goo blog サービス終了のお知らせ 

JRT Suzu & The Beanstalk

愛犬ジャックラッセルテリア すず とのすーママ うまうま日記

お気に入り

2007年03月21日 23時56分17秒 | その他
本日、ものすご~く久しぶりに『W-LINE』というところへ行きました・
新しいを手に入れたので、そのガットを張りに……。
 
私のような只のテニス好きのおばちゃんにもプロテニスプレーヤーと変わらぬ
ストリングの技術とサービスを提供してくれるところです。
2001年から縁あって通っていますが、居心地のよさは抜群!
そして、仕上がったガットは最高!!
後は自分の腕だけです……


次回はあたちも連れて行くなりよっ byすず


お散歩圏内に…

2007年03月16日 23時48分08秒 | その他
家の近所?お散歩圏内にスター○ックスができるみたい!!!
うはっ、嬉しいかも~。
お散歩の途中でお茶できるじゃ~~ん♪

いつからな~楽しみだな~。って営業時間何時までかな~~。
私達の散歩の時間に開いているのかな~~~~。

金曜日:とあるデパートで北海道物産展をやっていました。
そこで、まりもっこりの物凄い種類のキーホルダーを発見!
つい買っちゃった(全種類じゃないよっ)


事件簿(その3)

2007年03月15日 23時42分57秒 | その他
昨日すずさん
隣のはなちゃんちへ久々潜入成功!!
そして、珍しくはなちゃんがくちぎったオモチャの綿がまるで雪の様に
散乱する中をものともせず、
目指すは『特別回収命令の出ているブツ(ぴーぴー)』の確保である。

みんなが見守るなか「透明犬」と化した すずさん
堂々とあちこちの部屋を物色し、例のモノをくわえるや否や
脱兎のごとく自宅へと走り去った!!

ミッション成功と思いきや、自宅のドアはこともあろうか
重く閉ざされているではないか、、、、
仕方なく、エレベーターへ。
しかし、エレベーターを待っているうちに敵がっ
非常階段は!? でも、そこには先回りしたすーママがっ!

だめだっ、行き場を失い再び、隣のはなちゃんちへ

はなパパちゃんに少しずつあちこちのドアを閉められ
移動できる場所が狭められていく~~~~。このままでは、
このままでは~~~折角のピーピーが~~~ぁぁぁ~~~~。

こうして、今回の重要任務は失敗に終わりましたとさ。


ふんっ、今回はひづめで我慢しといてやるわいっ。


浜崎あゆみの新譜(ベスト)を正蔵くんが買って帰ってきました。
少し世の中についていくためだそうな。いいんでない、いいんでな~~い。
このDVDをみてちょっと見直したよっ、浜崎あゆみさんのことを。
へ~~って感じ。
すずさんとそんなお土産を持った正蔵君を駅までお迎えにいきました。


未来日記!?

2007年03月13日 23時51分58秒 | その他
まとめてUP中なので未来日記になっちゃいました

3月14日(明日?)『すずと豆の木』と『すずと豆の木BBS』のデータが
吹っ飛びます(号泣)

年賀状まではなんとか別保存しておいたものの
その後に写真を送ってくださった皆様、ごめんなさいです。
そして、すずの独り言は、そろそろ何らかの形でback upをと考えていたので
ががが~~んです(もう二度と同じモノは書けないし、残ってないし)

もし、わかってたら寝ずに保存頑張ったのになぁ(ほんとか?)……
たぶん……正蔵くんが、、、残念です。

 これくらいショックかも


 本日、初めて半休なるものを使いました。
いいかも~。帰宅していろんなことがやれる!(主に掃除だけど)と
思いながら、結局何もせずに半日爆睡してしまいました。あはっ
ま、いっか~

なんていうタイトルのバトン?

2007年03月04日 23時58分43秒 | その他
パセリのかぁちゃんからバトンを頂きました~

<ルール>
□回された人はコメントして必ず受け取る。
□やりたい人はコメントをすればやってもOK。
□絶対落とさない(指定した人が持って帰らない場合他の人へ)

Q1 愛犬の名前の由来は
 能登半島の珠洲市からいただきました。本名は『珠洲』といいます。


Q2 呼び名はそのままそれとも違う呼び方
 “すず”“すー”
ちなみに「ひなの」という名前もありますが、
「ひなの」では振り向きませんから~~(爆)

Q3 今、犬欲しい病
 ゆるされるなら我が家はジャングルになってまふ。

Q4 もし飼うなら犬種は
 JRTの♀かな~やはり。あ、ティーカップチワワんも

Q5 行けるならば愛犬とどこへ行きたい
 どこへでも、どもまででも

Q6 そこへ行って何がしたい
 ノーリードな生活を

Q7 あなたの愛犬の将来の夢はなんだと思う
 すーママんが仕事にいかず、毎日家に居て
家の中に快適な温度と明かりを保ち、適度な食事とハードな散歩を一緒にして
疲れたらぴったんこくっついて寝て起きること。

Q8 もし愛犬がしゃべれるようになって一番最初に言う言葉は
 今日はどこ行く?何して遊ぶ?

Q9 愛犬の短所は
 天真爛漫で何をしても悪びれていないところ。


Q10 愛犬の長所は
 「天真爛漫」まんまなところ。


Q11 愛犬の好物
 すーママん

Q12 愛犬の変だけど憎めないところ
 猫っぽいところ。

Q13 あなたの犬バカ度を%であらわすと
 普通かと……(汗)

Q14 最後にこのバトンを回す人をどうぞ(3人)
 このバトンは今流行りで何処へコソミに行っても見かけるので
ここでオシマイにいたしまする。
でも、やってみたい方は是非お持ち帰りくださいませ。



日曜日、何時ものように河原散歩、暖かかったのですずさん初泳ぎしました(ハヤっ)
川の中に顔突っ込んで潜水までしているのを目撃してしまったよ(滝汗)
(↑正蔵くんが川に投げた石を追いかけていって、
水中に頭突っ込んで取ろうと必死でした、、、、あ~~~~~)
夕方も河原へ、沢山のお友達に会えてルンルンねっ。

モノレール体験

2007年02月24日 23時08分38秒 | その他
金曜の夜は、コレに入ってモノレールに乗りました。上出来、上出来
クレートだと「ハウス」のコマンドで速攻入るんだけど、
このバッグだと頭を中に入れるまで「説得」が必要です……。
8キロちょいだと、肩に背負って歩くのはかなりキツイけれど、
慣らしておかないとねっ。
 「今日、入ったのコレだよな~~」
とりあえず、家に帰ってから『確認作業』しときました。くんくん
いつも歩いてお迎えに行くのにぃ……
すーママんったら片道、散歩を端折ったのだよ
帰りは正蔵くんも加わったし、
その前にちょこっと散歩もしたから、ま・いっか~ by すず


あ、昨日のマカロニグラタンはこれ↓で~す。


昨日の夜から風強かったですね~。
昼間、河原散歩に行ったら、花粉あたりしました(涙)
マスクとサングラスして行ったのに、それでカバーできなかった
ホッペの一番高いところ(?)が、真っ赤に腫れてしまって痛いのです。
これ治るのに暫くかかるんだろ~な~目の周りも痛痒いよ~。


随分暖かくなってきたので
数ヶ月ぶりに「フロントラインプラス」をすずさんに投与しました。

お誕生日おめでとう☆

2007年02月23日 20時25分11秒 | その他
今日は、正蔵くんのお誕生日でした。
年齢は本人の希望で……27歳だそうです(滝汗)。


あたちもプレゼントいただいた(なぜ?)
 
でも、すぐ没収された(どうして??)

 正蔵くんのお誕生日なので、すーママは休暇です。(はて?!)
朝、ゆっくり、隣のはなちゃんと一緒に散歩へ行きました(やった~~!!)。
<雨なんて気にしない、気にしない!!>
久しぶりの休暇なので、ぴこオススメの映画「守護神」を観てきました。
映画館(最近流行のミニシアター)観客5名(うは~)。

平日休みの映画ってクセになりそうですわ。

今日の晩御飯は、正蔵くんの大好物
マカロニグラタンに決定いたしました。後は、焼くだけなんだけどな~。
まだ、カエルコールありません。


かくほ

2007年02月19日 19時41分23秒 | その他
大人しいと思ったら……ダンボールを食いちぎってました。
ダーマン19号『かくほ』しました


すずちゃん、その細い足首をわたしに下さい……

本日、月曜日にて夜のホットヨガを予定していました。
が、正蔵くん今朝の散歩をブッチした模様。
これで帰宅後、通常の夜散歩はやるにしても、
二人で出かけちゃったら、私ならグレルね
と、言うわけで、急遽、ヨガはなしにして、
夜のロング散歩へこれから行ってまいりま~す。

お留守番

2007年02月17日 20時46分59秒 | その他
今日、朝3時過ぎ、正蔵くんはあたちをおいて長野まで釣りをしに
スキップしていっちゃいました。

 がくっ
(なんだかんだ言いながらチャッカリクッションにちょび座りしてます)

ま、すーママがいるからいいけどさっ。



昼間ちょいと数時間、一人でお留守番したけど
たっぷり散歩もしたし、お友達ともちょびっとだけどあえたし
まあ、いいかっ。

でも、明日はみんなで遊びたいな~。
とりあえず、安全運転で帰ってきてくだちゃいね。うは~、お土産なんだろな~



今から行くからねっ

2007年02月10日 23時58分15秒 | その他
 土曜日、久しぶりにゆっくり起きて
さ~て、これから「ブランチ」して、それから今日は絶対掃除だぁ~
と思っていたらが鳴りました。プルルル~ン♪

福岡に住んでいる従兄からです。
今、東京に来てるから、これからそっちに行くよっ

え~~~今どこ?それって
あと40分?位で着いちゃうジャ~~~ン!!!!!!!!!!!!!

掃除?えっと、ちょっと待って!!化粧してっ、いやいやドライヤーからだ!!
洗濯機はまわっているからぁ~~、むむむ、すずさんの散歩はどうする?!

とちょっと(?)大パニック

結局、あまり綺麗にならぬまま時は過ぎ~~~
大好きな八女茶を持ってお従兄(にい)ちゃんがやってきました
<あ、いや、おにいちゃんも好きですけん
(すずさんは、福岡へも連れて帰っているのでどうやら、お兄ちゃん覚えていたようです。)

暫く、我が家で歓談のあと、近所へ食事に出掛けて
(写真撮ることなんかすっかり忘れてたよ)バイバイしました。
ビックリしたけど、来てくれてありがとうでした。嬉しかったです


すずさんの散歩は、結局その後になりましたが
 
楽しかったねっ。

夕方は
 これを食べてテニスへ

今日も一日あっという間でしたわ~。


弾けるポニー達

2007年02月02日 11時30分20秒 | その他
本日、休暇で~す。
午前中、河原へ行ったらポニーちゃん達がハジケテました
ギャロップ、ギャロップ、ジャンプ、ジャ~ンプみたいな

うひゃ~~、ポニー走っているの図だっ
あんな風に遊びながら走るポニーを初めてみました。
カメラ持ってきてな~い(残念)。

すずさん、遊んでもらって、
ポニーちゃんのおやつ(人参)まで横取りしてました(すみませんです)。

<写真はどちらも以前に撮ったものです

しつこく遊ぼう攻撃をするので、一喝!!いい音でケリ(警告蹴り?)が入りました。
ちょびっと痛かった模様。その後は、後ろへは近づかなかったすずさんです。



ストレス発散

2007年01月31日 23時19分25秒 | その他
今日も1時間強延長労働。
速攻家に帰ったけれど、すずさんはお待ちかねでした~。
1時間強散歩の後は、お家の中でお互いのストレス発散!!!






その頃、正蔵くんはvivoパパに誘われて、めったに乗れない高級エコカーで遊んでいました。
超ニコニコでのお帰りでございました。どうやら楽しかったらしい
vivoパパ、ありがと~


火曜日なのに……

2007年01月30日 23時48分45秒 | その他
こんなに疲れていていいのか?

何をしたか(正蔵くん:何もしてないよ、散歩以外)、
何を食べたかも(正蔵くん:弁当だったよとのこと)、
う~む、よく思い出せません……(滝汗)
って毎日書かないあたちがいけないんですけどねっ

月曜日は会社で送別会があって
1時間で終わるだろ~、と話していたのに実際は3時間+α、
しかも突然告げられたので個人的な予定はチャイ(涙)。
正蔵くんが少し早めに帰ってくれて、すずさんと駅までお迎えにきてくれました~。