キャッチャー藤井のgooブログ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

日本企業の海外向け Web サイト、ユーザビリティに課題――世界主要都市での表示速度調査

2010-08-06 19:00:32 | 日記
多言語 SEM コンサルティング会社のアウンコンサルティングと、コンテンツデリバリサービスのシーディーネットワークス・ジャパン(CDNJ)は2010年8月4日、「日系企業の海外ユーザ向け Web サイト 世界主要都市における表示速度調査」結果を発表した。

海外市場の販路を拡充する手段のひとつとして Web は有効のようだが、日本からの距離や通信事情により、海外ユーザーの Web サイト表示時間に遅延が発生、そのため離脱率が高く、Web マーケティング効果が著しく低下するなどの問題が発生している、という。

グローバル Web サイトは、 Web ページの多言語化だけでは不完全であり、距離が離れていてもコンテンツが多くても、ユーザーがストレスなく閲覧できることが Web サイトのパフォーマンスを向上する要素のひとつだ。

今回の調査対象は、中国インバウンド企業、上海万博出展企業、グローバル企業の Web サイトで、調査企業数は70社。調査期間は年7月14日午前0時から7月20日午前9時まで。Web パフォーマンス計測会社のツールを用いて計測した。

調査の結果、海外進出している日系企業 Web サイトのグローバル(英語)化率は100%だが、世界の主要拠点からの表示時間には差異があった。

各社グローバル Web サイトのトップページの、世界主要都市からの表示に要する時間を計測したところ、平均表示速度において、上海で25.524秒、北京で12.187秒、ロンドンで11.535 秒、フランクフルトで11.058 秒と、欧州および中国での表示に10秒以上要する結果となった。

さらに中文 Web サイトの運営状況を調べた結果、業界にばらつきはあるものの、中文への対応率が70%と高く、ホテル、レジャー、自動車、家電、日用品の業界では100%の保有率となった。

一方、量販店、ファッション業界では、中文 Web サイトはあまり用意されていなかった。

中国での製品販売や来日中国人向けの業種では、インターネット対応対策の意識が高いことを裏付けた結果となっている。

しかしその一方で、中文 Web サイトの計測結果では、トップページの表示に平均10秒~20秒程度の表示時間を要している。

また日本からのアクセスにも時間を要する結果となり、在日中国人ユーザーを含め、ユーザーエクスペリエンスの向上には対策が求められる結果となった。

オリジンサーバーを中国内に設置している Web サイトの表示速度についても、北部地域と南部地域では表示速度に差が出る結果となった。

コンテンツアクセラレーション技術の利用による Web サイト配信の効率化という意識はまだ低いようだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100806-00000010-inet-inet
※この記事の著作権は、ヤフー株式会社または配信元に帰属します


博報堂、生活者視点でのブランド相関診断データ 「ブランドマッチングスコア」提供開始

2010-08-06 13:00:34 | 日記
 博報堂のオリジナル調査データHABITは、1996年の調査開始以来15年に渡って蓄積された生活者データ。12~69歳の男女5000人を対象に、約1000のブランドを対象としている。

 このデータをもとにした「ブランドマッチングスコア」は、共同キャンペーンを行う他社ブランド候補の検討から、自社ブランドの異なる業種やカテゴリーへの拡張の検討、企業M&A候補ブランドの検討まで、さまざまなブランド戦略策定で活用することができる。これによって、ヒト・モノ・カネという視点だけではなく、生活者評価となるブランド視点を取り入れて行うことが可能になる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100806-00000004-sh_mar-sci
※この記事の著作権は、ヤフー株式会社または配信元に帰属します


生きていた格好のまま、1億年前?カエルの化石

2010-08-06 07:00:25 | 日記
 兵庫県丹波市の白亜紀前期の地層・篠山層群下部層(1億1000万~1億年前)から、カエルの全身骨格化石が見つかった、と県立人と自然の博物館(三田市)が5日、発表した。

 同時代の全身骨格化石は全国初で、世界で13例目。四肢を地面につき、生きていた時の格好のまま化石になっており、池田忠広研究員(31)は「いつ頃から強い跳躍力を持つようになったかなど、カエルの進化過程や当時の生態を探るうえで貴重な資料」としている。

 化石は全長約3センチ。草食恐竜・丹波竜の発掘現場で切り出した岩盤に含まれていた。高く跳ぶために後ろ脚の骨2本がくっついた頸腓骨(けいひこつ)や、肋骨(ろっこつ)などの特徴から、同博物館は「ムカシガエル亜目」に属する原始的なカエルと判断した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100805-00000919-yom-sci
※この記事の著作権は、ヤフー株式会社または配信元に帰属します


韓国から再びサイバーテロ告知 2ちゃんねらーは冷ややか

2010-08-06 01:00:44 | 日記
 韓国のネット掲示板に告知が出て、2ちゃんねるに再びサイバー攻撃が仕掛けられる可能性が出ている。前回は、米FBIが捜査に乗り出す騒ぎになったが、今回はどうなのか。

 サイバー攻撃の告知が出ているのは、韓国サイト「dcinside.com」の掲示板だ。

■日韓併合100年に首相談話出すタイミング

 それによると、攻撃の実行日は、終戦記念日に当たる2010年8月15日。グーグル翻訳を使うと、「2ch 2010年光復節のテロPR」と書かれていることが分かる。光復節とは、日本の朝鮮半島統治から解放されたことを祝う8月15日のことを指す。

 韓国のネットユーザーからの2ちゃんねる攻撃は、08年から激しくなった。ネット右翼が韓国をバッシングするのに、腹をすえかねて実力行使に出たらしい。10年3月1日には、2ちゃんねるに対する大規模な攻撃で、サーバーが全面的にダウン。アメリカのサーバー提供会社に250万ドル(約2億2000万円)もの損害が出て、FBIが国際犯罪として捜査に乗り出す騒ぎにまでなっている。

 今回の告知では、韓国の国旗の回りに、フィギュアスケートの浅田真央選手、キム・ヨナ選手の写真などがちりばめられた画像が貼り付けられている。やはり前回と同様に、反日感情に訴えて、韓国ユーザーの参加を募る狙いのようだ。

 さらに、今回の終戦記念日は、日韓併合100年の節目に、菅直人首相が何らかのお詫び談話を発表するとされている。これに対し、2ちゃんねるでは、談話を巡って議論が盛り上がるとみられており、もし韓国から攻撃があれば、そのタイミングにも合うことになる。

■FBI捜査でネットユーザーも尻込み?

 もっとも、前回の大規模攻撃では、FBIの捜査や米政府機関のサーバー被害を知って、韓国のネットユーザーに自重する声も出た。そのためか、予告された2次攻撃も行われなかった経緯がある。

 こうしたこともあって、2ちゃんねらーは、今回の告知については、冷ややかだ。

 スレッドの数も書き込みも少なく、「またアメリカ様に怒られてろ」「嫌われる原因つくるだけ」「次はもう言い訳も出来ないだろw」といった声が漏れる程度だ。

 「dcinside.com」掲示板の告知でも、コメント欄は、否定的な書き込みが数件あるだけだ。グーグル翻訳を使うと、「勝っても意味がない」「これは、そのまま国の恥である」などと書かれていることが分かる。もし、こうした反応が韓国ユーザーの大勢なら、8月15日当日は、前回のような騒ぎにはならない可能性が高そうだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100805-00000004-jct-sci
※この記事の著作権は、ヤフー株式会社または配信元に帰属します


リンク

情報商材買うなら 情報商材と詐欺情報 コダワリ おしゃれJAN 家電大将 有料レンタルサーバー、優良・駄目サーバーはここ! あたふた備忘録 日本語可能海外レンタルサーバーランキング.com 日本語可能海外レンタルサーバーランキング.com cPanel+アダト情報 国内サーバーアダルト可能レンタルサーバーランキング.com  選りすぐり!ダイエット情報 ”2010年夏” 絶対きれいにやせる!ダイエット情報 2010夏