ちょっと(若しくはカタリコベヤ)

ちょっとした事のメモみたいな物。
妄想を追加中。

大変な事件

2005年09月25日 10時18分12秒 | Weblog
朝から東京出張。新幹線の中ではゆっくり寝て、
品川で降りて、目指す駅へ。確か、駅近くの喫茶店で
先輩が待っているはず。

トイレで、発見した事実に愕然とした私。
スーツの大事なところのジッパーが壊れてる...

かばんで隠しながら、コンビニへ行き、安全ピンセット
を購入し、もう一度駅内のトイレへ。
苦労して、安全ピン2個で、なんとか分からないように
留めて...

その後続く、2件の商談中にも気が気ではなくて、
でも、なんとか無事終了。先輩氏にも知られることなく、
出張を終えました。よかった。

禅的生活:玄侑宗久

2005年09月17日 20時41分57秒 | Books
禅僧さんたちは、どっかに、足をぶつけて
痛かったりしたときには、「風流だねぇ」と
いうそうである。
これは、使える。
口内炎ができたら、「風流だねぇ」。
会社が倒産したら、「風流だねぇ」。
...

仏教に対する考え方など、参考になる。
いい本と思います。

ナショナル・トレジャー

2005年09月17日 20時37分13秒 | Cinema
主役のベンジャミン・ゲイツ(ビル・ゲイツとはまったく関係ない)
をやっている、ニコラス・ケイジは、ちっとも賢そうに
見えず、むしろ、逆のイメージが強いのだが、
彼をはじめ登場人物みんな、頭が良くて、
それで、スマートな映画になっています。

iMDB で見る

マイ・ボディガード

2005年09月10日 21時21分18秒 | Cinema
ちょっと残酷で刺激的過ぎるが、
デンゼル・ワシントン演じる元傭兵がかっこいい。
原作はシリーズとなっているらしいが、映画にも期待
(したいが...)

子役の彼女、始めてみたが、噂にたがわず、
とんでもない人。私の中で、
パトリシア・ゴッチ~ジュディ・フォスターに
つながる奇跡の子役。

<iMDB>の該当ベージ
ここの台詞のパートは面白いかも。

ある日の京都

2005年09月04日 20時53分53秒 | Weblog
ある暑い京都の一日。
出町柳から平安神宮へ歩く。目的は、ルーブル美術館展。
昔の記憶で、それほど離れてはいないだろうとたかをくくって、
歩き出したはよいが、すぐに「どこだっけ?」状態(^^;

途中で、親子連れに、「美術館はどこですか?」と聞かれ、
「私も探してます」と笑い話状態になりながら、なんとか
到着。土曜のせいか、人が多い。とても、ゆっくりと
絵を見ている雰囲気ではない。が、1300円も払ったのだし、
何とか、1時間半粘って、実物を堪能。

その後、一澤帆布店->壺中堂->丸善->画箋堂と
五条まで歩いて、しんどかった...