goo blog サービス終了のお知らせ 

JRT Suzu & The Beanstalk

愛犬ジャックラッセルテリア すず とのすーママ うまうま日記

お土産♪

2016年08月25日 16時06分14秒 | 美容と健康

おいしいそうなコーヒー豆をいただきました!!

 ふふ ごちそうさまです 

「 二三味(にざみ)珈琲 」 おいしそう。

また、能登へ行くことがあったら立ち寄ってみたいなぁ。

 

この日、お天気よかったんです。

久しぶりにこのコーヒー豆をいただいたお友達とテニスの練習をしました。

昼間4時間コートをとって 休み休み。

なのに私だけ、、、体力ない~~~。熱中症になりました。

軽度ではなく、、、中度だよ!! 頭痛と吐き気、いや吐いた。 びっくりしたよ。

 

みなさんも どうぞお気をつけて。

 


まだまだ暑い日が続きますが・・・

2016年08月19日 23時52分49秒 | 美容と健康

残暑お見舞い申し上げます

みなさんお元気でお過ごしですか?

※給食のおばちゃんではありませんよヽ(`Д´)ノプンプン

 

九州の梅雨はとても蒸し暑く、梅雨明けしてからは酷暑でした。

少しずつ涼しくなって?(なってるのか?)これまでの疲労が身体に出るころでは?

どうぞご自愛くださいね

 


フィラリア予防は忘れずに!

2016年07月05日 18時21分45秒 | 美容と健康

福岡での夏 いや 福岡といっても市内ではなくずーっと田舎のほうです。

ひと月に一回のフィラリア予防のお薬は必須です。

どこにいても忘れてはいけないのだけどね

こちらの蚊ったら 凄いんですもの。。。

先ず 刺されると ぢぐぅぅぅぅ とか ぢがぁぁぁ という痛みが走るのです。

そして、これは本当に蚊?いうほど 腫れる!!

しかも、ご近所のワンコは その多くが外飼い。予防をしていなさそうな犬も多い。。。

外に繋がれてゴフゴフ鳴いてる子もよく見かけるのです。。。

いや~、少し前倒しで飲ませてしまう今日この頃です。

 


階段から・・・

2016年06月29日 12時07分23秒 | 美容と健康

落ちちゃった!!!すーママもびっくり、でも一番びっくりしたのは自分!1

 

その昔、一度落ちたことのある同じ階段。

 

たしかあの時は、すーママが台風来るからって、

ベランダから物干し竿を部屋へ入れているところへ

すーママ何やってるのかな~、って様子見に行ったら

長ーいステンレスの棒が、ぶ~~んって迫ってきたの。

で、それをよけたら 階段--------!!!?  えーーーー!!!って感じ。

 

でもね、若かったから、、、一番上で脚を滑らせたけど

真ん中あたりで一回脚をついて、ジャンプして一番下に無事着地。

まるでリオオリンピックのあん馬?

はたまた、シルクドソレイユよ=33

 

ところが今回は、したたか身体を打ちまして……。

気分が悪くなりました。腰痛も少々(2日位で腰痛は治ったけど)。

一番痛かったのは心かな。たぶん。

 

すーママと急いで病院へ。

骨折とかもなく 様子観察でレントゲンやエコーもかけず帰宅しました。

 

その時、目も診てもらったの。

めめが白くなってきたから。でもね、ちゃんと見えてるんだよ。。。

少し前に かかりつけの病院で一度診てもらって 

核硬化症 と言われていたんだけど

今回駆け込んだ病院は、もちろん一般診療もするんだけど

専門が眼科。珍しくないですか。

 

そこで検査してもらったら、

白内障ではなく やはり 核硬化症 ということでした。

 

☆核硬化症とは☆

目にはカメラのレンズのような役割をしている水晶体があり、水晶体核と呼ばれる硬い部分が中心に向かって圧縮され硬くなり、青みがかって白い丸い輪郭見えます。

肉眼で見ただけでは白内障と誤解しがちですが、白内障はレンズのタンパク質の変化によるもので核硬化症とは異なり、視力障害を起こすことはありません。

白内障と区別することが重要です。

核硬化症は、老化現象なのだそうです(;´・ω・)。

目薬や飲み薬なども必要ないとのこと。


まあ、そろそろいいお年頃だから、たまに見てもらうといいのかも。

素人目には核硬化症と白内障の区別なんてつかないものね。



ああ、それよりも

ほんとに階段は やばいよ、気を付けないとね。

一番落ち込んでいるのは、すーママのようです。

<written by すず>

 


この秋冬に向けて

2015年07月29日 18時20分32秒 | 美容と健康

すずさんのために ニューアイテムをゲットしました!!

 「アルファアイコン」 ← 興味のあるかたはここを ポチッと。

これです^^v ダブルフルドッグガードといいます。

こんな感じです。

ぴったりでした! Lサイズです!

首のところはマジックテープだし、背中がファスナーなのでかぶりものではありません。脱ぎ着も楽ちん。

素材はポリエステル、ポリウレタン、日本製です。

少しお値段がお高めですが、良さそうです

 


リハビリ

2015年07月26日 15時15分14秒 | 美容と健康

久しぶりに 桜ヶ丘公園へ行ってみました。

木陰がたっぷり、、しかも公園だから、、ルートも、給水場も、トイレも整備されているの。

久しぶりなので いつもよりの1/3位の距離とゆるいルート。時間も半分以下。

一番 ヘロヘロになったのは、、、私でしたとさ。

はやくぅぅ。byすず

 


大好きごはん!?

2015年07月12日 13時35分07秒 | 美容と健康

これは 私の朝ご飯♪

これに、紅茶の組み合わせが大好きです^m^

すずさん用に 育ててみました。室内ですぐ育ったよ!

意外とウケた♬

そして、こちらは晩ご飯。私のご飯よりゴウセイだわ。

そして、夜のデザート?はこれ。

今年 第2回目のフィラリア予防のお薬です。コストダウンしました。。。。。食いつきは同じくらい。

 


今年の予防薬、開始しました。

2015年06月16日 16時23分30秒 | 美容と健康

去年は ひとすじしま蚊が一躍有名になりましたが

わんこにとっては毎年 予防が必要な蚊を媒体とするフィラリア しっかり予防していきたいと思います。

予防前の血液検査もちゃんとやらないと、毎月予防薬を飲ませるだけで

防げる病気ならば、飲ませない手はありませんから! みなさんもお忘れなく!!

今年から 薬がちょっと違います。。。


髪を切りました!

2015年04月20日 16時52分17秒 | 美容と健康

思いっきりのショートカットです。しかも、、、、1,080円で。いいのか?いいのよ!!

で、びっくりしたことが一つ。

頭が軽い……。抜け毛も減りました。シャンプーも楽になりましたとも。

おばちゃん通り越して、おっさんの様ですけどね^^;

オーガニックのデップです。正確にはバームクリームです。

髪の毛だけでなく手にも顔にも前進使えるのです。洗い流すだけでとれます。いいかんじ。

髪型ではなくて、コレがね!