goo blog サービス終了のお知らせ 

JRT Suzu & The Beanstalk

愛犬ジャックラッセルテリア すず とのすーママ うまうま日記

健康維持

2011年01月06日 23時46分53秒 | 美容と健康

「これ以上」太らないために! テニスは全身運動ですから! 頑張ります!

本日、今年初めてのテニスレッスンでした。スクールでスーパーヴァームを大人買いしました。

3本+1本で900円だったのです。

↓ こちらは ↑ よりお高いです。 お味はパイナップル味です。

明治乳業 VAAM スーパーヴァーム 200ml 30本
VAAM
明治乳業 

コレ飲んで運動すると物凄~く汗かけます。びっくりですよ!!

甘いし、お高いので、シーンを選んで飲んでみようと思います。

でも、頂いたお菓子は、、、、美味い。

 季節限定ですよね、コレ☆

ご馳走さまです。 うーむ、痩せられるかな~^^;

 

<すずメモ>

今期最後です。

フィラリア予防のお薬。


お世話になっています。

2010年12月09日 00時05分51秒 | 美容と健康

ふくらはぎの肉離れを経験して以来、これを使用しております。

かなりいいです!!

ヘタにテーピングするより、簡単にしっかりサポートしてくれます。

【ワコール】CW-X脚用サポートギア(男女兼用)レボリューションカーフ
クリエーター情報なし
メーカー情報なし

手放せなくなりましたっ☆

イチローになるぜぃ!!


19.5

2010年12月02日 23時55分28秒 | 美容と健康

今日は、病院へ指の経過を見せに行く日です。

自分の中では前回に比べて変化が感じられないままなので、先生に怒りの鉄拳をいただきそうで

ドキドキなのでした^^;

 「すーママさん、ハイ!こんにちは。」「どうですか?」

 「レントゲンで見る限り、ものすごく綺麗に(骨は)着いていますよ♪」

(怪我の度合いがかなり酷かったため、手術をしてもちゃんと骨が接げないかもと警告されていたのです。)

(手術しないより、したほうがマシって位だったのです。)

 「でもね、先生、まだ痛いっす。」

 「痛みはね、骨折の、と言うよりも手術の傷跡だね~。

    だって、あんなにハリガネ差し込んでいたんだから。」

 「でも、傷の痛みは時間がかかっても治っていくから。」

 「曲げ伸ばしの数値も前回より良くなっているし、これからもリハビリは続けてね!!」

 

                        

 「さて!今日は握力を測りましょう!」「じゃ、先ずは左から。」

 「むむむ」 ( ← 左手の握力計測中 )

 「ん、19.5キロね。 じゃ、次 右も測って!」

 「えいっ。」 ( ← 右手握力計測中 )

 「どれどれ……」「35.5キロ……。」

 「すーママさんっ!左手の骨折!治っているんだからっ!!もっと左手使って!!!!!!!」

 「(先生ぃ、右手の握力計測した途端、そんなに豹変しなくても……。)ハイ、頑張ります(涙)」

 

そもそも、私の握力は若い頃から、右も左も36キロくらいでほぼ変化なしだったんです。

だから、自分でも左の19キロには驚いたんだけど、

私くらいの年の女性で握力19キロくらいの人ってきっと結構いるんだよね、、、

(だから、最初は驚かなかったようですが、実は左の握力がもともとの半分になっているってことに気がついた先生は)

びっくり!!! だったようです。 

 フィラリア予防のお薬

今月も投与します。


今度は、、、風邪ひいた~

2010年11月14日 23時28分43秒 | 美容と健康

昨日、がっつり歩いたてすずさんを洗った後、自分もシャワーしました。

髪の毛中途半端に乾いた状態で、左足はしっかりアイシング。。。そのまま、ウトウト。。。

目が覚めたら、足も頭も寒々~。あれれれ?喉痛い。

セイつけるゼイとお鍋でお肉食べたけど

結局、風邪ひいちゃいました^^;

昨日、河原で初めましてしたジャックちゃんです☆

もう、遊ぼう!!が 止まらない!!!パピーちゃんでした!!

 


果てさて効果の程は……

2010年11月11日 23時55分49秒 | 美容と健康

骨折、肉離れと続けざまだったので、すっかり筋力が低下してしまった私です。

体脂肪率が体重の1/4だなんて!!考えられます?!

すずさんとのオフロード&超長距離には向かないので、平日の夜散歩用です!

昨日、「すずちゅう」と言うお店で入手しました。

1万円は切っていたけれど、いいお値段ですわ~。効果が出ないわけがない?!(笑)

 

あ、でも、需要と供給のバランスは取れていないかも

  へへへ


気忙しくて疲れるです。

2010年11月09日 23時49分55秒 | 美容と健康

毎日毎日会社で追い立てられているような気分で嫌だ~。

毎朝、会社に1時間40分もかけてやっと辿り着いて、席に着く前から

「来た早々悪いけどっ!」っていきなり用事を言いつけられる毎日です。

机の上にはもう書類が無秩序に投げてあって、、、気分が悪いわ

こんな時は甘味だよ!!

むふっ


そういえば…

2010年11月08日 23時32分41秒 | 美容と健康

先週は、2日と5日の会社帰りに35分のマッサージに行きました。

足は回復したばかりなので、首から腰まででしたが、週に2回も行くと少し楽になりますな。

どうして週に2回も時間を割いて行ったかといえば、

半年間有効のチケットを持っていたのですが、その期限が11月6日までだったのです。

7千円分近いチケットですから無駄には出来ないでしょ~^^;

 

あ~、毎週2~3回行くといい感じになっていくんだろうな~( ̄‥ ̄)=3

(そんなお小遣いはありませんが……)

まだ、今週始まったばかりですから~。 で、、、これって、、、うたた寝?!


大好物!

2010年11月02日 23時31分41秒 | 美容と健康
11月になるというのに今年は飲ませてます。フィラリア予防のお薬。
とりあえず、12月分まで貰ってきちゃったよ。



<すーママメモ>
明日はテニスの試合だっていうのに……。
今日の昼間、会社で急ぎの用があって、急いでしゃがんだら……
ほぼ治っていた左のふくらはぎが、また「ミキッ」っといいました。
前回ほど酷くはないけれど、座った瞬間に「傷めた!」って思ったの。
案の定、通常の歩行には差ほど問題はないのだけれど、左足に体重が乗せられなくなりました。
左ふくらはぎの内側(上部分)にほんの少しだけ違和感があります。

1ヶ月経ちました。

2010年11月01日 23時21分26秒 | 美容と健康
肉離れをしてから、山チャレに行く約2週間の間だけこれを



これだけだと飽きるから、これも。



最近は他にもいろいろ出てますね。

結果、2週間で1キロちょっと落ちました。
でも、リゾートテニスで食べないわけがないので、直ぐ戻ってしまったけれどね。

実は正蔵くんも一緒に始めて、今も続けています。
かなりの効果を発揮中!!(只今停滞期ですが) 

どうぞリバウンドしませんように


<テニスメモ>
足がかなり良くなってきたので、今日は正蔵くんの練習にお付き合いすることにしました。
1時間半。とりあえず、打たないより打った方がいいでしょう程度でした(練習相手にならなくて、ごめん)。

定期健診の日

2010年10月29日 22時33分54秒 | 美容と健康
昨日は、通院する日でした。ハイ、会社はお休みです

自力でリハビリをしていると、どうしても「自分に甘い私」としては、サボリ気味になる。
だって、痛いんですもの。サボると言うより挫けるのですわ~。
もう、こんなに痛いならこのままでもいいかも、、、って。

でも、病院に行ったとき前回のデータが残っているので、それ以下の数値だとまずいでしょ。
ってことだけで、とりあえず、曲げたり伸ばしたりしてました。

 「はい、すーママさん、こんにちは。今日で、術後約3ヶ月経ちましたね。」
   「どうですか?曲げてみてください。」

 「むむむ」

 「前回よりよく曲がっていますよ。この調子でずっとストレッチは続けてくださいね!」
   「骨自体はもうレントゲンで見た限りでは、どこを怪我したのかわからない位、綺麗に治っています。」
   「痛いのは、骨折痕ではなく、手術した時に刺したビスの傷痕でしょう。」
   「痛みを抑えて、傷ついた皮膚をなじませるお薬を出しておきますから、よくマッサージしながら塗ってね。」

 「それでは、次回は12月!! お大事にっ!!」

 「ありがとう、ございました~。」


指自体はまだ、患部が赤く腫れている感じ。曲がってるし(涙)
完治するのってどれ位係るんだろう? いつになったら、曲げ伸ばしが痛くなくなるんだろう?


昨日は、冷たい雨が降る寒い日でした。いや~、本当に寒かったですわ。



サプリメント

2010年10月28日 23時56分50秒 | 美容と健康
今年の山チャレで出会った一品です。

テニス雑誌では読んだことがあったのですが……。
イベント会場で少し割安で買うことが出来たのでお試しで。

こちらは、水に溶かして飲むタイプ。少し甘めで飲みやすいです。
エネルギーの補給と、足の「つり」予防だそうな。テニスの水分補給時に飲んでいます。

MUSASHI(ムサシ) REPLENISH (リプレニッシュ) 30袋
インフィニティ
インフィニティ


これは、リカバリー用。ムサシの販売促進のお兄さんに聞いたら、肉離れだったら絶対コレ!なのだそうな。
そのお兄さんは通常3週間と言われる肉離れ時にこれを飲んで2週間で復活したのだそうな。

これは糖質ゼロ。水に溶けないタイプ。空腹時に飲むのが効果的だそうです。
MUSASHI ムサシ ニー NI 300g アミノ酸サプリメント
MUSASHI(ムサシ)
MUSASHI(ムサシ)
今、これは寝る前に水と一緒に適量飲んでいます。

実はコレ効いているのか効いていないのか????だったんだけど、
先日、飲み忘れて寝たら、その夜足が攣りました^^; 密かに効いていたのかな~。

ま、しばらく騙されたと思って飲んでみようと思います。

少しずつトレーニング再開

2010年10月22日 23時50分30秒 | 美容と健康

怪我って本当に一日一日薄皮をむくように良くなっていくって気がします。
ほんの1日違うだけで、「あ、良くなってきたかも!」っていう実感があるから不思議。

そして、今日はそんな日。
調子がいいので、今日はvivo家まで、すずさんと往復歩くことに!!

ただ歩くのではつまらないので、いつもお世話になっているvivoママにお土産を~。




出かける前に正蔵くんと半分っこ



夜御飯は帰宅後、置き換えですから~。味わっていただきましたっ。

いつもより、時間がかかったけれど、帰宅してみると意外と疲れてた。
前は全然平気だったのにな~

行きに玄関で、はなちゃんとはな母ちゃんと遭遇。はなちゃんにパンチしてた…すずさん……。
帰りはエレベーターで、はなパパちゃんと会いました。

vivo家でも王子と挨拶できたし、久しぶりに夜散歩しっかり歩いたので、
すずさんも少しお疲れになられた様子でした。よかった、よかった!!

私といえば久しぶりの坂だったので、足を少しかばって、膝に来た^^;
すずさんよりも早く撃沈した私です。
アイシングはもちろんバッチリやりましたとも!!


あと1週間しかない…

2010年10月09日 23時41分41秒 | 美容と健康
山中湖チャレンジカップまであと1週間です。
全くもって走れません。これでテニスの試合……大丈夫なんだろうか?段々心配になってきました。

この分だと練習どころかコートに一度もただずに行くことになりそうです。
女子ダブルスのエントリーなのでお友達に大変申し訳ないのですが、それでもOKとの返事をいただいたので
とりあえず、イベントですから。参加することに意義があるってことで?!


1週間シップ貼り続けたら、かぶれてきたよん(涙)

今日は絶対肉食べる!!!


ちょっとピンボケしちゃったけど、こちらは今朝のごはん。このモモジャムはお友達のお手製。
いやらしい甘さがなく、桃本来の風味が生きていて激ウマでした。
「また、ビンモノ送るからね~~~~~~

定期健診日

2010年10月07日 23時53分23秒 | 美容と健康
はい、会社は1日お休みです。
今朝は会社へ行く時より早く出て、病院へ行ってまいりました。

整形外科なんだけど、手の専門の先生だから、きっと肉離れは見てくれないんだろうな~
と思いつつ、先生に申告してみました。

 「すーママさん、こんにちは。調子はどうですか?」
 「先生、肉離れしちゃいました。」
 ちらっとみて、「アキレス腱ではないみたいだね。」カルテに一応記入。
 「で、指の骨はね(レントゲンで確認しつつ)、大丈夫だから!!」
 指の真っ直ぐ度、と曲がり具合度を計測。
 「もうちょっと頑張ってリハビリしないとね!こんな感じで!!」
 「いっ…(…たいまで言えない位痛かった)」涙目で先生ガン見中。
 「痛い?」
 無言でうなずく。ガン見。

~~~先生は指を押さえ込んだまま~~~数分経過~~~

 ただただ、ガン見。

 「ほ~ら、指が手の腹につくでしょう?これを5分はやって、それから伸ばして5分ね!」
 「そして、これを一日のうちに何回もやるんだよ!!」

 無言でうなずく。歯を食いしばって…ガン見。

 そーっと手を離しつつ 「人からやられると痛いだろうから、自分で毎日やってね。」
 (「先生、自分でやったって痛いに決まってるやん」)

 「すーママさん!今は曲げる時ですよ~。まだ間に合いますからっ頑張って!」
 「私の方は(手の方はと言うことらしい)、また3週間後、ではお大事に~。」  

で、シップすらくれませんでしたわ。

それにしても、痛かったよん。リハビリは痛いってよく聞いてはいたけれど、これほどとは……。

↑ 怪我していない方の手の小指

↓ 折った方の小指(リハビリ中)


がんばるよ~~~ 
   

かなり強力です!

2010年10月06日 23時55分14秒 | 美容と健康
通勤と散歩では、ザムストのふくらはぎ用のサポーターでがっつり固定していますが、
社内ではシップを貼って、黒いストッキングをはいて、これでかなりサポートされています。


思ったよりキュッときますよ!! 履く時大変!! おお、脱ぐときも大変!!!

でも、いい感じです☆ 日中は暫くこれで行きます。