なっつんママのくだらな日記

育児、趣味、家事のことを垂れ流すように書いてます。

江別市森林キャンプ場

2012-07-12 15:45:52 | おでかけ

今夏のキャンプ第二弾。
江別市森林キャンプ場でキャンプしてきました。

今年はなぜか私のほうがキャンプ欲がすごいんです。
夫が平日2連休だったので、申し訳ないけどなっつんは一日幼稚園をお休みさせて。。。
前回の滝野に続き、私が決めたお初の森林キャンプ場にしました。


滝野で森の中のフリーサイトのよさに開眼!?してしまった私。
今までは行き先を調べる際にオートサイトに意味なく固執してたかも。
ここも滝野同様、テントそばまで車の乗り入れできないフリーサイトだけど、駐車場は隣接でリヤカーがあるので全然問題なし!


お天気にも恵まれたし、暑いながらも風があって気持ちよかった!
滝野同様ここも週末はかなり混むらしいけど、平日だったので我が家を含めて3組しか来てなかったよー。
チェックインはなんと夜10時までで予約不要、管理人さんもプレハブに常駐。(時期による)
しかも料金は大人400円、小学生以下無料!
ここはネットのキャンプ場サイトにも意外と載ってなかったりするけど、かなり穴場だと思う。


広々した綺麗な芝生には、小さな遊具も3点ほどあります。
今回はグリルを新調したんだ!
私の希望を全面的に取り入れたのを買ってもらいました^^;
ステンレス・炭の出し入れが横からスライドで出来る・足がしっかりして安定感がある・ダッチオーブンを置いても食べ物を焼くスペースが確保できる、ってのが私の希望でした。
LOGOSので、別売りのケースもつけてたぶん6,000~7,000円くらいだったはず。。。


とっちらかってる段階の写真ですみません。
学生の頃は江別に住んでたけど、野幌森林公園とか行ったことなかったからなぁ。
ここはテントサイトと道路挟んで向かいに炊事広場もあるので、デイキャンプで来る人も多いみたい。
ちなみに、トイレがものすごい綺麗です!(キャンプ場基準で)
和式×3、洋式×1と個室が4つあり、手入れが行き届いててペーパーのストックや芳香剤も置いてあって清潔。ただ混む週末にはどんなもんになるかわかりませんが。。。^^;


前回のキャンプでぐずぐずしっぱなしで、とても楽しんでる風ではなかったゆったん。
今回はあまりぐずらなかった!!イェーイ!
2回目だったので、多少環境を受け入れてくれたようですw
夜も授乳なしで寝て、夜中も一回しか起きなかった♪♪♪

なっつんも夜パパと一緒に星を見たり、朝早起きしてボールで遊んだりと、楽しんでました。
「なっつんもカップラーメン食べたいから、夜中に起こして!」って言ってたけど、それは大人の楽しみなのでねw
あ、あとこの日は夜もそこまで冷え込まずとっても過ごしやすかったなーーー。
滝野ほど蛾がフィーバーもしてなかったしw


翌朝。早朝はガスかかってたけど、次第に晴れて予報どおりの暑い日に。
晩ごはんはパエリアと肉を焼いて食べ、朝はピザとベーコンエッグでした。
今年2回目のキャンプだし、ゆったんがあまりグズグズしないでくれたんで、片付けもはかどりました。


片付けてる間、遊ぶ姉弟。
このときは蟻を見てるんだけど、ずいぶん走り回ったりボールで遊んだりしてました。
やっとゆったんも草の上を歩くことに抵抗がなくなったみたいw
前回は草の上を歩くのを嫌がって抱っこ抱っこだし、かといって椅子に座らせてもゴネるし、なっつんと2人で遊ぶ光景はあまり見られなかったから嬉しかったなー。

そんな感じのキャンプ第二弾、とても楽しかった!
ここは近いし安いからまた来たいな。
母としては、子供が小さいうちは近くて綺麗なところでキャンプして、成長とともに札幌郊外から道南、道東と遠距離にもチャレンジして、小中学生くらいのうちは家族の夏休みの恒例行事としていきたいのです。
そして子供が部活やお友達のほうにシフトして行ったら、ジジイババアの夫婦2人で自由にやってくと。
そんな未来を描いていたりします。


ちなみに今日は昨日と打って変わって雨降りで風も強いし気温も低い。
快適な天候でキャンプできてよかったー!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿