goo blog サービス終了のお知らせ 

へっぽこ釣師の珍道中

海釣り中心に
日常の出来事

6月24日釣果

2012年06月25日 | 2012釣果
土曜日は引田にメバルの夜釣りに行きました。ほうりょう丸さん、オケさん、サンペイさん、コージさん5人のおさんで参加しました。今回は大苦戦しました。あいかわらずに磯が粗いです。なんとかめんめのメバル釣って漁八で宴会しました。たぬきさんの宴会参加予定でしたがはじまりが22時になりすかっかりお家でできあがりのようでした。遅くなり申し訳なかったです。



上手に焼いてくれました。食べきれない料理ありがとうございました。
日曜日は朝の6時から小豆島に向けて自船走らせます。途中海海老もらいのんびりと向いました。雨の予報でしたが途中は晴れて少し東の風で船の操船たいへんでしたがなんとかいい釣りできました。最近は大角は潮が2枚潮で大変底とりが難しいです。糸が軽く10メートルはふけるような釣りなので大変苦労します。



潮がいいとレギュラーサイズが結構釣れます。



釣れるときは船上は忙しいです。途中ビシがからまりはずすのに大変苦労しました。また途中からデジカメが故障して撮影できませんでした。ほんとデジカメは2年くらいでお釈迦になります。潮に非常に弱いのでしょうね。なんか壊れないデジカメないでしょうか?最後に苦労してオケさんのまごち網からとんでさようならさせてしまいました。すいませんでした。まごちは結構あがるとき頭ふってジャンプします。大角の潮は竿で釣るのは今は大変難しいではないかと思います。



画像がよくないですが鯛は結構釣れました。ひらめのごちそうもあります。昼すぎにはダウンで帰港しました。また来週がんばります。3人の釣果です。

久しぶりの小豆島

2012年06月11日 | 2012釣果


入梅しましたが日曜日は絶好の釣り日和になり、船を走らせて小豆島まで行きました。潮が動くとぼちぼち鯛が釣れました。



小豆島も天気がいいので船もぼちぼち出てました。餌のあたりは微妙で鯛つりも難しいです。ばらし多数です。



やっぱし変な強烈なあたりはこいつです。今年はこぶちゃんはたくさん繁殖しているようです。鱧も今年は多そうです。外道のふぐちんもぼちぼちあたりがありました。今年もビシの季節になりました。いろいろと餌にお魚が釣れる季節になりました。



2人の釣果です。チャンプはさすが本領発揮してました。本物のビールがきいたのでしょうか?いつもよりよー酔うたとご機嫌でした。



家でバーべキュしました。お酒のんで焼いてるところは写真忘れました。焼く前です。

大潮

2012年06月04日 | 2012釣果
少し前まで好調のようでした。今日もいい感じに釣れるかと思い安易に考えてました。ラバーで鯛釣っておかずにキスつりしましたが厳しかったです。潮がはやくなると下から潮が沸いて底とりができない状態になりました。チャンプはビシあきて竿で鯛狙いですが、底とりできず苦戦してました。なんとか苦労してラバーは小さい鯛が釣れました。



近場でがんばりますがどうもあまりよくないようでした。キスも今日はお留守のようで苦戦です。



検問してなんとかご馳走にはありつけました。さわらのたたきは結構おいしいです。今年はたくさん食べれて満足です。



かわいいべらとキスとかさごです。なんか食べるとこないひらめもつれました。夜のおかずはできました。昼からの潮は濁りが入りさっぱし釣れませんでした。そろそろ小豆島もよくなりはじめたのでそろそろ足伸ばしたいと思います。

お久しぶりの釣行

2012年05月28日 | 2012釣果
先週の日曜日はお仕事で出航できず、今週は近場で鯛の調査です。潮をきめて場所を選び鯛狙いします。ラバーと海老で調査です。私はラバーでおさんはビシで調査しました。なんかおさんは今頃声変わりか酒やけの声かハスキーボイスになってました。庵治周辺の第1ポイントおちの残り潮でラバー2、餌2でした。結構あたりありでこれからが楽しみなポイントです。次に大物ポイント込み潮ですが餌ラバーともあたりのみ、第3ポイントでラバー、餌1匹ずつです。ここでさわら引きの船からさわら強奪していいサイズのさわらいただきました。ありがとうございます。今年はさわら豊漁のようです。おかずができたので戦闘意欲がうすれました。最終ポイントでラバー、にすずき、餌に4匹釣れました。お昼に終了しておかずつくりに専念しあました。



来週は少しキスつりもしてみましょうか?

5月13日釣果

2012年05月14日 | 2012釣果
久しぶりに風のない休みです。松○さんがメバルを釣りたいとのことでメバル中心で出航しました。今日はなぜかメバルは留守のようでカサゴがときどき釣れるのみです。粘りましたがメバルは10匹たらずに。なんとか3人分は釣れたかな。写真撮り忘れです。


外道でイカナゴの餌でかわいいひらめが釣れました。ラバーはあたりはあれどかわいい鯛のみ放流しました。まあまあのサイズのすずきも船べりでさようならしました。



久しぶりに潮来さんにお会いしました。西にいったそうですが厳しいようでした。



おさんは相変わらずなんか頭打った魚の格闘してました。今年はこぶだいが多いのでしょうか?今日はのんびりした釣りになりました。海でストレス発散で明日からまた仕事です。