頂きました。
はちみつなんですが、
「巣」のまんまですわ。
おいしそう~~~~~
お昼に頂いたのは、、鮭。
結構 手ごわかったっす。
テニスのための基礎トレーニングと思えば、、、、。。。
ごはんも美味い?
お昼はこんな感じ。
全然関係ないけれど、コレ意外と好き。
ちくわの天ぷらの中にはポテサラ~~♪
圧力鍋にて、、、鯛を蒸してみました。
私の料理は、実家の母には不評です。理由は、、、味が薄い、、、んだそうです。
そ~かな~、自分的にはかなりいい感じの出来なのですが、、、。
「にがうり」
取り敢えず、オーソドックスに、、、ゴーヤチャンプル、、、。
おいしくできました。あとは思いつきません……どうしよう……^^;
駕籠に入った鯛のお刺身~~~
昔はこの駕籠にご飯を入れて涼しいところに吊るして保存したんだそうです。
蓋もあるのさ~。へ~~~。生活の知恵ですな。
鯛はもちろんおいしかった。
こちらは、前にも作りましたが、、、
ダッチオーブンで作った簡単料理です。上出来上出来ぃぃ~~~。
重宝していたクールバンダナっ、追加の販売をずーっと待っていました。
やっと出た!!
これは、完全室内用でございます^^v
すずさんもこれは涼しいのか?まったく抵抗せずにつけます。
可愛い?
そして、こちらはマナーポーチ。
消臭効果もあるから、ドット柄の方は正蔵くんのたばこケースに。
イカリ柄は自分用の小物入れにしようかな……。どちらも可愛いね。
鯉に遊んでもらうのだ~~~。
先ず、川に辿り着いたら お腹を冷やします。
いつだって、カメラ目線?! うひひ…楽しっ… byすず
これと
これ
韓国風海苔巻きです。韓流ドラマを見ているとよくみる海苔巻き。
オイシイのかな~、とずーっと気になっていたのです。
デパ地下のお惣菜売り場で発見!!買ってみました。
お酢を使わず、ごま油なのかな?意外とおいしかったです。
フランスで形成された生地を冷凍して輸入し、お店で焼いているのだそうな。
ボン・ルパというお店のパンです。
パリジャン
クロワッサン
チョコクロワッサン
頂いたトマトソースとこのお店で買ってきたパスタを使いました。
焼き立てだったので、クロワッサンは家に帰りついたらつぶれておりました。
パリッ、パラパラではなかったけれど、ふわっとしていて美味しかったです。
バゲットは、、、いま一つでございました。残念。焼きの問題でしょうか?
カットしている時に中身が……ちゃんと焼けているか?と思いましたが、
温めていただいても、、、、でした。
お店には、おいしそうなワインやチーズや輸入食品がたくさんあって楽しそうでした。
たまにはいいね^^v