小豆島はなんかにぎやかなようです。昨日は食べに呑みにでました。
こちらではめずらしいハタハタの南蛮漬けです。全部骨まで食べられて感動です。
冷酒の雄町だそうです。辛口のおいしいお酒です。食が進みます。
イカ、タイ、サヨリ、タコ、のさしみの盛り合わせです。
こちら香川ではメバルもカサゴも全部メバルと呼ばれメバルの煮付けとして出されます。旬の料理です。これはカサゴです。
貝柱とハタハタの焼き物です。
これも旬のしらうおのてんぷらです。しらうおが出るともう春です。
最後にアサリのご飯です。お腹がいっぱいになりました。敷居の高くなく気軽にいけるお店です。小豆島の釣りがすごく気になります。