朝起きると東風でいつもよりかなり寒いです。天気予報がどうも変更したようです。昼ごろより雨の予報です。今日はサンペイさんと二人で出航です。半そででは寒くカッパに救命胴衣で防寒です。朝一番はくるま屋さんがいっぱい釣ってたポイントヘ。東風でうねりがひどく2回流して撤収です。鯛の姿はみれず。庵治周辺の島影に移動です。今日はびしと鯛らばーで、あんたーに対抗して改良元気ぴんぴん玉です。周りも知り合いの船ばかりが集結してます。びしには流すことに外道のふぐ、江戸はるみ、赤チン、折りたたみ自転車が釣れてます。ぴんぴん玉はさわりますがすぐ離します。やっと潮が動きでしたときいいあたりです。久しぶりに鯛の感触味わいました。

そのあと元気ピンピン玉に折りたたみ自転車が、そのあと流していたケンさんもまた丁寧に逃がしたやつを釣ってました。びしにはミニサイクルが少し釣れましたがピンピン玉には反応なし。アルコール燃料満タン料理長がサトーごはんとボンカレー辛口でお昼の休憩です。

一休み中にブルーのきれいな船体のアQさんの船が、着いてすぐに40センチほどの鯛釣ってるそうです。無線に釣れた情報が入っているのか船団がいっせいに南のポイント移動してます。こちらはびしに2匹ほど鯛追加です。ピンピン玉は大きな掛ますがへたくそでばらしが。

昼からこみの潮でサンペイさんの好きなポイント攻めます。潮ができるとこんな場所で鯛がというところでバッチリきます。塗装もはげたボロボロジグでおもしろいように釣れます。

まるで釣り番組のエンディングのように30分ほどは楽しめました。どうも玉よりスカートがだいじなようです。ミニスカートで色気さそいもだめでロングスカートで大人の色気でもだめで見えそうで見えないのが鯛もいいかもしれません。

今回は元気ピンピン玉が活躍しました。びしではかなりの苦戦ですが、なんとか2人でおかずはできました。次回は鯛はどうでしょうか?

そのあと元気ピンピン玉に折りたたみ自転車が、そのあと流していたケンさんもまた丁寧に逃がしたやつを釣ってました。びしにはミニサイクルが少し釣れましたがピンピン玉には反応なし。アルコール燃料満タン料理長がサトーごはんとボンカレー辛口でお昼の休憩です。

一休み中にブルーのきれいな船体のアQさんの船が、着いてすぐに40センチほどの鯛釣ってるそうです。無線に釣れた情報が入っているのか船団がいっせいに南のポイント移動してます。こちらはびしに2匹ほど鯛追加です。ピンピン玉は大きな掛ますがへたくそでばらしが。

昼からこみの潮でサンペイさんの好きなポイント攻めます。潮ができるとこんな場所で鯛がというところでバッチリきます。塗装もはげたボロボロジグでおもしろいように釣れます。

まるで釣り番組のエンディングのように30分ほどは楽しめました。どうも玉よりスカートがだいじなようです。ミニスカートで色気さそいもだめでロングスカートで大人の色気でもだめで見えそうで見えないのが鯛もいいかもしれません。

今回は元気ピンピン玉が活躍しました。びしではかなりの苦戦ですが、なんとか2人でおかずはできました。次回は鯛はどうでしょうか?
今年は梅雨に入るのが早く天気予報もなかなか予報がしにくい状況で予報では雨でしたがなんと日曜日は日差しがさすほどのいい天気です。紫外線対策してにので日焼けをしてしまいました。

明日いく前から西の方から変態仕掛けで変態プレーが好きなようで限度をしらずに釣りしてます。

また酔っ払いおじさんからもこんなのが釣れてるメールです。ビシには大きいの釣れなく、ラバージグの完勝だそうです。酔っ払いおじさん少し元気がありませんでした。それにしてもおじさんたち元気です。明日はアジ、タイ狙いで出発です。

朝一番はアジ狙いで3馬力です。へたくそなのかベイトが出ると3人でお祭りさわぎで数が増えません。また欲どうしくも変態仕掛けが長い上に錘にまで針がついてます。もう一人はなんか大物狙いでジグまでつけてます。魚探を見ながら棚指示上げたり下げたり忙しい釣りです。一人はバラシの多いこと、一人は活性の高いサバのまねしていて戦力外通告されてました。なんとかおかずができてイタコ丸とドッキングでお昼のタイムです。朝のラバージグではどうも鯛は食い気がなくだめなようです。料理長はうっかり具を忘れお昼は連絡船のうどんサービスになりました。死んだうどんですが海の上ではおいしいですね。次回はビシの竹でそうめん流しです。あとあじとさばのサシミのサービスです。イタコ丸さんお昼からがんばってくださいね。

昼からは鯛釣りです。ポイントついてそうそうアンサーあらためアンターが活躍しました。でもそれっきりで鯛はおしましいです。ケンさんもビシでがんばってます。あまり釣れてないのでお酒のつまみにアジのお嫁入りです。遠くの方でねずみ色の船に品ないお兄さん2人が乗ってますね。ガンバッテ釣れてるでしょうかね。船長とのトリオがやっぱりお似合いです。途中にはなぜか近いのに双眼鏡を覗き一生懸命なにか探しものしている海上保安庁さんうちのクルーが救命胴衣さかしにつけてるので注意しにきてるかと思いましたが?一部の釣果ですが久しぶりに竿がもてて楽しかったです。またごいっしょしましょう。

明日いく前から西の方から変態仕掛けで変態プレーが好きなようで限度をしらずに釣りしてます。

また酔っ払いおじさんからもこんなのが釣れてるメールです。ビシには大きいの釣れなく、ラバージグの完勝だそうです。酔っ払いおじさん少し元気がありませんでした。それにしてもおじさんたち元気です。明日はアジ、タイ狙いで出発です。

朝一番はアジ狙いで3馬力です。へたくそなのかベイトが出ると3人でお祭りさわぎで数が増えません。また欲どうしくも変態仕掛けが長い上に錘にまで針がついてます。もう一人はなんか大物狙いでジグまでつけてます。魚探を見ながら棚指示上げたり下げたり忙しい釣りです。一人はバラシの多いこと、一人は活性の高いサバのまねしていて戦力外通告されてました。なんとかおかずができてイタコ丸とドッキングでお昼のタイムです。朝のラバージグではどうも鯛は食い気がなくだめなようです。料理長はうっかり具を忘れお昼は連絡船のうどんサービスになりました。死んだうどんですが海の上ではおいしいですね。次回はビシの竹でそうめん流しです。あとあじとさばのサシミのサービスです。イタコ丸さんお昼からがんばってくださいね。

昼からは鯛釣りです。ポイントついてそうそうアンサーあらためアンターが活躍しました。でもそれっきりで鯛はおしましいです。ケンさんもビシでがんばってます。あまり釣れてないのでお酒のつまみにアジのお嫁入りです。遠くの方でねずみ色の船に品ないお兄さん2人が乗ってますね。ガンバッテ釣れてるでしょうかね。船長とのトリオがやっぱりお似合いです。途中にはなぜか近いのに双眼鏡を覗き一生懸命なにか探しものしている海上保安庁さんうちのクルーが救命胴衣さかしにつけてるので注意しにきてるかと思いましたが?一部の釣果ですが久しぶりに竿がもてて楽しかったです。またごいっしょしましょう。