寒くなりました。立冬過ぎたのね。

またまたあっという間の1ヶ月が過ぎ、

ブンは元気です。

外出から帰ったら、ここに乗ってたし、(洗濯物などは気にしないで下さい)

すごいねブン

病院での

検査もまあまあ良かったし、

ハロウィンも

食欲もあるし、

寝るし、

待ってるし、


もってこいするし

好きな子と遊んだし、



またまたあっという間の1ヶ月が過ぎ、

ブンは元気です。

外出から帰ったら、ここに乗ってたし、(洗濯物などは気にしないで下さい)

すごいねブン

病院での

検査もまあまあ良かったし、

ハロウィンも

食欲もあるし、

寝るし、

待ってるし、


もってこいするし

好きな子と遊んだし、


お元気ですか?
ぶんちゃんも元気ですね!
どの姿も可愛らしいけれど、玄関でぶんままさんの帰宅を待つ、ドア越しの姿!たまらなくいとおしいです。
冬らしくなる毎日です。
お身体に気を付けてくださいね!
いいですねぇ、ブンちゃんの日常。
全然変わらなく元気そうで、思わずニッコリしてしまいました。
ぶんままさんもお元気でお過ごしでしょうか。
こげは相変わらずのやんちゃ坊主なのですが
最近、時々朝に吐いたあとがあり、泡のようなもので消化はされているみたいなので様子を見ています。
それに、すこぶる元気と食欲はありますので、あまり心配はしてませんが、
続くようなら病院へ連れて行くつもりです。
こげも、早いもので7歳になりました。
これから、体の様子も変わっていくのでしょうね、気を付けなくては。
寒さもこれから。
お元気でお過ごしください。
しばらく更新がなかったので心配してました。
相変わらずかわいいですね~
ブンは昼間は私が帰っても知らん顔で寝てることが多いのですが、
暗くなってからの留守番は寂しいらしく、玄関で待ってるのです。
かわいいです。
寒くなりました。
実は風邪をひいて2週間、げほげほぜいぜいしてました。
声もでなくなって音訳の仕事もキャンセルでした。
今は少し低めのハスキーボイスです。
はやく治さなければと気をつけてます。
とまぴーさんも気をつけて下さいね。
ブンは今ぐらいの気候が合っているらしく、
のんびりだけど、たくさん歩きます。
食欲もあります。(でも少しわがままで、お刺身とか肉がもうもらえないとわかってから自分のごはんを食べます)
こげちゃんも7歳ですか!!
早いですね!!
まだまだ若くて元気盛りですよ!!
ブンも吐く時がありますよ。黄色くてあわあわです。おなかがすいても吐くそうです。
何してもかわいくて心配ですよね。
みんな元気でいましょうね。
はい、元気でいました。
毎日寝てることが多いですけど、散歩の時は、好きな女の子について行くし、庭に出て目の前を通る秋田をほえたりもします。
今はブンといっしょにいることを大切にしています。
夜中、私の寝てるお布団の上にのそのそ上がってきて、そのままコトンと寝ちゃうとかわいくて、ブンを起こさないように動かないようにしてます。
娘たちからはブン様お犬様と言われてます(笑)
ブンちゃんも元気で良かった~
ぶんままさんもお忙しくしているようですね。お父様の具合は良くなりましたか?
私もばぁばになり1ヶ月になります。
まりのすけと赤ちゃんの生活に苦戦しております。
赤ちゃんが泣けば、まりのすけは吠え・・
赤ちゃんの世話でバタバタしているときに限って、まりのすけはボール持ってきて遊ぼうアピール・・
どうしたらよいものか悩んでます。
赤ちゃんよりも先に住んでいるんだから、まりのすけを優先してあげなきゃって思うのですが、なかなか上手くいきません。
ブンちゃんのようにお利口さんだったらいいのですが(^^;甘やかして育ててしまったからかな。
お孫ちゃん!!おめでとうございます!!
1ヶ月じゃあ大変だあ!!
でもかわいいでしょう!!いいなあ!!
まりのすけちゃん!!そりゃあ最大のライバル出現!!
というか、おかあさん取られて不安なのかしら。
ブンは孫が小さい頃は何もしませんでしたが、少し大きくなってちょっかいを出された時は
噛みました!
孫全員噛まれています。やめろよ!の噛みだったので、青あざですみましたが、、、、
寒くなりましたよね。寒暖の差が大きくなってきて、
どうぞ身体に気をつけて下さいね。
ああ、赤ちゃん!!いいなあ!!
孫は可愛いですね。
今は寝てるか泣いてるか…ですが、これからの成長が楽しみです。
朝晩、寒くなってきましたね。
体に気をつけてお過ごし下さい。
かわいい子の子だからかわいいのでしょうか!!
元気にすくすくと育ちます!きっと!!
楽しみですね。