goo blog サービス終了のお知らせ 

へっぽこ釣師の珍道中

海釣り中心に
日常の出来事

天気はもちました。

2008年04月14日 | 2008釣果


どうも鯛のサビキは南は終了のようです。ビシで鯛を狙いながら保険の赤チン狙いで出撃しました。今日は赤チンも相手にしてもらえません。しょうがないのでランチタイムです。活躍する調理台です。



サトーのごはんにボンカレーこれはなかなか海の上で食べるとうまいです。酔っ払い料理長作でした。食後のコーヒー付きです。



肝心の釣果はさっぱしです。世界第2位の意地でなんとか鯛1匹(40センチ)です。私は最初からあきらめて小物に専念しましたがおかずだけでした。1匹は大きなカサゴが釣れマリーナ記録に登録しました。しばらくは小物狙いになることでしょう。

ホップ、ステップ、ジャンピング、グーググー

2008年04月07日 | 2008釣果


今年初、カラカラとビシの音がうなりますが、江戸はるみさんのグーググーと隣でお笑いしてました。残念ですがビシではピンクさんには会えませんでした。小豆島の南にはお魚さんはお留守のようです。お昼の時間で今日は北でドッキングとのことで



こんなとこまで出かけました。1年ぶりです。それにしても船はたくさんいました。途中昨日の宴会帰りのくるまやさん朝の潮で鯛釣れたとのことです。元気がいいです。



本日のメニューは讃岐そばでした。おいしく頂きました。いつもありがとうございます。昼からの潮にそなえて腹こしらえできました。



昼から周りの船がボチボチスズキくんをあげてますが私はなんとも釣れませんでした。やっとこさの1匹でした。だんご状態で釣りするのはほんと難しいです。帰りはまたロングクルージングになりました。来週は赤ちん狙いぐらいしかないような海の状況です。どうでしょうか?

雨で冬に逆もどり

2008年03月31日 | 2008釣果


日曜日は朝から雨です。風が吹いてないので吹くまでなんとか釣りにいけそうなので出てみました。案外波もなく穏やか海です。ベイトもなんとも写りが悪いようです。巻き巻きがんばりましたが鯛は反応してくれませんでした。代わりにお酒のおかず少々だけ釣りして帰りました。持ち運び便利な調理台で暖かいラーメン作り海の上で食べて雨の中クルージングして帰りました。へっぽこには鯛は難しい季節になりました。

クルージング

2008年03月24日 | 2008釣果


土曜日は天候よいので昼から無理して出ましたが、朝だけで釣れてない情報をもらいました。やっぱり釣れません。夕方いい反応はあるもののチャリコ1匹とメバルしか釣れませんでした。きれいな夕日を見させてもらいました。クルージングには最高のロケーションでした。



日曜日は天候悪いので午前中で朝早く出たいのですが、用事があり8時に出航です。やはり時間遅れで地合いを逃したようです。ゲストがなぜだか変態エロエロ仕掛けでチャリコ釣りました。その後ベイトを探してうろうろタイムアップ終了前にいいスズキ1匹掛けて終了しました。鯛もそろそろ終了なのでしょうか?

いいおみやげもらいました。

2008年03月17日 | 2008釣果


日曜日、前日いっぱい釣れてる情報もらいウキウキで出航を早めて小豆島にいきました。着いてすぐにいい感じの反応があります。お仲間もたくさん着てます。ほんと30分ほどの勝負です。朝の地合いで終了しました。あと南のパトロールしましたが何回かはあたりますしたが鯛の姿はみれず、エネルギー切れで昼あがりしました。それでも以前よりだいぶいい型の鯛がみれました。匿名さんから今日一番いいおみやげ頂ました。ありがとうございます。