goo blog サービス終了のお知らせ 

進む道 2007 うさぎとオカメな生活 永遠へ

2007年~新たな旅立ち、選んだ道を信じ続け感謝の気持ちと笑顔を絶やさない家庭を望みながら前に・・・

犬猫多頭飼い。仔犬を迎えて5日目。

2015-08-21 06:16:56 | Weblog
だしポット付きセットを注文したのが届きました。

レンジで出汁が取れるみたいで、ニンベン花かつおが気に入った

ちびっ子達の出汁作りも出来そうです!



カット海苔サイズの花かつお~おむすびに巻いたりするんだけど

多少ぶ厚いな(;´∀`)のり弁とかに使えそう♪

ちなみに、ラジオ体操帰りの姪っ子たちが寄ってくれたんで

おむすびに巻くと、ちぎりながら食べた方が良さそうでした( *´艸`)もはっ。って。



さて、昨日の我が家ですが、ごおるの鳴く回数、時間が、さらに短くなり

今朝は、今の所、怪獣みたいな鳴き声は出ていません!ほっ。

ごりるごおるを間違えた名前で呼んじゃいそうになる愛らしさ♪

(くうるの毛が顔に付いてる)



ぐっすりお休み♪



ぐっすりお休み♪



まあるも、すごく気になっていた様子で、ごおるが鳴かなくなると

好みの場所でリラックスして私の様子を見てくれる様になりました。

(カメラ目線はいただけませんでしたが)



夕食は、冷凍の鱧を母が持たせてくれていたので

揚げるだけで助かりました!



昨日仕込んだ燻製風茹で玉子も、ほんのり味が付いていて良かったです。

ほうれん草の胡麻和えを作ろうと思ったんだけど、タイムオーバー!

キャベツにトッピングしておきました。



お蕎麦♪出汁は、ニンベンの出汁ポットを使って、つゆ作りました。



そして、ウィルバス-Sを注文していたのがさっそく届いて

うんち騒動の後に使ってますが、これはなかなかの消臭パワーで

人にも動物にかかっても無害。除菌効果もバッチリ♪



すんすんすん。



すーさん帰宅~ちょうどサークルの掃除もしたかったんで抱っこしてもらってたら

みんな集まって来て、くうるのお耳をペロペロしてくれました。



食事中、ごおるを見るとヘソ天してました。



オシッコ出てたんだわ(/ω\)ごめんね。



昨夜も、二階サークル内で大ウンチ踏み付け騒動。

二階のサークルは、トイレとベットの仕切りがあるんだけど

どっちかというと、トイレ側の方が寝る方と勘違いしてるのかな?

様子を見て、逆にしてみようと思います。

どりるもお留守番の時に踏み付けがあったんだけど、

ウンチが無い日が意外と多く・・・

なぜならば・・・ぱくっ。"(-""-)"

ランキングに参加しています♪応援ポチ宜しくお願い致します♪
にほんブログ村 病気ブログ 子宮筋腫へにほんブログ村

お弁当ランキングにも戻りました♪
にほんブログ村 料理ブログ ダンナ弁当・パパ弁当へにほんブログ村
コメント (2)