goo blog サービス終了のお知らせ 

へっぽこ釣師の珍道中

海釣り中心に
日常の出来事

買い替え

2007年06月29日 | 愛車


8年乗っていた車お気に入りですが大掛かりな修理費(これまた高い)がかかるとディーラーからいわれ悩んで買い替えました。いろいろディーラー周り結局北欧の車好きです。内装、走りは以前より個性薄れましたが独特な感じはありますね。町乗りに小さいですが今度は荷物がいっぱい積める車です。

週末は天候どうなのかさっぱりよくわかりません。スズキ釣りも今日いけるかどうかの天候です。やきもきさせる天候です。まだ本格的にスズキ釣りできてません。

325

2006年07月11日 | 愛車
愛車の1年点検で代車のE90,325です。今回の3シリーズも以前の5シリーズと同じぐらいの横幅になってます。写真でみるよりかなり大きくなりなりました。個人的には以前ぐらいの3シリーズの大きさがベストですが時代の流れでしょうか。エンジン始動にはキーを差し込まずにスタートボタンで始動させます。もう一つはモニター、オーディオ、エアコンはコンソールにセットされたiドライブとかいわれるボタンを操作させてコントロールさせるみたいです。(慣れるのに時間かかりそう)走りはいたってスムースでよく出来た車です。

1980年代

2006年04月13日 | 愛車
懐かしい写真です。1980年代のデートカーです。80年代に20歳代の人にとってはあこがれの車ばかりです。ソアラ、プレリュード持ってるだけでもててたようでした。昔のほうが個性のあるワクワクする車たくさんあったようです。今は車は道具の一部のようなミニバン(バス)がたくさん走ってます。ちょっと寂しいです。
それにしても今年の春はぐずぐず天候が悪いようです。桜も散りはじめ今週で終わりになりそうです。もうすこし天気のいい春にならないのでしょうか。週末は天気になーれ。

3号車交代

2006年03月15日 | 愛車
レクサス販売台数苦戦してるそうです。レクサスLSが販売されたら持ち直すのではないでしょうか?普段は町をちょこまかしてたまに遠出のため小さいこの車になりました。IS,V6,3500ccすごく早い車です。上品な乗りごこちと静かさで至れりつくせりです。メインテナンスフリーで故障されては困るので信頼でトヨタ(レクサス)になりました。もう少し運転していて楽しさが欠けるのが残念です。(輸入車は外観、走り個性丸出しですが)万人向けがトヨタのいい所ですが。

愛車5

2005年10月15日 | 愛車
横顔まだだしてないのでださせてください。3246cc、直列6気筒、(ノンターボ)345PS、37.2Kgm、MT6速。ええ仕事します。