久しぶりにお会いしてお食事をしました。
ごはんとたまごが食べ放題のお店だったのですが、
サラダバーを追加で注文しないと 卵はおかわりできなくなっていました。
残念。
でもお蔭でごはんを食べすぎずにデザートまでいけました^m^
アフタヌーンティールームにて。美味しかった~~~☆
そして、ここでも すずさんに供花をいただきました。
他にもたくさんいただいて、、、ありがとうございました。
久しぶりにお会いしてお食事をしました。
ごはんとたまごが食べ放題のお店だったのですが、
サラダバーを追加で注文しないと 卵はおかわりできなくなっていました。
残念。
でもお蔭でごはんを食べすぎずにデザートまでいけました^m^
アフタヌーンティールームにて。美味しかった~~~☆
そして、ここでも すずさんに供花をいただきました。
他にもたくさんいただいて、、、ありがとうございました。
今日は すずさんの祥月命日でした。
この日、福岡に滞在中であったのにも関わらず
当日の朝からたくさんのお花が届きました。
すずさんのことを覚えていてくれてありがとうございます。
きっと今頃 お花をハムハムしていることでしょう。。。
メールもいっぱい届きました。
みなさんの温かいお心遣いに感謝しております。本当にありがとうございました。
嬉しいけれど、ほんのちょっとセンチメンタルな気持ちの1日となりました。
大好きだよ、すずさん。
初めてのお盆
特に何もいたしませんが、、、
すずさんにいただいたお花を供えて
なんとなくお盆ちっくなブリザーブドフラワーもお供えしてみました。
こちらはフローティングフラワーっていうのだそうで 水に浮くらしいです。
これは造り物^^
すずさんはきっとお盆でなくてもそばにいる気がしますが、、、
ま、いつか同じお墓に入ろうねぇ。
今日は3月14日、すずさんの月命日です。
お友達から
白いクレマチスの花の苗をいただきました。
「天使のすず」という名前で売られていたそうです。。。実家の庭に植えます!
そして、もう一つはランの花束。
今頃、ハムハムしてるかな?^m^
すずさんのことを忘れずにいてくれてありがとうございます。
すずちゃん そっちはいつもお花畑かな?今はどんな花が咲いていますか?
こちらもお花を絶やさぬように、、、あ、、、おやつもね
いつもこうやって信号待ちしてたねぇ。
今年で12歳になりました。年女です^m^
すずにたくさんのおめでとうをありがとうございます♪
いつまでも 元気でそばにいてほしいものです
いただきました。ありがとうございます。
一輪ざしに。
飛ぶ?!
玄関飾ってみました。いいね、お花があると。
すずさん、食べ物ではありませんよ~。
右から二つは ご自由にどうぞでした。日光にあてたら 元気になったよ。
左は室内で栽培してたやつです。やはり、日光にあてないと色素薄いね。
あまり、関係ないですけど、、、
たくさんの愛をいただきましたっ!!いつもありがとう!!!!
いただいたジャガイモはさっそく フライドポテトにしてみたっ
まだまだ~
うまうまでした☆☆☆
たくさんの 野菜とブルーベリーです!
ありがとうございます。感謝。
さっそく カボチャを 圧力鍋で蒸しました。
あまくておいしい!! いつもかぼちゃは このままで。
すずさんもつぶして食べられるし、私たちはドレッシングをかけて^^
ブルーベリーはケーキにしてみました。
むふふふ 手作りジャムを添えて。
うわ~たくさん!!
パチリ!
ストウブで無水調理!
出来たーーーっ
くんくんくんくん
鼻先から できる限り上部の香りを嗅いでおります(笑)
ごちそうさまでした。
お届け~~♬ 「匠」シリーズ。
5月5日 お友達のママ様から
こどもの日だから
と、手作りのお赤飯と煮物をいただきました!! いくつになっても……母の愛を感じますな。
ありがとうございました。我が家にまで愛のお裾分け、感謝感謝でございます
お天気良くて 良かったね♪ vivoくんとデートです。
無茶楽しいそうなすずさんであります。
おいら、あんなに汚れたすずちゃんのそばによれね~↴
ピーピー貸してくれないし、、、コワくて近寄れね~( ̄▽ ̄;)
まま、そんなこと言わずにまた遊んでね
そして、たくさんの野菜をありがとうございました。
今日はさっそく牛肉コロッケ作りました1
うまうま。