goo blog サービス終了のお知らせ 

JRT Suzu & The Beanstalk

愛犬ジャックラッセルテリア すず とのすーママ うまうま日記

ペット

2016年08月28日 22時34分25秒 | 本・DVD 外

観てきました!

主人公のワンコ、絶対ジャックだと思う。

設定はテリア系雑種となっているようです。。。そっかぁ。。。

 

ペットあるある、ありそうが盛りだくさんの映画でした。

でもね、ストーリー的にはやりすぎですね^^;

ま、いっか。

 

字幕スーパーをやっている劇場があまりなくて、、、近所ではここだけだった。

かわいいグッズもなーんにも置いてなかったよ、残念。


話題の本を♪

2015年05月01日 19時23分33秒 | 本・DVD 外

せめて話題に上った本くらい読みましょう!といつも思っているのですが、なんだか全然読み進まない日々です。

今年は「鹿の王 ー生き残った者ー」「鹿の王 ー還って行く者ー」をゆっくりペースで読んでいます。

読んでいる時間はお風呂に浸かっている間だけ、でも忍耐がないので?直ぐギブアップ^^;

上橋菜穂子さんの最新版です。おもしろいのですよ。

2014年国際アンデルセン賞作家賞受賞作です。

鹿の王 (上) ‐‐生き残った者‐‐
上橋 菜穂子
KADOKAWA/角川書店

もうすぐ下巻本に突入します。

鹿の王 (下) ‐‐還って行く者‐‐
上橋 菜穂子
KADOKAWA/角川書店

そして、きっと、そのうち読み終えます。。。

 


夏日!?

2013年06月12日 23時36分23秒 | 本・DVD 外

まだまだ6月半ばだというのに、、、もうすでに真夏のような暑さだった。。。

あまりお天気が良かったので、布団を干しました。

ふっかふか

暑いだろ? 

ところで、最近 車でよく音楽を聴きます。

最近の車はCDをカーステに入れると 数分の間に録音してくれるのですね~。

昔みたいにCDを車の中に積んでおいて……なんて面倒くさいことは やらなくて

いいんだね☆☆☆

で、本日

いきものばかり~メンバーズBESTセレクション~
ERJ
ERJ

CDを大量に入手しました。

B'z The Best XXV 1988-1998(初回限定盤)
バーミリオンレコード
バーミリオンレコード
B'z The Best XXV 1999-2012(初回限定盤)
バーミリオンレコード
バーミリオンレコード

この2枚は正蔵くんの希望!!

どれも同じに聞こえるのは私だけですか?!^^;

矢沢永吉 ALL TIME BEST ALBUM(初回限定盤)(DVD付)
GARURU RECORDS
GARURU RECORDS

こちらは 私がセレクト。別に物凄くファンではありませんが、

ドライブには何となくいい感じですわ。

こんなにCD買ったのっていつぶり? ♪音楽っていいね~♪

 

すずさん8.6キロ

 

 

 

 


面白そうな本

2013年04月02日 23時12分46秒 | 本・DVD 外

先日 正蔵くんが買ってきた本です。

テニス解体新書
箕山理,箕山理,三栖英揮
スタジオタッククリエイティブ

意外と面白いかも……。

そして、今、正蔵くんが読みたがっている本がこれです。

テクニカル・テニス―ラケット、ストリング、ボール、コート、スピンとバウンドの科学
Rod Cross,Crawford Lindsey,常盤 泰輔
丸善プラネット

面白いのかな?

近々 我が家の本棚に並ぶのかな?


目が、、、

2012年06月27日 12時11分41秒 | 本・DVD 外

本、、、マンガさえ久しぶり、、、。

ソムリエ 1 (集英社文庫―コミック版)
堀 賢一,城 アラキ
集英社

貸していただきました。全9巻。

活字を読むのがつらいお年頃?まずい 

ワインのいろんなウンチクが書いてあって、ほお~と思いながら読みました。

(頭には入っておりませんが^^;)

全然関係ないけれど、これで…

これを…。

やはり、ワインも添えたいですな。。。


おいしいものをいただく幸せ。。。

2012年06月21日 13時47分04秒 | 本・DVD 外

どれもおいしかったです ☆ コーヒーよりも ワイン飲みたいかな^^;。

おいしいワインの見分け方―この本でワインの疑問が、すべてスッキリ解決します。 (エイムック 1661)
エイ出版社
エイ出版社

ワイン、、、いいよね~。

チーズポケットブック〈2011~2012年版〉
松成 容子
旭屋出版

そして、ワインにはチーズ。。。あ、どんどん脱線、、、。


今年は

2012年01月22日 23時35分37秒 | 本・DVD 外

どれだけの本を読むことが出来るでしょうか?

毎日本は読んでます。最近はお風呂でじっくり汗をかくまでの間、、、。

で、5~10分が限度、、、。これじゃ全然進まないもの。

しかも、お風呂場の明るさと本との距離感?目の焦点が合うまでに時間がかかるから^^;

偉大なる、しゅららぼん
万城目 学
集英社

最近 これを読み始めました。頑張ります。

(この調子だと、年間で数冊になりそうなペースです……)