キャッチャー藤井のgooブログ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

放鳥トキの卵、少なくとも2個は有精卵の可能性

2011-06-29 01:02:20 | 日記
 新潟大学朱鷺(とき)・自然再生学研究センターは28日、新潟・佐渡島で放鳥された国の特別天然記念物トキのペアが今春産んだ卵について、少なくとも2個は有精卵だった可能性が高いとの調査結果を発表した。

 同センターは、巣の中や営巣木の下から環境省が回収した約30個の卵の殻のうち、4ペア計7個分の提供を受けて調べたところ、2ペア計2個の卵から血液反応が確認された。有精卵の場合、血管が形成され、殻の内側に血液が残りやすいという。

 山岸哲センター長は「自然界でトキの有精卵は産まれないのでは、との懸念を払拭する結果。野生繁殖に向け、さらに放鳥個体数を増やすことが重要だ」と述べた。ただ、何らかの理由で外部から血液が付着した可能性も否定できず、今後さらに詳しく調べるという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110628-00000991-yom-sci
※この記事の著作権は、ヤフー株式会社または配信元に帰属します


三菱電機、中国のカーマルチメディア事業を強化

2011-06-18 01:02:18 | 日記
 三菱電機は中国のカーマルチメディア事業を強化する。中国国営の大手企業「第一汽車集団」傘下の「啓明信息技術股有限公司」とカーマルチメディア製品の開発・設計・製造・販売会社設立に関する合弁契約を結び、8月に長春啓明菱電車載電子有限公司 (仮称)を設立する。

 三菱電機は2004年から中国におけるカーマルチメディア製品のソフトウェア開発で協業体制を組んできたが、合弁会社設立で現地開発力を向上させ、第一汽車グループ向けを中心に事業拡大を狙う。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110618-00000000-rbb-sci
※この記事の著作権は、ヤフー株式会社または配信元に帰属します


Avaya が再び株式公開へ

2011-06-11 13:02:21 | 日記
ハイテク企業の株式公開が、また活発化している。

通信およびネットワーク製品を手がける Avaya もその1つだ。同社は9日、新規株式公開 (IPO) の届出書を米証券取引委員会 (SEC) に提出した。10億ドルの調達を目指すという。

今回の IPO は Avaya の株式20%に対するもので、同社の時価総額は約50億ドル相当ということになる。

Avaya が株式を公開するのは2回目だ。同社は2007年、投資会社のグループに82億ドルで買収され、株式非公開となったが、それまでは株式を公開していた。

組織としての Avaya は AT&T 内で生まれ、1996年に Lucent Technologies が AT&T から分社した際にその一部となった。さらに4年後の2000年、Avaya は Lucent から独立し、同年10月にニューヨーク証券取引所 (NYSE) へ上場した。

Avaya 所有者グループは再び株式を公開することで、成長市場での優位性を得ようと狙っている。

IPO 届出書の中で、Avaya は次のように説明する。「わが社には技術革新に関する長年の実績があり、顧客は基幹業務に必要な通信ソリューションの提供において、これまでわが社を頼りにしてきた。当社の業務用途コラボレーションおよび通信のソリューションに関連した市場は、2011年に全体で770億ドル規模に成長すると見込んでいる」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110611-00000001-inet-inet
※この記事の著作権は、ヤフー株式会社または配信元に帰属します


IBM、高性能パフォーマンス・コンピューティング・リソースをクラウドへ

2011-06-10 19:02:13 | 日記
 IBMが新たなソフトウェアを提供し、ユーザーが高性能パフォーマンス・コンピューティング(HPC)リソースをより効率的に利用できるよう支援する構えをみせている。このソフトウェアは、別々のリソース・プールを1つのプライベート・クラウドとして結びつける働きをするという。

 IBMの高性能パフォーマンス・コンピューティング担当副社長、ブライアン・コナーズ(Brian Connors)氏は、「従来からサイロ化するのが常だったHPC環境を1つにする製品だ」と説明している。

 負荷の大きなエンジニアリング作業を行う組織は通常の場合、別個のサーバ・ファームを設け、各エンジニア・グループがそれぞれを使用してきたと同氏は言う。だがこうした構成を取ると、コンピューティング・リソースが未使用のまま放置されるケースがしばしば起こる。

 多数の企業にとって、複数のHPCシステムを一箇所にまとめることには、そのままではアイドル状態になっていたはずのリソースを活用した効率性アップ以上のメリットがある。すべての企業のHPCリソースを結合させれば、個々のエンジニアリング・グループは多くのコアにアクセスでき、ひいてはプロジェクトを早期に完了させられるのだ。「作業にハードウェアを余計に投入するのだから、仕事は当然早く終る」(コナーズ氏)

 IBMは新たなソフトウェアである「HPC Management Suite for Cloud」を社内で試用してから一般発売する予定だ。同社では、システム開発組織に所属する世界中のエンジニア3,000名以上が、「POWER7」プロセッサ・ファミリの開発においてリソースを共有しているという。同ソフトウェアを導入した結果、開発コストは半分になり、設計サイクルも6か月間短縮できたとIBMは主張した。

 同製品は、Linux OSが稼働するIBMの「Power Platform」はもとより、x86マシン上でも動作する。

 作業スピードを低下させる可能性があるためエンジニアが一般的に避ける仮想化技術は、同ソフトウェアでは使用されていない。代わりに、IBMのワークロード管理ソフトウェアが負荷を平均化している。コナーズ氏は、ワークロードを移す際に再起動は必要ないと述べた。

 製品をインストールし、実際に使えるようにするまでの助けが必要な顧客に対しては、サポート・サービスを提供する予定だ。

 また、同HPCクラウド製品の業界特化版も販売される。手始めに電子機器企業、自動車メーカー、航空宇宙関連産業向けに最適化したバージョンをリリースするという。

 HPCリソースの効率的な利用を促すこうしたソフトウェアは、IBM以外のベンダーも手がけている。Platform Computingが2009年に発売したツールは、ユーザーが複数のクラスタからプライベート・クラウドを構築できるようにするものだった。

 IBMのHPCクラウド製品および関連サービスは、2011年第3四半期にリリースされる見込み。

(Nancy Gohring/IDG News Serviceシアトル支局)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110610-00000004-cwj-sci
※この記事の著作権は、ヤフー株式会社または配信元に帰属します


Mobageゲーム開発現場を1カ月間体験 DeNAが産学連携インターンシップ

2011-06-10 01:02:27 | 日記
 ディー・エヌ・エー(DeNA)は、専門学校6校と連携し、「Mobage」のゲーム開発現場を体験できる夏期インターンシップを8月に実施する。学生にソーシャルゲームのデザインやイラストを現場で制作してもらい、実際にMobage上で使用する可能性もあるという。

 学生は8月1~31日の1カ月間、Mobageのソーシャルゲーム開発現場に所属し、「怪盗ロワイヤル」などのソーシャルゲームの画面などのデザインやイラスト素材の制作を担当する。ソーシャルゲームのクリエイティブ制作の現場を体験することで、卒業後に必要な実務スキルを習得してもらうほか、新たな才能の発掘も目指している。

 6~8人程度の受け入れを予定しており、希望者にはインターンシップ終了後から卒業までのアルバイト雇用や、卒業後の雇用機会を積極的に提供。「産学連携でゲームクリエイターの雇用創出につなげていく」という。

 募集対象は2012年3月に専門学校6校を卒業予定の学生。6校は大原情報ビジネス専門学校、東京工学院専門学校、東京コミュニケーションアート専門学校、東京デザイナー学院、日本工学院専門学校、日本電子専門学校。各校に6月中旬から順次、受付窓口を設ける。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110609-00000062-zdn_n-inet
※この記事の著作権は、ヤフー株式会社または配信元に帰属します


リンク

情報商材買うなら 情報商材と詐欺情報 コダワリ おしゃれJAN 家電大将 有料レンタルサーバー、優良・駄目サーバーはここ! あたふた備忘録 日本語可能海外レンタルサーバーランキング.com 日本語可能海外レンタルサーバーランキング.com cPanel+アダト情報 国内サーバーアダルト可能レンタルサーバーランキング.com  選りすぐり!ダイエット情報 ”2010年夏” 絶対きれいにやせる!ダイエット情報 2010夏