なっつんママのくだらな日記

育児、趣味、家事のことを垂れ流すように書いてます。

雪まつりinつどーむ

2013-02-10 16:10:41 | おでかけ


今年も雪まつりのつどーむ会場へ。
雪まつり期間中の夫の休みは、この日一日限り。
ほんとは大通会場も行きたかったけど、子どもたちにとって雪まつりは、見るものじゃなくて遊ぶものなので、やっぱつどーむだよね。



週末なので混みこみー!!
トイレも常時大渋滞。

それでも週末にこれてよかったのが、なんと?わくわくさんとゴロリのショーと、ワンワンのショーを見れたことw
ワンワンはちょっと感激しちゃったなぁw
ワンワンパラダイスとかさ、やっぱ迫力あったよ^^
「つくってあそぼ」も春で二十数年の歴史に幕、ってニュースになってたので、ワクワクさんとゴロリも見納めだね。

それにしてもこういったショーの類はもちろん撮影禁止だけど、ショーが始まると警備員さんたちの目がどこぞのSPかってくらいギラギラと鋭くて笑ったw
知らずにカメラ出してた人たちは2秒で注意されてました。



この日、母はしっかり防寒してったので(スノボのウェアを着てったってだけですが)、体があったかく子どもの遊びに付き合うのが全然苦じゃなかったなぁ。
いつもは夫に丸投げに近い外遊びですがwこの日は二日酔いの様子でしたので。。。

このチューブ滑りも30分くらい待ちだったけど、なっつんも平気そうだったしすごく楽しかったーーー
滑ってたので写真はないけど、氷の滑り台もゆったんも何回も滑ったよ。


室内でもこういったヘリコプターに乗ったり、新幹線に乗ったり、ふわふわドームで遊んだり。





やっぱり外遊び大事だね。
そして乳幼児の子育ては、ほんと体力と忍耐勝負だなあって思うよw
段取りと諦めも重要だし^^;ゆったんの抱っこ修行で二の腕が筋肉痛です。。。

そういえば先日の「ホンマでっかTV」で、手足の短い人は心臓疾患になりやすい??みたいな話をしてて。
手足の長さと血管の壁の厚さは比例するとかなんとか。。。(うろ覚えですいません)

そして手足の短さは幼少時の生活環境で決まる、外遊びの少ない子は手足が短くなりやすい、とかなんとか。
そんなわけで子どものうちは外でのびのび走り回らせなくちゃダメだなーーとより強く思ったりしました^^;


とりあえず雪まつり行けてよかったぁ。
前日が凄まじいブリザードだったので心配してたんだ。

また来年ですね!




最新の画像もっと見る

コメントを投稿