『胡四王山に咲く花』図鑑

宮沢賢治記念館のある胡四王山に咲く花にまつわる写真集

キクバヒヨドリ

2009-08-07 08:32:10 | 夏の花(白色系)
 胡四王山のキクバヒヨドリについて報告する。  キクバヒヨドリ(菊葉鵯)はキク科、フジバカマ属の多年草のようだ。 《1》(平成21年8月4日撮影) 《2》(平成21年8月4日撮影) 《3》(平成20年7月23日撮影) 《4》(平成20年7月23日撮影) 《5》(平成20年7月23日撮影)  ”胡四王山に咲く花”のトップに戻る。 . . . 本文を読む

シオデ

2009-08-07 07:48:47 | 夏の花(その他の色)
 胡四王山のシオデについて報告する。  シオデ(牛尾菜)ユリ科、シオデ属とツル性の多年草で、林の縁に生えている。 《1》(平成21年8月4日撮影) 《2》(平成21年8月4日撮影) 《3》(平成21年8月4日撮影) 《4》(平成21年8月4日撮影) 《5》(平成21年8月4日撮影) 《6 シオデの果実》(平成21年9月15日撮影)  ”胡四王山に咲く花”のトップに戻る。 . . . 本文を読む

ノブキ

2009-08-07 07:46:19 | 夏の花(白色系)
 胡四王山のノブキについて報告する。  ノブキ(野蕗)はキク科、ノブキ属とのこと。林の中の木陰に生えている。 《1》(平成20年7月30日撮影) 《2》(平成20年7月30日撮影) 《3》(平成20年7月30日撮影) 《4》(平成20年7月30日撮影) 《5》(平成20年7月30日撮影) 《6》(平成20年7月30日撮影) 《7 果実》(平成20年8月27日撮影) 《8 〃 》(平 . . . 本文を読む

オオアワダチソウ

2009-08-07 07:42:14 | 夏の花(黄・橙系)
 胡四王山のオオアワダチソウについて報告する。  オオアワダチソウ(大泡立草)はキク科、アキノキリンソウ属なそうである。日当たりの良い荒れ地に咲いている。 《1》(平成20年9月16日撮影) 《2》(平成20年9月16日撮影) 《3》(平成20年9月16日撮影) 《4》(平成20年9月16日撮影) 《5》(平成20年9月16日撮影) 《6》(平成20年9月16日撮影) 《7》(平成 . . . 本文を読む

オクモミジハグマ

2009-08-07 07:40:52 | 夏の花(白色系)
 胡四王山のオクモミジハグマについて報告する。  オクモミジハグマ(奥紅葉白熊)はキク科、モミジハグマ属だと云う。暗い林の中に生えていた。一見ひとつに見える花は3個の小花からなり、小花の花冠は5裂しているのだそうだ。 《1》(平成20年9月16日撮影) 《2》(平成20年9月16日撮影) 《3》(平成20年9月16日撮影) 《4》(平成20年9月16日撮影) 《5》(平成21年9月3日撮 . . . 本文を読む

オトコエシ

2009-08-07 07:38:55 | 夏の花(白色系)
 胡四王山のオトコエシの報告をする。  オトコエシ(男郎花)はオミナエシ科、オミナエシ属の多草とのこと。林の縁に生えている。 《1 》(平成20年8月4日撮影) 《2 》(平成20年8月4日撮影) 《3 》(平成20年8月4日撮影) 《4 》(平成20年8月27日撮影) 《5 》(平成20年8月27日撮影) 《6 オトコエシの果実》(平成21年9月3日撮影) 手前の大きい果実っぽい . . . 本文を読む