goo blog サービス終了のお知らせ 

へっぽこ釣師の珍道中

海釣り中心に
日常の出来事

春かすみ

2007年04月09日 | 2007釣果


金曜日は夜桜を見に近くの栗林公園に行きました。人でかなりにぎやかです。ライトアップもあざやかでした。



話変わって日曜日ですが、いろいろ忙しく単独行動で9時より出航です。かすみで島々がほとんど見えない状態です。小豆島へ飛ばして到着先にサンペイ号と合流しました。餌でカサゴ、サビキでメバルが少し釣れてるようです。地蔵崎はさっぱりベイトがありません。サビキではどうも釣れない様子です。優勝丸はお客さんのおみやげのため餌で赤チン狙いボチボチおみやげが出来てるとのこと。学校前、福部、大角、坂手児島と移動しますがさっぱりかへたくそかようわかりませんがときどきベイトが写りますがだめです。結局大角で1匹、地蔵崎で3匹メバルが釣れたのみです。今日はさっぱりお魚お留守でした。

天候回復

2007年04月02日 | 2007釣果


週末は悪天候の予報が出ているのでビビリながらの遅めの8時出航となりました。予報に反して波風なく2人でメバル釣りに徹しました。近場のメバルポイントから転戦していきました。いいポイントでは3連4連と釣れはじめました。ポイントはほんと狭いので操船が苦労します。



メバルは少し釣れてはすぐ釣れなくなるのでポイント移動が忙しいです。私はすべてサビキで攻めましたがハリスのサイズでこんなに食いが違うのがよくわかります。餌で攻めると大きいメバルがくるようです。



ちょこまかちょこまか動きましたがなんとか夜のお酒のあてになるだけの釣果になりました。今日はなんとか釣り気分が堪能できました。

日曜日は

2007年03月31日 | 2007釣果
週末はどうも天候が悪いようです。今日は天候悪化を示すように小豆島は東風がだいぶ出てます。風が出るようなら近場でメバル釣りがんばります。

釣りお預け

2007年03月26日 | 2007釣果


日曜日は午前中は雨マリーナの試乗が出来るので新艇に試乗してきました。漁船タイプの釣り船単独行動するのにはすごくいい船です。昼から天候回復して釣り友達結婚式に招かれました。結婚式は主役が輝いてみえました。いつの間にか友人の席に招かれていたのが最近は前の方の席になり歳を感じます。やっぱりこんな風な結婚式はいいですね。



日曜日にメバル釣りに行かれた方いいめばる釣ってますね。晩酌が進んだことでしょう。来週はメバルはどうでしょうかね。

3月21日釣果

2007年03月22日 | 2007釣果


暑さ寒さも彼岸まで昔の人はやっぱりえらいですね。今日は絶好の釣り日和ですが小豆島は北の方で一瞬熱いようですが、今回もいつもの南方面をボーズ覚悟でせめてみました。そろそろいつもなら地蔵崎もハネが入りそうなので期待して入りましたが潮が飛んで釣りにならず、谷尻にてメバル狙いしますがメバルらしき魚影がみあたらず、忘れたころに小さいメバルのみです。学校前でメバル狙いしているといいベイトが映るとなんと塩焼きサイズの鯛が0.8号のハリスに掛かりドラグでやりとりしながら楽しく釣りができました。申し訳ないですが船長のみ塩焼きサイズの鯛釣らせてもらいました。その後大角、坂手いくも生物反応なし。最後に地蔵崎でまあまあのサイズのメバルが少々です。なかなか手ごわい小豆島の南方面です。