
24日は風が強いのが夜もかなり残りました。今年はじめての夜の調査です。風が強く釣りにくい状況ですが型はいいのが釣れました。それにしてもすごく寒い夜でした。

25日は昨日もマズマズの釣果が出ているので朝真っ暗のうちに出航しました。まだ海苔網が撤収されてないので慎重に港を出て風の子付近で日の出を確認しました。朝早く到着しましたがベイトがあまりない状況ですが、これからガバガバの予定なので余裕で仕掛けをセットしてベイトを捜して船動かしますがいいベイト現れずいいベイトがあっても食い気なしです。すこしあせりますがまだまだこれからと思いますがまったく生物反応が竿に感じません。そうこうしてるとまわりマナイタは船でいっぱいです。

やっと昼ごろ1匹コージさんがチャリコ釣りホッとしました。今日は鯛雑炊の予定でしたが時すでに遅しでした。それからなんとかそれぞれ1匹2匹釣りおしまいです。あんだけいっぱい釣れてた鯛はどこにいかれたのでしょうか?やっぱり欲どうしく大きなクーラー用意したり、欲どうしくまたガバガバ釣りをしようとしたのか祟ったようです。3人で寂しく5匹となりました。みなさんも喜怒哀楽の釣りになったのではないでしょうか?今回は残念です。