キャッチャー藤井のgooブログ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

電子ブックストア「TSUTAYA GALAPAGOS」開設、年末までに3万冊配信へ

2010-12-10 13:01:40 | 日記
 シャープ株式会社とカルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(CCC)は10日、シャープが同日発売した電子書籍端末「GALAPAGOS(ガラパゴス)」向けに、電子ブックやエンターテイメント系コンテンツを配信するストア「TSUTAYA GALAPAGOS」を開設した。

 パソコンを使うことなく、無線LAN(IEEE802.11b/g)でストアに接続することでサービスが受けられる。まずは新聞、雑誌、書籍など約2万4000冊の書籍コンテンツを配信し、年末までに3万冊を配信する予定。

 最新版コンテンツがいつでも読める「定期配信サービス」など、電子書籍ならではの新しい読書スタイルを提供していく。また、映像や音楽などのエンターテインメント系コンテンツを拡充し、2011年春に提供する予定。


【INTERNET Watch,増田 覚】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101210-00000012-impress-inet
※この記事の著作権は、ヤフー株式会社または配信元に帰属します


虫歯と歯周病菌99・99%死滅…東北大新手法

2010-12-09 13:02:32 | 日記
 虫歯や歯周病などの原因菌をほぼ死滅させられる新たな殺菌法を、東北大大学院歯学研究科の菅野太郎助教らのチームが開発した。

 治療機器の開発も進められ、画期的な治療法が数年以内に実用化できるとの期待が高まっている。論文は米国の代表的な薬学雑誌12月号に掲載された。

 菅野助教らは、虫歯菌や歯周病菌など4種類の口腔(こうくう)内細菌と過酸化水素の水溶液に、目に見える波長のレーザー光を照射。強い殺菌作用のある物質「活性酸素」の一種を発生させ、3分以内に99・99%以上の菌を死滅させたという。人体への影響はないとみられ、治療が難しい歯周病の奥深い病巣を殺菌することなどへの応用が期待される。

 研究チームは、精密機械製造「リコー光学」(岩手県)などと、過酸化水素水とレーザー光を同時に出す歯周病用の治療機器の開発を進めている。今年度中には動物実験を終え、2011年度以降に臨床研究に入る予定だ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101209-00000265-yom-sci
※この記事の著作権は、ヤフー株式会社または配信元に帰属します


【IDC予測】2011年は企業のソーシャル・ネットワーキング・ツール活用が拡大

2010-12-08 01:01:40 | 日記
 調査会社の米国IDCは12月2日、今後のIT動向に関する予測レポートを発表した。それによると、2011年には企業におけるソーシャル・ネットワーキング・ツールの利用が拡大するが、その一方で利用を検討すべきソーシャル・プラットフォームの選択肢は減るという。

  2011年に関するこれらの予測を含むIDCのレポートは、「IDC Predictions 2011: Welcome to the New Mainstream」と題されている。IDCの見通しのとおり企業利用が拡大すれば、ソーシャル/コラボレーション・プラットフォームは来年、大きな追い風を受けることになる。

 活況が期待できるのはビジネス指向のプラットフォームだけではない。IDCは、多くの中小企業がFacebookのようなソーシャル・ネットワークを利用するようになるとも指摘している。「手間やコストをかけて従来型のWebサイトを立ち上げることなく、無料でオンラインでのプレゼンスを確立し、より効果的に顧客を獲得し、満足させ、維持するためだ」(IDC)。

 IDCのチーフ・アナリスト、フランク・ジェンズ(Frank Gens)氏はレポートの中で、ソーシャル・ネットワーキングは来年、アーリー・アダプターが採用する段階を超えて、メインストリームのプラットフォームとして成熟段階を迎えるだろうと述べている。
“ソーシャル・ビジネス・ソフトウェア” JiveのWebサイト

 またジェンズ氏は、来年には米国Jive Softwareが新規株式公開(IPO)を行うと予想している。Jiveは、Facebookのようなソーシャル・ネットワーキング・ツール(最新情報の公開機能、人物検索機能、通信チャンネルなどをユーザーに提供する)を企業向けに応用した“エンタープライズ2.0”サービスを提供している。

 さらにジェンズ氏は、米国のOracle、Microsoft、Hewlett Packard(HP)、Cisco Systems、IBM、ドイツのSAPのような大手ITベンダーが、ソーシャル/コラボレーション分野に進出するため、あるいはこの分野の既存製品を強化するため、専門企業の買収に動くだろうとの見通しも示している。

 ジェンズ氏は、こうした動きを背景に、2011年には、ソーシャル・ソフトウェア市場を手がけるベンダーの30%が他社の傘下に入ると予想している。

 米国Gabriel Consulting Groupのアナリスト、ダン・オールズ(Dan Olds)氏も、来年は多くのソーシャル・ネットワーキング・ベンダーが買収されるだろうと語った。だが同氏は、ソーシャル・ネットワーキング市場は勢いが鈍るだろうとの予測も付け加えた。ソーシャル・ツールの活用を試みた企業が失敗し、このツールに見切りをつけることが一因だという。

 「ソーシャル・ネットワーキングにとって、来年は大きな年にはならないだろうが、2010年よりも重要な年になるだろう。景気全般の影響を受けて、間違いなく市場は少し鈍化するが、もし景気が回復すれば、大きな年になるかもしれない」(オールズ氏)

(Sharon Gaudin/Computerworld米国版)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101207-00000003-cwj-sci
※この記事の著作権は、ヤフー株式会社または配信元に帰属します


シスコ、ネットワーク管理ソフトウェアのラインサイダーを買収へ

2010-12-03 01:01:43 | 日記
 クラウド技術への取り組みを強化している米国Cisco Systemsは11月29日、ネットワーク管理ソフトウェア・ベンダーである米国LineSider Technologiesの買収手続きに入っていることを明らかにした。仮想化環境に適したネットワーク・プロビジョニング技術の取得が狙い。

  LineSiderは2005年に創設され、VMwareやEMC、さらにはCiscoのパートナーとして事業を営んでいる。発表によると、Ciscoは LineSiderが有するネットワーク・プロビジョニング・ソフトウェアの技術、および開発者を評価しており、Ciscoが発展途上のクラウド市場を開拓していくうえで役立つだろうと述べている。

 なお、買収額など契約の詳細は明らかにされていない。

 Ciscoのネットワーク管理技術部門上級副社長を務めるジェスパー・アンダーセン(Jesper Andersen)氏は発表の中で、「LineSiderを買収することで、われわれは顧客の(クラウド・コンピューティングへの)移行を支援する重要なコンポーネントを取得できる」と記している。

 「LineSiderの先進的なネットワーク管理ソフトウェアは、物理ネットワーク・サービスおよび仮想ネットワーク・サービスをポリシー・ベース・アプローチに基づいて統合し、ネットワークの変化に対する柔軟性や適応性を向上させてくれる」(アンダーセン氏)

  LineSiderの主力製品である「OverDrive」ソフトウェアは、ネットワーク・コンポーネントの構成/再構成を容易にする抽象レイヤーを提供し、仮想化環境に適したネットワーク・プロビジョニングを実現する。ポリシー・ベースのアプローチによって、オンデマンドで動的に再構成される仮想ネットワークが構築できる。

 同契約の締結は2011年4月までに完了する見込み。LineSiderの従業員はCiscoのネットワーク管理技術部門に組み込まれる。

(Joab Jackson/IDG News Serviceニューヨーク支局)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101202-00000003-cwj-sci
※この記事の著作権は、ヤフー株式会社または配信元に帰属します


リンク

情報商材買うなら 情報商材と詐欺情報 コダワリ おしゃれJAN 家電大将 有料レンタルサーバー、優良・駄目サーバーはここ! あたふた備忘録 日本語可能海外レンタルサーバーランキング.com 日本語可能海外レンタルサーバーランキング.com cPanel+アダト情報 国内サーバーアダルト可能レンタルサーバーランキング.com  選りすぐり!ダイエット情報 ”2010年夏” 絶対きれいにやせる!ダイエット情報 2010夏