だったかな。
さっそくアマゾンで予約デスヨ、安いんだよ。

しかしTV版のキース・アニアン(もう一人の主役ね)の声、
ムウと同じかぁ。
ホント発売だって! モノラルなのかな・・・。

『地球へ...』ネタの時、同じこと書いてる気がする。

前回のETC応募って

2007年05月02日 | weblog
 すみません。
もう応募終わったみたい。
すみません。

今、Zガンダムに取組中なので
そのうち経過をアップさせていただきます。
限定のホワイトユニコーンZなんですけどね・・・
限定って言う割に
売れてないのか大量生産なのか
店頭では随分見かけますデスヨっ。

ホワイトユニコーンはこの人デスヨ、

公式設定じゃないらしいデスガ。
公式ってナンダロネ。

ETC

2007年04月28日 | weblog
 前にETCのこと言ったけど
どうやら応募者全員にアタる勢いですよ。
コレコレ
ETCカードはダイエーで会費無料でできたですよ。

 GW前に来ないと思ったら届いちゃった。
当選連絡が来て書類と車検証のコピー送ったら
セットアップ済みで送られてきた。
助成金があるから機械はタダらしいけど、
どこが美味しい思いしてんだろう。
普通車でセットアップされて着いたけど
このまま大型トラックに取付ちゃうのも
可能だよな・・・まぁ運がスゲー悪けりゃ
捕まるらしいけど。
 コレです。

今時、一体型なんて流行らないんだろうけど
まぁーイイヤぁ。分離型は1万超えるもん。

オートB:15,500円(ぜー込)
今回  : 8,950円(ゼー込)
      (※取り付け近所の整備工場にお願い)
     差額でガンプラ買えるねぇ。
あんまし自宅車で高速乗らないけど約9,000円の
通行割引になれば元取ったことになるな。
いつになるかしら。

今日のDVD
『ワールド トレード センター』
ハイジャックでビル激突テロの話ですよ。
普通なら観ない、でもニコラス・ケイジが
主演??だったので観た。
最近のニコラス・ケイジの中では・・・最悪だったね。
だって、ニコラス君ずっ~と瓦礫の中なんだもん。
アメリカ人にとっては・・・この事件は・・・まぁねぇ。
早く見損ねた「ゴーストライダー」DVDにならないかな。

『シンデレラ Ⅲ』これはすごい。さすが「人魚姫」を
ハッピーエンドにしちゃったディズニーだね。
魔法使いの魔法の杖が継母に盗まれて、舞踏会の次の日まで
時間を戻しガラスの靴を自分の娘に履かせて魔法でサイズまで
変えて・・・シンデレラかコレ?

ミニカー

2007年04月04日 | weblog
珍しく週中の更新。

 見つけた。
スズキ スイフトスポーツのミニカー。
税込372円なり。
乗りたいなぁ スイフトスポーツ。
黄色良いけどJWRC(ラリー)の
黄色と違うんよね。

でも このミニカー1:60と言うが
長くねぇかな?
スケールダウンするとこうなるのか?
ウムム。寸法精度バッチシとは思えない。



チョロQの方が上手くできてる。
と言いながらスイフト好きなので
コレも飾っておこう。
あとはタミヤからJWRC仕様のプラモだな。
まぁラジコンあるけどね。


なんで軽じゃないスズキの車なんだよ?って
言われるよね。

キャッチボール

2007年04月01日 | weblog

もうちっとキレイに撮りたかったのぅ。

 皆さん、言葉のキャッチボール上手に
やってますか?
言葉って本当に力を持っていて、その時の状況とか
相手の気持とか・・・・・・。

なーんて、そんな事は適当にイキマショウ!

キャッチボール・・・デスヨ。何年ぶりに
マジで軟球でキャッチボールですよ、桜見ながら・・・。
わけわかんねぇけど、いやぁ投げられたけど
右の肩胛骨あたりが痛い、肉離れのような変な痛み。
まったく、健康のため運動の、し過ぎに注意・・・
 イヤほんとね、運動って必要よねェ。
人には、適度な運動がイイネェなんて言って
本人はコレだもんなぁ。もっと本気で投げてたら
てーへんだコリャ。
まー言ってみれば運動会で脚がもつれてスッ転ぶ
お父さんみたいなもん。
綱引きで本気になって腕とか背中パンパンみたいなもん。
 本気で背中にサロンパス貼ってるもんね。

平日、会社帰りにジム行って汗流せるくらい、爽やかに生きたいよナ。



Hi-νガンダム サフ吹いてバラバラ。
コレ、ほんとパーツ細かいデスヨ。
 ジョイフル本田ってホームセンターで
アルミバット買ってきたデスヨ。
あーアルミバットって野球するバットじゃないアルヨ。
上のパーツが入ってる四角の皿、便利。
すげーよジョイフル本田って、なんでもあるよ(嘘)。

なんでキャッチボールなんだろ。
ピッチボールじゃイカンのか?