goo blog サービス終了のお知らせ 

進む道 2007 うさぎとオカメな生活 永遠へ

2007年~新たな旅立ち、選んだ道を信じ続け感謝の気持ちと笑顔を絶やさない家庭を望みながら前に・・・

自宅静養が長いのは・・・。

2015-08-16 05:46:58 | Weblog
なぜ???

この前からの急なピンクのおりもの→薄い黄色の水っぽいおりもの

黄色っぽい膿みたいな色は、あまり良くないと目で見たので恐れて静かになる。

今朝は、多少の鮮血。微妙

下腹の中身が痛くなり・・・。

退院後も多少の痛みも当たり前なので、経過良好と判断(;´∀`)

それに、他の人のブログ見ても復帰が早いし、

寝起き歩行困難な状態が続く。明後日は術後初めての検診なので、

時を待とう。

ずーーーっと誰とも長く話をする機会も無く、毎日の食事の準備と

軽いお掃除をしてましたが(癒着防止の為)問題ないと思ってたんだけど。ナ。

昨日は、お姉ちゃんが食材を持って来てくれました!

写真は、動きに付いて行けないので喜びの写真♪

どりるもずっと待ってて、さっそくソファーへ案内。

ここ来てわん♪ここ来てわんよ♪



ちゅーするわんよ♪



大好きなドリアも買って来てくれて、

サンドウィッチのパンの端を食べさせてもらえる事に♪

はい。どりちゃん座って♪



いっぱい食べさせてくれるわんか?



と、おしゃべりして、午後からも親戚のおじちゃん&おばちゃんが来られる予定なので

ちょっと横になってようと思ったら、もう近くまで来られてました。

写真は撮れませんでしたが、どりるが大喜びでした!

お見送りをして、すーさん帰宅時間までお昼寝してたら

爺ちゃんと婆ちゃんが!”(父&母)

食材を持って来てくれました!ラッキー♪



握りずしも買って来てくれたので、アユを焼いていただきました!(^^)!

平焼きでお洒落な焼き方は出来ませんでしたが久しぶり♪



久しぶりに両親の顔も見れて、良かったです!

今日は、すーさんもお休み♪普通の日曜日がお盆に当たってるので

お盆休みかな?お墓参りも行きたいんだけど

行きたいんだけど"(-""-)"行きたいんだけど"(-""-)"

行きたい。


ランキングに参加しています♪応援ポチ宜しくお願い致します♪
にほんブログ村 病気ブログ 子宮筋腫へにほんブログ村

お弁当ランキングにも戻りました♪
にほんブログ村 料理ブログ ダンナ弁当・パパ弁当へにほんブログ村
コメント (3)