上遠野公民館、里山朗読会の忘年会は、白鳥山温泉の「喜楽苑」自然がいっぱい!
近くに馬の温泉があります。

まず、温泉に入ります。私は先日下見に来ています。なかなかいい温泉です。鉱泉もいいです。

あおさぎが歩いてたり、飛んでたり、鯉が温泉につかってたり、いい感じ!

おお!準備万端!

温泉であったまったあと、乾杯!!
実はあまり期待していなかったお料理でしたが、とてもよかったです!いい方に想定外でした。

りんごのグラタン


みどりのオリーブみたいのは桃の子ども。


ホタテ、


カボチャの中に挽肉の団子が。 エビの下には茄子。


お釜で炊いた舞茸ごはん


デザートは柿と抹茶のマシュマロのようなお団子のような、、、写真を取り忘れです。
みんなでカラオケを楽しんで、

先生からおみやげまでいただいて、

とっても楽しい時間でした。
会長! いろいろありがとうございました!!
忘年会最高でした。ぶんままさんのいつもながらの気配り、高く高く評価します。
来年も、再来年も、次の年も元気で出来るといいですね。この度もありがとう。
風邪をひかないで、よいお年をお迎え下さい。
こちらこそ、
大変お世話になりありがとうございました。
よいお年を、は、まだ早いのでは?
来週のお教室もありますよ。