goo blog サービス終了のお知らせ 

           なんでもない日ばんざい

      なんでもない日ってのはイイもんだ。お気楽に過ごそう。

めがね 2

2019年10月22日 | なんでもない日


きましたよ。

鼻パッドのないメガネ。

鼻に掛けないだけが
メリット。

他はメガネを掛ける上で
デメリットの塊。

なかなか最高のフィッティングに
苦労しそう。



メガネ

2019年10月13日 | なんでもない日
 いつの日からか、かけ始めた
眼鏡。

少しオリコウさんに見えるから
嫌いではないんだが

しかしだ もうダメ 
鼻パッドが
どうにもならなくなってきた。
メガネのせいなのか、
皮膚が、だんだん減ってきたのか

強烈に痛みを感じたり
痕や凹みがすんげ。
肉が減ってきたせいかな。
ほんと穴開くわ。
痕が沈着すると消えない、って言うし。

で 鼻パッドをシリコンにしたり
とうとうパフタイプを貼ったり。

こんな お悩みがあるわけ。

メガネ掛けずに済めばいいのにね。

立川を犬の散歩中
「ZEROJIN-ゼロジン-」


鼻パッドの無い
"鼻パッドレスメガネ" NEOJINを販売するZERO-JIN
9月にOPENしたのだとか。

思わず・・・購入しました。
JINZ とか ZOFF とか
いま使ってるOWNDAYSとか安価メガネとは
比較にならんプライスです。

その価値を感じてしまったので。

それでは また メガネが仕上がったら。

( ̄▽ ̄)




NoFish-Basser file:2019_10_06 

2019年10月06日 | バスフィッシング
 10月6日 日
月イチ トーナメント・・・
台風・・・温帯低気圧の尻尾が残ったのか
潮来方面 風力4 5 6にどんどん強まる!!
そりゃ 釣りにならんし沈没レベルの風
で勇気の決断 10月 中止!!

あぁ 試合したかったなぁ。
先週の実践したかったのに。

爆風の南風から北 北東に変わりながら
いつものオカパリポイントから
ちゃんとした
オカピープーの聖域である
石積みインサイド?(岸側)で
オカぱってみる。
オカパリ仕様でないので
タックルボックスそのまま持ち。

石積みの コッチとムコウで波が違うのは
いつもだけど まぁ 今日は吹いてくれたし
雨までパラつき。

BOが フィーディングをキャッチ
20分で
3バイト2フィッシュ!!!!!!

脳先行と揺れ衝撃にて。
揺れ衝撃でドカベン攻略のはずだったけど。

自分・・・猫釣っちゃった、で
1バイト1サイナラ。
バス横腹見せ~の反転さよなら。 
なんで??フックアップせん!

帰りに 洲野のワンド水門寄り道で。
ローボートにエレキ 原点ですねぇ。
おカパルもバイト無かった あったような。
釣ってないから。


10時終了 菖蒲SAで頑者ラーメンでした。

NoFish-Basser file:2019_9_28 

2019年09月30日 | バスフィッシング
9月28日 土
プラ。
消費税増税を間近に 関係ない?
ライン シンカー 関係あるけど?
買いだめせず。2パーだしー。

10月マンスリーのプラで。
今回はゲストに会社の若いのと、その友達
ケ●●ック社員も同船。4人。
つうか 減水すごくね。


南風1か無風で 釣り人びより。
ボート降ろしてすぐ、またもや
マリーナ フードコート前で
選考3わっきに。

痩せてるんだなぁ。40overだけどアフターか???
でもNEWロッド フェンウィック リンクスでHIT。
ロッドに魂は入れた。
でもキャットとバスの区別がつかないわ。
( ̄▽ ̄)

プラだけどゲストにも釣ってもらわにゃ
ってんで やはたの焼いた・・・異常なし。
ドッグ・・・異常なし
くらかわくい・・・異常なし

新月だけど、大潮は釣れないねぇ。

どかべん・・・異常なし
ただし左のヤイタで自分
根がかり嫌なので フログ投げたら
巾着の間で 水面炸裂。
びっくり合わせで、あえなくスっぽ抜け。
やっちまった。BOもケイて君もモロ目撃。

ここで昼。オノジ(マ)さんと合流して
マリーナで昼。カキフライ定食 うまっ!!

で 自分がオノジ艇へ移って、
2艇でビッグワン対戦。

13時45分スタート 16時ウェインにて。
オノジ艇は ドカベンへ。
少し風吹く。本湖センターは波立ち。
なんと14時から15時半まで船で4バイト2FISH。
3バイト2FISHはオノジさん。
1バイト1バラシ(ラインぶっち) 自分・・・。
(T_T) DS送り込んだらゴンって 
ジャンプでラインブレイク。魚、見てるし。
来週はドカベンだなコリャ。
で対戦結果は オノジ勝利。
BOは 積み つまき 見てきてダメだって。
プラだもんね、ゲストごめんね。

あのリグ買ってこなきゃ。
ドカベンの木枠を撃つには
理にかなってるわ。
あとは蛇DSで。

ボート上げてオカッパリで
BOがHIT。
まぁ 日の出前から日没まで、帰りに
ラーメン食って1日以上、釣り遊び。

ゲストには 
次 あれば 釣ってもらわにゃ。


MG ガンダムTR-1[ヘイズル改]

2019年09月16日 | ガンプラ
 9月16日
マスターグレード
ガンダム ヘイズル改

『ティターンズの旗のもとに』

コミックか小説が原作。
読んでません。

正式のガンダムでなくジムクェルがベースで
ティターンズのテスト部隊が運用した
機体だとか。
ジオン兵がガンダム見て、どんだけ
びっくりするかとか。

バンダイプレミアムのみで発売したMG
一応MKⅡが基本だと思うのだけど
ちょっと一世代前のMG感。

白いところは無塗装。
ネイビーブルーとイエローだけ塗装して
コーションデカール、スミ入れして
おしまい。





なんで こんなにヒザがデカいのか?

なんで マニピュレーターの先が赤いのか?

シールドはブースターなのか?

















アドバンスZ ティターンズの旗のもとに

読めば わかるのかしら。
どのみち コレと敵対したネオ・ジオンか
地球圏ならエゥーゴか 
何かしら、いたのだろう。

まんま パチ組み。
スミ入れ もう少しあっさり 
グレーでも いいかも。