goo blog サービス終了のお知らせ 

へっぽこ釣師の珍道中

海釣り中心に
日常の出来事

プールでの練習

2005年10月01日 | スポーツグラブ
サンダスポーツグラブでプールで練習している仲間です。マスターズと言われる水泳の競技大会が開催されこれに参加するのを目標にお互い練習している仲間です。私は最近大会に参加できてませんが、来年はめったに出れない香川県で日本マスターズが開催される予定なのでこれ目標にがんばろうと思います。
明日は天気はだいじょうぶそうなので釣りもがんばりたいと思います。

少々の忍耐で痩せます

2005年05月25日 | スポーツグラブ
1回ぐらい運動したからといって痩せません。そのときは、1,2キロ減りますがどうしても運動のあと空腹とこれぐらい運動したから食べてもだいじょうぶというあまさからすぐもとにもどります。僕の経験からですがだからエビデンスもないですが、1日中運動してほとんど食べる暇がなかったことがありましたでもそのときでも1キロ程しか減っていませんが体と頭が昔のことをそのとき思い出し少しぐらい腹がへっても生きていけるというのが体にインプットされました。社会人になってから自分で使えるお金がありまた24時間なんでも買える状態なのでつねにある程度の満腹状態で過ごしていたようです。そこにさほど腹が減ってない状態に3食たべたような気がします。食事が出るころになるとなぜか空腹になりそれでままた満腹状態になりかぎりなく満腹中枢のレベルがかぎりなくあがってきて学生時代より体重が増えたのを確認しました。そこで1日3食のカロリー1食たべることにある程度計算し全体1日で2000から2500までにコントロール決して食事はきちんと食べるぬいてはいけません食べずに痩せるとかならずリバウンドおこしますでも極力満腹状態までは食べない、急いで食べない。お酒はいっしょにつまみは食べないこれ体にいいかどうかわかりませんが、体重チェックはできるだけ毎日行う。運動は自分のできるペース筋力アップをこれらを毎日積み重ねると少しの努力ですがだいぶ効果あると思いますなにごとも小さな継続です。人間飢餓に強くできているので空腹状態を恐れているのだと思います。

スポーツグラブ2

2005年05月20日 | スポーツグラブ
週末によく行っていますきれいなのがいいです。もとはカーチャンが専用に使っていますが週末使えるのでいかせてもらえます。ここのジャグシーは大好きです。去年の9月ごろ体重72キロありましたがアルコールは週末だけ3食、食べたもの確認のため日記でカロリー確認しいけるときはできるだけスポーツグラブにいくようにしました。現在体重65キロ体脂肪13%までコントロールできました。やっぱり自己管理はたいせつです。

お世話になっているスポーツグラブ1

2005年05月11日 | スポーツグラブ
いつも通っているスポーツグラブです。もう6年になりますいつもいけるときはいくようにしてます。泳ぐことがほとんどです。男女仲間も20人弱になります。月、木、土曜日スクールがあります。初心者、中級、上級とわかれて泳いでいます。泳ぎに興味のある方始めようとする方どうぞおこしを