goo blog サービス終了のお知らせ 

にゃんこと黒ラブ

猫達と黒ラブラドール、チワックスとの生活、ラーメン探索、日常について語ります

なな散歩(37)ドッグカフェ発見

2020-07-07 18:53:00 | 黒ラブなな

 東京の感染者が6日連続100名オーバーか、行政は特に手を打ってないのでこの状況が少し続くかも。

 検査体制が拡大して検査数が増えたので感染判明者も比例して増えていると行政側は発表してる。

 いやいや毎日100名以上の感染者が出てるのですよ。これが10日続くと1000名超えですよ。

 感染経路不明者はさらにウィルスを撒き散らして正比例どころか、指数関数的に爆発的増加をたどる危険性がある。そんなに楽観視できない数字です。東京は。
















 この前の日曜日、夕方のなな散歩でいつものコースを外れて京成小岩周辺に足を伸ばした。京成小岩の商店街にドッグカフェ「BEE」を発見。

 ガラス張りの店内には、バーニーズ、チワワと4、5頭のワンちゃんがいる。ななも外から尻尾振って見ていたら、店主のママさんがすかさずバーニーズ連れて店外に出てきてくれた。

 1歳ちょっとの女の子のバーニーズで、この前紹介した不動産屋さんのバーニーズとそっくり。その事を話したら、シェリちゃんでしょ、うちに遊びに来てくれてますよとご存知だった。

 そのバーニーズは店主のママさんの飼い犬で、チワワはママさんの旦那さんの飼い犬だそう。ウチは完全予約制でやってるのでもし宜しければお電話くださいと、ちゃっかり営業話をいただく。

 スマホを持っていなかったので写真撮れず電話番号も登録できていないが、ネットでドッグカフェBEEと検索するとHP出てきますので電話番号ありますと積極的なママさんの勧誘受ける。

 ななのために近いうちに訪れてみようかな。ワンちゃん好きな人が集まるところであれば、月に一度くらい遊びに行ってもいいでしょう。ただし、三密には気をつけなければ‥‥。気軽に行ける状況ではないかな。




近所のバーニーズマウンテンドッグ

2020-06-27 14:01:00 | 黒ラブなな

 散歩のついでに立ち寄った不動産屋さん、新規オープンして1週間。ここの店主のワンちゃんがコーテッドレトリバーで、奥さん?従業員さん?のワンちゃんがバーニーズマウンテン。

 2度立ち寄って店主とコーテッドちゃんは留守、バーニーズちゃんが相手してくれた。一歳5ヶ月だからななより2ヶ月お姉さんだ。手足が見るからに太くてずっしりしてる。













 バーニーズはもともとスイスの山岳地帯で牧畜犬として活躍した大型犬。男の子は50から60Kgくらいまで大きくなるらしい。このシェリちゃんはたぶん40Kg前後。

 一回の食事量を聞いてみたが、200ccカップ三杯は食べるとのこと。1日6カップオーバーか‥‥やはり凄い。

 吠えないし人懐っこい元気で穏やかなワンちゃんだ。ななは自ら伏せをしておとなしく触れ合う。











 毛がふさふさでカールして目がとても優しくてかわいい。短毛のななとはまた異なる大型犬で愛嬌がある感じだ。

 ななにとってはいい遊び相手が見つかった。週に何度かお客さんがいなければ立ち寄らせてもらいます。

 今日は午前に自主出勤して、午後はこれから帰ってななの散歩に。りりィが今日から散歩OKだから、夕方ほんのちょっとだけ連れてみようかな。

















なな全快

2020-06-22 20:06:00 | 黒ラブなな

 昨日、かかりつけの犬猫病院へななのオシッコ採取して診てもらった。おかげさまで尿は少しも悪いところなく、ストラバイトも消え去ってた。とりあえずひと安心。

 獣医さんも膀胱炎の決定的要因は特定できなくて、ストラバイトの原因もまだ特定できないのでこれから1ヶ月単位で継続してオシッコ採取して診て行きましょうとのこと。

 これから1ヶ月は、抗生物質なしでユリナリーの療法食とヒルズのダイエットライトを半々の食事だけで様子見てみましょうと。サプリメントはメインの食事でどうなるかを確認してからと言われた。

 療法食を一生続けた方が良いかどうかは、まだ1歳ちょっとで若いので探る余地があるらしい。ストラバイトの原因は簡単には突き止められない。体質なのか、食事なのか、バイ菌による炎症からなのか。
















 りりィも一緒に連れて行き、3回めの6種混合ワクチンを打ってもらう。今週末にはお散歩デビューできる。

 こんな小さいのに狂犬病注射打たなくてはならない。また1ヶ月後に打ってもらう。りりィの体重が1.2kgから2.3kgの倍増に。

 もう両親の体重に近い。獣医さん曰く、ミックス犬は親の体重が参考にならないですよと。6ヶ月過ぎるまでは食事制限しないで食べさせてくださいとのこと。

 雨の季節はワンちゃん散歩にとって皆さん苦労してる。室内でうまく遊ばせる工夫もしなくてはと思う。




近所に同じ歳くらいの大型犬二頭

2020-06-16 18:41:00 | 黒ラブなな

 新柴又駅の高架下に長らく貸店舗として貸し主が見当たらず放置されていたところがある。そこにリノベーション型不動産店舗が入った。

 昔は、花屋だったりビスキューという洋菓子店だったりした。そのよくわからない不動産屋さんに、なんとバーニーズの女の子1歳ちょっと、コーテッドレトリバーの女の子9ヶ月くらいの二頭がいる。










 なな散歩の時、そこを通るたびに二箇所の入り口ドアでガラス越しに3頭で興奮しあっていた。2週間ほど前に、店主がどうぞ入ってくださいとななと共にお店に入らせてもらった。

 そのお店はたぶんまだ通常営業?という感じではなくて開店にむけて準備してる雰囲気だった。2度ほど入れてもらって、ななとその三頭はすぐに仲良く打ちとけあって意外にも行儀良く触れ合った。

 バーニーズは同じ歳とは思えないくらい巨体でおっとりとして長毛でふさふさ、とても人懐っこい。

 コーテッドレトリバーは黒毛で身体はななより細身で大きくて、耳の毛が明らかな長毛で鼻が長くてシュッとキリリとした綺麗なお顔だ。今度是非写真撮らせてもらい紹介したい。
















 紫陽花の季節、散歩中にあちこちで紫陽花が目につく。ひと雨降る度に大きく成長している。江戸川河川敷も緑が濃くなって雑草もぐんぐん伸びて成長している。










 今週の土曜日に、ななの尿をまた採取した診てもらう。抗生物質を2週間、頻尿もないし溜めないで1日4回オシッコしてるから大丈夫だと思うのだが、あとはストラバイトがどこ程度あるのか。

 療法食が合っていることを期待する。このあと、ストラバイト対策のサプリメントなど獣医さんの処方のもといろいろ試してみたい。




なな散歩(36)梅雨入り

2020-06-11 17:27:00 | 黒ラブなな

 関東も今日からいよいよ梅雨入りか。これから1ヶ月半くらいだろうか、湿度高い蒸し蒸しする日や長雨が続く。

 ワンちゃん散歩にとって雨は大敵だ。カッパを着せて散歩には出来るだけしたくない。少し濡れても雨が凌げる高架下コースを行く。

 今日の朝は、湿度高い夏の日差しで南風だった。午後からパラパラと少し降り始め、夜の散歩は雨を見計らっての時間帯になりそうだ。

 ななの膀胱炎はおかげさまで抗生物質が効いて、血尿どころか、頻尿もなくなり元の元気いっぱいになった。あと1週間飲み続けて、来週末に尿採取してまた診てもらう。













 部屋の中で、自由にさせて遊ぶ時間を増やしている。にゃんこ達とはまだまだ一緒に遊べないが、1歳過ぎてだいぶ落ち着いてきた。

 それにひきかえ、りりィは特にチロとレオが逃げないで一緒に走ったり、りりィの突進を受け止めてくれる。身体のサイズが小さいのが有利に働いている。
















 湿度が高くて暑いとマスクを長時間するのがきつい。なな散歩でも夜はマスクなしで行っている。職場でもデスクワークの時は外して、人と話しする時はとっさに着ける。

 人と常に距離をとるソーシャルディスタンスというのはあと半年とかそこらにしてほしい。心の距離まで離れてしまわないよう工夫したいものだ。