goo blog サービス終了のお知らせ 

進む道 2007 うさぎとオカメな生活 永遠へ

2007年~新たな旅立ち、選んだ道を信じ続け感謝の気持ちと笑顔を絶やさない家庭を望みながら前に・・・

犬の多頭飼い

2015-08-18 04:43:02 | Weblog
猫の多頭飼いは経験がありますが、犬は初めてなので、

あれ?って思う事がありましたら教えて下さいね♪

昨日のスタートは、机の上にはゴミ出し準備袋やいろんなものが散乱中。



一階のケージ完了!テレビ横ですが、テレビは電源を入れる事が無いので決まりました。



まだ我が家の家族音が騒々しいので、ちゃんと眠れてるかな?



ベットは、多少暑苦しいのですが、どりるが仔犬の時に使っていた物を

洗濯乾燥しました。角度がなかなか良かったみたいです。



どりるは、ごおるが鳴いても、まだ一度も吠え返さず、

それどころか、側にも行かず、いつもの様に過ごしていました。

けど、昨日の昼くらいから時々鳴いてると近くに行って覗いてたり



目の前で、伸びてみたりしてました。



私の居る場所で寝てたりしてましたが、



今朝は、ごおるの鳴き声が甲高いので、パパを見送ってから玄関で寝てました(;´∀`)



二階の寝室、ごおるが成長したら、時々2匹で遊びまわれる様に敷物を考えています。

(すーさんが( *´艸`))

どりる一匹の時は、完全寝室で、寝る時だけ二階だったんだけど

夜中に歩き回る音がチャッチャッチャ×2なのもあって(=゜ω゜)ノ賛成!



どりるのトイレだけ残し、使ってなかったサークルですが、

ごおる二階寝室です。こっちの方が広いので一階と逆にしたいけど

スぺース的に苦しいのでごめんね。

どりるも迎えて半年は、このサークルで寝てたから、

猫達が慣れるまで頑張ってね!

昨日は、静かに寝てくれました!徐々にちょっとずつ慣れてきてくれてます。



くうる"(-""-)"

さすが我が家の長男!”まったく鳴き声にも動じない・・・。さすが!”

けど・・・ここは・・・上がっちゃダメ!”



あびるも、猫を迎えたら大興奮だけど、犬は、どりるの時同様大丈夫でした。



まあるは、ごおるの鳴き声が大きいので、食事は、ごおるが二階で寝てから下りて来ます。

母さんニャは、良く分かったわニャのね。



ごおるを迎え入れてくれたクリームチーム、くうる&どりる。

ごおるも、クリームチーム仲間入りの日まで頑張ろうね!



長々の日記を呼んで下さりありがとうございます。

本日術後検診へ行って来ます!

久々に職場へも行くので、伝票打ち込み作業だけはお仕事して帰ろうと思ってます。

ランキングに参加しています♪応援ポチ宜しくお願い致します♪
にほんブログ村 病気ブログ 子宮筋腫へにほんブログ村

お弁当ランキングにも戻りました♪
にほんブログ村 料理ブログ ダンナ弁当・パパ弁当へにほんブログ村

昨日は、ごおるに、お迎えコメント下さいましてありがとうございます♪

はじめてのコメントの方も、見ていて下さりありがとうございます♪
どりる似の女の子だったんですね。どうかこれからも宜しくお願い致します。
そして手術、不安たくさんだと思いますが、ご無事を祈ります!

返信は、お休み中なので、本日のブログ内からで失礼致します^-^
コメント (2)