goo blog サービス終了のお知らせ 

JRT Suzu & The Beanstalk

愛犬ジャックラッセルテリア すず とのすーママ うまうま日記

まだ育ってる?

2007年01月25日 23時56分33秒 | その他
最近、「すずちゃん、大きくなったね~~」と色んな人に言われます

お正月休みでずっと一緒に居たせいで、「太った」のではなく
『むっきー』になった模様。
お尻のあたりが良い感じでムキムキ、後ろ足には綺麗な筋肉の筋が
(脚が細くて長いのであまり目立たないんだけどね)



計量:8.2kgでした。ずしりと重いですわ~。
今から4.8kgサイズになることってないよね……。

追記:先日、ダーマン19号任務を久しぶりに遂行。
正蔵くんのセーターを1着食いちぎりましたどうやら、体力も持て余している様子

お迎え散歩

2007年01月10日 22時30分03秒 | その他
昨日は朝散歩なしだったすずさん(正蔵くんっ頑張れ~~)
しかも、3日振り長い留守番とその休みについた筋肉と体力……。
すーママ頑張りました!!!

夜の散歩、約1時間半。
はじめましてのワンコとも数頭だけど、ご挨拶ちょっと出来たし良かったね。
正蔵くんを駅までお迎えにいきましたよ。


駅の改札で正蔵くんを待つすずさん。
いや~ん、疲れたお顔で改札でてくる人達がみんな笑顔になって
通り過ぎていきます。(親○かまっしぐら?!)


でもね、すずちゃん、お迎えの時のお座りは、
すーママの方に向かってではなくて、改札の方を向いた方が
忠犬っぽくて高感度高いよ

追記:本日はちゃんと朝散歩に連れて行ってもらえたみたです。
夜は、大好きなクーちゃんと仲良しのチャチャくんと遊べました。
明日ははなちゃんと会えるといいね~、すずさんっ。

まだまだ頑張ります!!

2006年12月31日 19時33分14秒 | その他
2006年も残すところ後、少しです。
素晴らしい2007年を迎えるべくまったりとおくつろぎでしょうか?

ワタクシまだまだ頑張っておりまする。
先ほど、ダーマン19号が残した爪あとを一つ消しました。
でも、癪なので、ここに記録として皆に教えちゃおうっと!!!

 2005年だったと思います。
忙しくて、ずっとこの上にコルクマットをひいてました。
留守番コーナーもリビングに移動したので、先ほど思い切って張り替えました。
(もちろん、すーママ作でございまする→afterは写真をクリックしてねん

なんとか、年賀状も「ほぼ」出し終わり、その足で朝の散歩へ。
河原でテツちゃんとゆずちゃんとだんごちゃんにあえました。
 (←写真はテツ君です)

夕方の散歩では大好きなうみちゃんとも年末のご挨拶をすることができました。
 (←うみちゃんです)

そして、会えなかったみなさんにもこの場をかりて
「今年一年大変お世話になりました。
        来年もどうかよろしくお願いもうしあげます。」
来年はどこのお友だちのところへ遠征しましょうか???
love callお待ちしております!!


<いただきもの>
 パンとワン用鱈をありがとう。
来年も今年以上?に仲良くしてね、はなちゃん! 良いお年を



年末の分担作業

2006年12月30日 16時52分58秒 | その他
29・30日とお休みに入ってやっと家の掃除に取り掛かっております。  

29日
実家より依頼された年賀状(正蔵くん)
ベランダの窓・網戸・エアコン・リビングのコルクマット清掃(正蔵くん)
玄関外・ドア・入り口・中廊下・トイレ(すーママ)
洗濯(洗濯機)
干す(正蔵くん・すーママ)
散歩&ご近所見回り(すずさん)・散歩補佐(すーママ)
   (散歩は朝・夕・晩)


30日
散歩&ご近所見回り(すずさん)・散歩補佐(すーママ)
   (散歩は朝・夕)
キッチン&レンジフード(正蔵くん)
年賀はがき裏面(すーママ)、表面(正蔵くん)
冷蔵庫(正蔵くん・すーママ)

明日も引き続きって感じだな~こりゃ~~。
その他の部屋はどうする?
リビングの床も磨かねば……。お風呂も残っている……。
休憩している場合ではないぞよ!!監督(すずさん)

年賀状……明日には出せるかな~~~

    
すーママんと二人でサッカーしました。夜は三人で走りに行きました。
楽ちかったです。byすず

せっかくの冬休みなのに……ゆっくりなんて全然してないよぅ
ああ、もうこんな時間になっちゃったよ






いぶいぶ

2006年12月23日 23時01分58秒 | その他
今日は、クリスマスイブイブです

今頃、お友だちは何しているのだろ~~~~~。
どこかで幸せなひと時を過ごしているのでしょうか?

私も正蔵くんから、今年のお誕生日クリスマスetcを
まとめて金一封好きなものを買っていいよのプレゼントをいただきました。
あんがちょねっ マクロレンズ代の一部か?それとも……



そして、本日、正蔵くんは朝5時半には群馬へ釣りへ
私はすずさんの散歩を朝晩河原でがんばりました~~~
ちょいとお出かけもしたけれど、
後はひたすら掃除と洗濯。とにかく掃除。
日頃怠けているので大変
全てを終わらないまま力尽きました

玄関からリビングまでの廊下を磨き過ぎて、すずさんつるりんこしてます(やばっ)
私は、二の腕が筋肉痛に、そして背中の筋を痛めました(あうっ、涙)。


だって~~

2006年12月20日 23時37分37秒 | その他
18日(月)アトリエへ。19日(火)は会社の所属部署の忘年会。
二日続けての正蔵くんとのお留守番でした。
そして、19日の夜、帰宅後いろいろと連絡事項を話していたら
なんだか、大人しいすずさんが、トコトコっと私達のところへやってきて
ちょこんとお座り。
「ん?」と振り向くと、何やらお顔に白いパヤ毛が、、、、。
すずさん、目の中にも毛けが大丈夫?と言いながら良く見ると
身体中についている……(いや~~~な予感

ハッと思い寝室へ行ってみると、正蔵くんの羽布団を食い破っていました
破れたところから、ふわ~~~~ん、と羽毛がぁ

羽毛はどんな小さな穴からも出てくるので針で縫ってもダメ。と言うわけで
ガムテープで止めて、夜中だっていうのに掃除機かけましたよ。はぁ~~=3

そして、お正月から新調しようと思っていた正蔵くんの布団は、
本日より使用することにあいなりました。
ま、そろそろ処分しょうかと思っていたところだったので
ちょうど取り替える決心がついて良かったような、、、、ねっ正蔵くん!!

掃除している間、猫掴みされて(首を掴まれて)ハウスへ放り込まれたすずさん
「だって~~~」ってお顔でゲージから睨んでました

久しぶりの過激なダーマン活動でございました。
リビングのドアの時よりダーマンの爪あとは凄かったかもです。


※ この写真と日記とは全く関連がございません。あしからず。

本日は、はなちゃんと会う事は叶わず、寂しい夜散歩でした。
公園へ行くと、お座りして、ここで待つのって態度で石になります。
気持ちは凄くよくわかるけど、寒いから帰ろう~~~すずさ~ん(泣)。

事件簿(その1)

2006年12月06日 22時57分14秒 | その他
その1って……次があるのか????
昨日、そう様子がおかしかったすずさん、もう一つやらかしてくれました。

正蔵くん、偶然、駅で隣のはなパパさんと会って一緒に帰宅。
すずさん、当然、二人にお帰りなさいを愛想よくしてたのです……。

我が家の階は3戸しかなくて、玄関側もわりと落ち着いた空間。
隣のはなちゃんちとお話する時は、お互いの玄関を開けたままにして話す事が
よくあります。

その日もそうだったのですが、
はっと気がつくと、すずが居ない……。
すずさんってば、はな家に上がりこみ
(通常だと玄関から奥へは入っていかないのに)
手前のお部屋を執拗にくんくん家宅捜索した模様

そして、はなちゃんのおもちゃをゲットするやいなや咥えて疾風のごとく
自宅へ遁走いたしました。

その素早さたるやラッセルレースで優勝間違いなしってほどでありました。
(しかも、直線コースではなく、4コーナーありましたけど……

はな母ちゃん、ごめんにょろ~~

 日曜日、はなちゃんと河原にて。

 木片です。自然の防虫作用があるそうです。
はな母ちゃんありがとう、すずさん用に使わせていただきます。



ねずみ花火か?!爆竹か?!

2006年12月05日 23時47分46秒 | その他
朝から一日がかりでマンションの消防点検がありました。
我が家は午前の部だったので、正蔵くんが立ちあってくれました。
室内の(押入れまでね)の防火装置とベランダの非常非難梯子の点検。
あちこちでごとごと・ガラガラ・りんりん落ち着かない。
しかも家の中に長~い棒を持った知らないおじさんが入ってくる……。
室内点検の間中、正蔵くんの腕の中で「う~う~」唸ってたらしい。
すごく緊張してたのに正蔵くんはその後仕事で出掛けて一人お留守番

帰宅後、やや様子がいつもと違うな~とは思ったんだけど…
夜になって、久しぶりにすずさんの癇癪玉が炸裂しました
いや~、凄かったです。荒れ狂うジャック……。
それはまるで『ねずみ花火』か『爆竹』でした。
正蔵くんの毛布を首をふりながら引っ張りまわし、食いちぎり、食べる…
「ノー」と制したら、白目を剥いて歯をむき出して、蹴るは暴れるは、、、。
私の手を「強く」甘噛み、、、もう痛い痛い
自分でもイケナイ事だと解かってるんだけど、この気持ちどう~すればいいの~~?
ふがふがぁ~~(あうっあうっ言ってました)って感じ。自己制御不能状態。

あまりの凄さと痛さに耐えかねて(気が狂ったかと思ったよ
久々、すーママ、犬になりました。
お腹の底から唸りつつ、すずをひっくり返し、押さえつけて
うがうが目も歯もむき出しにして抑えている手を噛んでいるすずさんの顔におもいっきり
自分の顔をよせたら、流石のすずさんもカミカミを止めました。
(正蔵くん曰く:自殺行為?!)

顔を舐めつくされつつ、すずの興奮が冷めていくのを待ちながら
随分長い時間、何もしないでベッタリまったりの夜でした。

ただの一人留守番とは違ったストレスがのしかかったのかな?
ガウガウしない、約束事は守る、あまり手の掛からない子なので
久しぶりにみたら激しかったわ~~

ちびっこの時は、たまにやったけど、もう2歳半。
体力も筋力もつき過ぎていて、パワー全開だと厳しいわ~~~。
お手柔らかに頼みますよ、すずさん。


お天気悪かったね

2006年11月27日 23時12分10秒 | その他
最近、急に寒くなって、あんなに朝早かった(4時台だよ)すずさん
朝の散歩は寒くて嫌みたいです。

ここのところ6時~6時半頃、私を起こし朝ごはんを食べて
トイレ(大・小)をシートに済ますとそそくさと正蔵くんの布団へ。

あれれ~~?
その時間だともう私が散歩へ行く時間的余裕が残されていないため
もっと遅い時間に正蔵くんに行ってもらうしかないのです。

なんだか、私的にはありがたいやら、物足りないやら複雑。

そんなすずさんと正蔵くんの努力により、
わたしの睡眠時間は夏の約2倍になりました(感涙)

 
この調子だと、すぐ、正蔵くんとの二人散歩の時もこんな笑顔になるよ!!

夜の散歩の時間には、また雨が降ってきたけど
公園で隣のはなちゃんと会えた
なんだかやる気マンマンのはなちゃんのお蔭で普通の散歩の三倍遊べた!
ありがとうはな母ちゃん
あの後、すずさんは丸洗いしました。だって、薄茶色の犬になってたんだもん。
お腹の側は黒ゴマふったみたいに汚れてるし。大変でした。

朝の散歩をあまり行きたがらないから、具合でも悪いのかと心配してたけど
今夜みたいなすずさんをみると相変わらずでホッとします。

「すずと豆の木」にてすずさんが梅が枝餅レシピUPしてます。






急に寒くなりましたね

2006年11月19日 22時57分34秒 | その他
のち

今日は、寒かったですね。
こんなに寒くちゃ、大好きなお散歩もちょっとねぇ。
お腹は空くので、すーママを起こして御食事ターイム。
んで、大・小トイレをシートへそれぞれ済ませて、もち正蔵くんの布団へ再びgo!!!です。

曇りと雨のお天気の隙間をぬって、15分~20分の散歩には行ったけど
本日はそれだけ。夜もトイレ室内で済ませちゃったもんね。
だって寒いんだもん。

御用があって、車でお出かけにはついていったけど、
ずーっとすーママんの腕の中でぬくぬく、一歩も地面を踏まず仕舞い。
だって寒いんだもん。

帰宅後、とうとう正蔵くんがヒーターを入れてくれました。
だって、寒いんだもんっ。



こんな寒い日は、お鍋とかおでんとかいいですよねん。
でも、食べられないから、あたち的には「焼き芋」がいいかな~~~。

あ、この写真を撮った後、『爪きりの刑』にアイマシタ
爪切りさ、嫌いなのだ

遅くなりました☆

2006年11月07日 23時51分58秒 | その他
大変遅くなりました~~~。
9月の末にやった突然カウプレの粗品
3等(?)まゆまゆん、昨日発送。
2等(?)ママじろうちゃん、本日発送しました~。

あれれ、1等(?)パセリのかぁちゃんは?
これ、直で渡そうかなと思い直したところです。荷物になるかな?
送った方がいい?

本当は写真をそれぞれUPしようと思っていたのですが、
正蔵くんにあけるまでのお楽しみにしといた方が嬉しいよ、とアドバイスを
いただいたので、写真はこれで……。

 
vivoくんと河原でガウの巻 カメラ:μ710

電車が人身事故で止まってた……。
んで、帰宅時間がいつもより1時間半くらい遅れました。ごめんにょ、すずさん。
腹ペコだったよね


「すずと豆の木」密かにUP中です。