goo blog サービス終了のお知らせ 

へっぽこ釣師の珍道中

海釣り中心に
日常の出来事

六花亭

2007年02月28日 | 食べ物屋さん


マルセイのバターサンド小さいころまだめずらしくおみやげに戴いてなんておいしいお菓子があるのだろうと感動して食べた思い出があります。今でも大好きなお菓子です。最近はよく目にするお菓子です。

あん梅

2007年02月23日 | 食べ物屋さん


小豆島はなんかにぎやかなようです。昨日は食べに呑みにでました。



こちらではめずらしいハタハタの南蛮漬けです。全部骨まで食べられて感動です。



冷酒の雄町だそうです。辛口のおいしいお酒です。食が進みます。



イカ、タイ、サヨリ、タコ、のさしみの盛り合わせです。



こちら香川ではメバルもカサゴも全部メバルと呼ばれメバルの煮付けとして出されます。旬の料理です。これはカサゴです。



貝柱とハタハタの焼き物です。



これも旬のしらうおのてんぷらです。しらうおが出るともう春です。



最後にアサリのご飯です。お腹がいっぱいになりました。敷居の高くなく気軽にいけるお店です。小豆島の釣りがすごく気になります。


一休み

2007年02月15日 | 食べ物屋さん


法然寺の近くにあるカフェアジール、古い家を改築してオシャレな建物です。ここの前の道もなんとなく哀愁のある道で好きな通りです。コーヒー好きにはいい一服場所です。



昨日は春一番が吹き日本列島大嵐になりました。週末はどうも天候よくない予報です。週末はメバル釣りの予定になっておりますがどうなることでしょうか?

ヨージ伊藤

2007年02月06日 | 食べ物屋さん


天候がいいのに釣り行けないので食べに出ました。いい雰囲気でカウンターとテーブル一つの小さなフランス料理屋で食べて呑めるので好きな場所です。久しぶりに行きました。オードブルです。



魚料理、ふぐ、白子、ホッキカイです。こんな感じの料理の仕方もあるようです。



子羊の肉料理です。ワインが進みます。



デザートのクリームブリュレです。
気軽な格好でいけて事前に希望をいえば結構わがまま聞いてくれるお店です。ワインも結構おいてあります。隠れ家のようで好きなお店です。