goo blog サービス終了のお知らせ 

JRT Suzu & The Beanstalk

愛犬ジャックラッセルテリア すず とのすーママ うまうま日記

別れ

2007年05月06日 23時58分47秒 | その他
昨日2007年5月5日午後3時過ぎ 私が生まれてから7歳まで一緒に暮らしていた
伯父が他界しました。
私の家族は祖父母、伯父の家族、私の家族の計10人、
その7年間は私にとって貴重な時間でありました。
また我が家が分家した後も、すぐ近所への引越しだったこともあり、
そのまま一緒に生活しているように(従兄姉達とも兄姉妹同様に)育ち今日に至ります。
今は、そこから巣立ち、それぞれが別々の生活をしていますが、私にとっては
やはりかけがえのない家族なのでありました。

この手でうけとめられないもの……時の流れ、流れる水、そして命
伯父の弔辞で読まれたこの言葉が忘れられません。

去年の8月に別の伯父が亡くなった時、マンションの玄関で「オニヤンマ」と
出会いましたが、今回はその当日の朝、随分若い頃の伯父が夢に出てきました。

せつないですね、生命には限りがあり
いつかこの日が訪れることをわかっていながらもどこかで受け入れられない自分が存在します。


最後は、ご家族全員に看取られての安らかな眠りだったと聞きました。
ここに心より哀悼の意を表し、ご冥福をお祈りいたします。





たまには、やる気なし子

2007年04月27日 23時58分11秒 | その他
今日も忙しかった……。でも夜、テニスの練習を!!と思っていたのですが
コートが確保できず断念。
そして、その時間はすずさんの散歩の時間に変わりました。
ところが、あまりやる気のないすずさん、
折角、夜、正蔵くんのお迎えをした足で河原まで行ったのに走る気まったくなし子さん
 てか、そこまでして一緒に寝なくても……

結局、正蔵くんの革靴(仕事帰りにそのまま行ったので)が
グチョグチョ泥どろになっただけでございました

<お弁当記録>
 4/25(水) 4/26(木)  4/27(金)


グレますからねっ

2007年04月26日 22時56分11秒 | その他
本日のテニスはお休みです。
本来ならば、昨日と同様1時間でもコートに立ちたいところですが
このまま連チャンですずを置いていくと
後でエライ事になりそうで、あと一日仕事もあることだし、大事を取りました。

んで、今日は夜、正蔵くんを駅までお迎えに!!
単に駅まで歩くだけでは正蔵くんを駅で長い時間待つことになってしまうので、
途中公園へお立ち寄り。

仲良しの柴犬 チャチャくんと久々ご対面
 お久しぶりんちょ
 暗くて、ピンボケしてる
 ちょびチュッ

バイバイした後は、です。
 今日こそ破壊!?
 これから駅?嫌かも……
 
は~、これで明日の朝はゆっくり寝てくれるかしら~ん


久しぶりのボール遊び

2007年04月24日 18時41分30秒 | その他
本日、やっと今期初の休暇です。

昨日の練習がきつくて復活するのに午後の1時までかかってしまいました。
(朝の散歩:約45分くらい行ったし、正蔵くんのお弁当は作りましたよん♪)
つまり、正蔵くんを送りだした後、二度寝しました

 ←4/24(火)分、月曜の分は写真を撮り忘れました
その後、すずさんの強いご要望にお応えすべく河原へ。
 トーマス君お久しぶり
 覚悟おしっ
 うりゃ~
 喉渇いたよ~
 うま~
 少し休憩してもよくってよ

ボールで遊ぶというよりは、破壊したいすずさんなので
常にボールをホールドさせないように一緒に走って蹴る作業を強いられる
この遊び(か?)結構、疲れます。

が降ってきましたが、今度は夜の散歩に行きたいご様子。
では、行って参ります。

本日のお買い物

2007年04月20日 23時55分25秒 | その他
今年のゴールデンウィーク、テニスの試合を約1年振りにエントリーしました。
いや~、これがやばいんですよねっ
試合感ゼロ……いやマイナス
筋力低下、体重と体脂肪率の増加、身体は硬くなり、、、、。

練習しましょう!と思ったはいいけど、ボールは皆腰抜け状態。
かろうじて、ガットは先日張りなおしたものの、体力と金力はついていかず
時間もナカナカとれない現状。
(その時間はすべてワン散歩になりました

ピーク時、週5日、月最低2回は試合(mix、女D、女S問わず)に出て
土日は1日、友だちを変えてコートを渡り歩き基本練と試合練。
スクールも週2日。夢の中でもボレーしていた頃が懐かしいです。

とりあえず、新しいボールだけでも買ってみました。(少ないだろ!!?これじゃっ!)


ダイエットはここ10日で正蔵くん約3kg、すーママ約2kg減です。
辛い、あ~今も腹ペコじゃ~~

昨日・今日の正蔵くんのお弁当☆
 4/19(木)  4/20(金)

ご飯を作っている時のすずさんはこんな感じ。暫くすると伏せになります。

で、何故か、自分のご飯を作ってもらっている時は、リビングでクッションに
毎度のチョビ座りをしてお待ちになっております。(すずの不思議)

それから、もう一つのお買い物はコレ。
 すずの足つきですが……。
Yokohama ROERMOND」のパン 一番上のクロワッサンかなりショッパイかも~。

寒の戻り

2007年04月17日 21時11分23秒 | その他
で~す。
土日あんなに暖かかったのに、雨が降るとまだまだ肌寒いですね。
そんな一日でも朝晩の散歩は欠かせませんよ

なんてったって、すーママが帰ってくる瞬間と、ご飯と散歩だけが
平日の楽しみだもんねぇ~~。あたちもすずちゃんの笑顔を見る瞬間が至福よ~。

 へっ?
(今日の一枚です)

久しぶりにお弁当作り始めたら、結構楽しいです。
でも、作る体力に限界があるため、あまり見た目に綺麗ではないな……(反省)
まま、作るだけ良しとしましょうか(自己完結型
 4/16(月)  4/17(火)



良く寝た一日

2007年04月07日 23時37分46秒 | その他
我が家にワンがやってきてからというもの、一日寝腐るということがなくなりました。
だって、ワンって規則正しい生活だったりするんだもん。
朝、決まった時間にご飯頂戴って起こすし、
すずさん、休日は100歩譲って多めに寝かせてくれても
ヤッパリしっかり散歩は行かなきゃだし(行かないと、お互いに気がすまない)。
 うひっひひっ 
そんなこんなで特別お出かけしない土曜日は、
朝、ちょっと寝坊
(すずが来て1年半は早朝散歩もしてたけど最近すずさん大人になった?
いや私がババになった?休日の早朝散歩は暫し(?)保留)
遅い朝散歩をたっぷり1時間半~2時間、
 楽すぃ~~♪
 正蔵くん、転ばないでねっ(怯)
 行っちゃいますか?ドボンっと!
帰宅後、すずさんを洗い
皆で昼寝、ちょびっと散歩「30~40分」をして

夕方、テニス
帰宅後、夜散歩「30~40分」ってとこかな……。

でも、今日は何だかいつもよりたっぷり寝た気が……、いや寝ました。
そのしわ寄せが、ちょびっと散歩なし、テニスの遅刻でした。

たまにはいいか~~

やっと週末だっ

2007年04月06日 23時52分02秒 | その他
今週長かった~~、やっと休みです

本日、ビデオに録画していた『ゼブラーマン』を見ました。
最後までみていられませんでした。
同じシーンを何度も見ては記憶を失いました。
そこどいてくれない?と正蔵くんに言われて意識を取り戻したのが
2時半……。
そうです、正蔵くんの布団をすずと占拠して仮眠??してしまったのでした。



「あ~眠かった~~」と言ったら、正蔵くんに
「寝てた」と怒られた(?)

そして「ゼブラーマン」の結末は……知らない……(汗)。





忙しかった~

2007年04月02日 23時01分49秒 | その他
今日から仕事始めのフレッシュマンがいっぱい?
電車込んでました~、そして電車は遅れてました~(汗)

仕事は……忙しかったかも~~☆

今朝も5時から散歩してみました。早朝の空気もなんだか春ですよ。

すずさん、何か春をみつけた?

殆どTVを観ない我が家。本日は「コナン」みまちた。
あ~まだまだ、月曜です


女優ですから~

2007年03月31日 23時58分00秒 | その他
去年の11月から朝の散歩は正蔵くんにお願いしています。
でも、最近暖かくなってきたせいか、私との早朝散歩でもいいわよって感じに
なってきた(汗)
ずーっと行ってた時は平気だったんだけど、一旦やめてしまうと辛い早起き。

昨日の朝は、寝ている私の指をくわえて引っ張るという過激なご指名を受けました。
金曜日だし、たまには行きますか~と一念発起
雨が降る前にたっぷり散歩しました。

 D80@すーママ
帰宅してびっくり、なんと正蔵くんとも朝散歩へ行ったらしい。
正蔵くんと散歩に行った時は、大雨、雷つき。
なのにまるで、コレが本日1回目って顔して散歩を催促し、行ったらしいです。
さすが、ひなの☆演技に磨きがかかってきましたよ

しかも、雨でズブヌレになったその足で、
タオルを取りに行った正蔵くんの目を盗み速攻、室内へダッシュ!!
(いつも私との散歩の時は玄関で待ってますが)
正蔵くんの布団で自ら拭き拭きしたらしいです……。し~らないっと。

お隣大好きです☆

2007年03月28日 23時56分34秒 | その他
利用する駅が綺麗になりました。
新しいお店も沢山入って明るくなったの。
でもなんだかいまひとつだわ~。
ただ、不便だった乗り換え距離が短くなって朝走らなくても乗りたい電車に
間に合うようになりました。
多少の雨なら傘もマジで要らない毎日になりそうです。



昨日の夜(というか、本日深夜か?)カメラを修理センターへ送り出してきました。
早く帰ってこないかな~。とりあえず初代のコンデジを使ってます。

これは、21日にD80で正蔵くんが撮った写真です。

となりのはなちゃん激突直後です!!どかっ、てな音してましたよ(汗)
アターック(byはな) およっ?(byすず)

 楽しそうだねっ!!?

そして、帰りは我が家ではなく、隣へ行きたがるすずでした。
どうか、となりで洗ってもらってくださいヨロシクです

えっと

2007年03月27日 23時58分55秒 | その他
3月26日は結婚記念日でした。散歩の他は、一日掃除してました。
そして、3月27日は結婚式記念日です。
(結婚して翌年、新宿の某○王プラザホテルにてお式を挙げました)
今日は一日、仕事をして後は散歩してました。

特別何をするでもなく、祝うわけでもなく、只々普通の一日でしたが、
それでも普通の一日が普通に暮らせるってことは、凄く幸せなことかもしれませんね。



ずっと一緒に居ようね




アン○ェアなのは誰か???

2007年03月23日 23時17分09秒 | その他
コトリのさえずりが心地よい小春日和の休日
某所にて「バラバラ殺人事件」が発生しました。
至急出動せよとの命令を受け、警察犬よろしく捜査を始めたすずさん。

くんくんくん、
「大出血な~し」「身体の損傷な~し」「呼吸……な~し」(えっ?)
オイオイ、救命救急士2級の研修ではないからね、すずさん!!!

執拗な捜査の甲斐なく、あっという間に一日が終わり
首から下も、目撃者も結局見つからず仕舞いでした。

やはり、シドニーの次は、雪平にならなければっ!すず!!


金曜日、隣のはなちゃんファミリーと「飲み会」でちた。
たわいのない話をたっぷり3時間強、、、止まりませんね。
すっかり皆でシンデレラタイムを過ぎて帰宅(だって隣だもんね…爆)。
また、機会があったら遊んでくださいまし。

昨日は

2007年03月22日 23時19分03秒 | その他
昨日は春分の日でした。
「自然をたたえ、生物をいつくしむ日」として
昭和23年に「国民の祝日に関する法律」により祝日として制定されたそうな。
どんな休日を過ごしましたか?我が家は、やはり、散歩・散歩・散歩かな?

↑ この顔を見るために無い体力振り絞っていますよん

そして、その日をはさむ前後7日間をお彼岸というのです。
と言うわけで、「ぼたもち」を正蔵くんは本日、職場で食べたそうです。

実は、私、お米の粒々が残っているものと、餡子のミスマッチがたまらなく苦手。
なので、自らすすんで食べることはあまりない和菓子のひとつです。

はてさて、この「ぼたもち」ですが、春にいただくのが「ぼたもち」
秋にいただくのが「おはぎ」なのですよね。
ずーっと、方言かと思っていました。あはは~~~ん(笑ってごまかす)。
夏と冬でも呼び名がそれぞれ違うとか。ふしぎっ

今日は駅まで歩いてお迎えにいきました~☆駅で皆が笑顔で振り向きます(うひひ)