goo blog サービス終了のお知らせ 

へっぽこ釣師の珍道中

海釣り中心に
日常の出来事

恒例の西でのマゴチ大会(わいわいと集まり)

2008年10月20日 | 2008釣果
秋の年中行事でしょうか?西でのマゴチ大会か呑み大会かよくわかりませんが、開催されました。とりあえず瀬戸大橋付近でりょうさん、コージくん、アクエリアスさんと合流、その前にツバスが釣れてるという場所の訪問です。まだ潮ができてなくなにごともおきず。その後釣れたもようです。

坂出で少し鯛釣りするそうです。ラバーではあたりはありますが恒例のバラシです。途中ナブラが湧いてましたがなにもおこらず。マゴチ大会の集合場所へ移動。



前と後ろに大きなおもしが載ってる船発見です。東の迷コンビ、しょぼかみ様と最近めっきり鼻が小さいくるま屋さん、船長のたぬきさんと仲間のイカ釣り名人さん。朝から粘ってますがエソのみだそうです。



異国でのポイント釣りはやっぱり難しいです。みんなの金魚のフンではじめますがさっぱりあたりなし。途中でサンペイさんは竿で鯛玉で鯛も釣るし、マゴチも釣ってました。マゴチを鯛のように釣りあげようとしてポチャリとおとしてしまい、鯛玉がスパンカーのてっぺんまで飛んでひっかかてます。わたくしはばらしの一回のみで終了でした。マゴチの釣りもまた難しいのがようかわかりました。お昼は料理長のお昼いつもありがとう。みなさんも釣れた人釣れなかった人いろいろですがお疲れさま。また来年もよろしくお願いします。

10月連休の釣り

2008年10月14日 | 2008釣果


12日日曜日少し風が強いようですが、近場なので今日は5人乗せてイイダコ釣りです。ぼちぼちとおかずぐらいは釣れてます。なかには大きいのもいます。



お昼は男木に上陸してはげの煮付けの定食とかんぱちのおさしみ定食を円で食べて灯台までお散歩してきました。



どちらもおいしかったです。お昼から少しまた釣りをしてるともう帰りの時間になりました。



すこしだけおみやげもらい夜のおかずになりました。連休1日めでした。



連休2日め、どこに行こうかと悩んでるとどうもハマチが釣れてる情報があるので少し行ってみることに。少し前にちょこと釣れてたようでつくと潮がおしまいのようでした。そこで西に行くか東にもどるか悩みましたがいつものところへすなおに戻りしばらく粘るとやっと鯛1匹釣れました。何度かあたりはじめましたがバラシがあり根性なくなりお昼あがりになりました。



鯛の締め方、鯛のはなから細いはりがねを頭つきぬけ背骨の方へ通すときれいに締まりますえら付近しめるより簡単かもしれません。だいぶ鯛も身がおいしくなって鯛シャブもかなりうまいです。

大雨

2008年10月06日 | 2008釣果


予報どうりの雨です。風波がないので予定どうり出撃です。天候が許されるまでの釣り予定となりました。あまり船みえてないと思いましたが結構出てました。朝から交通事故のようなあたりがありましたかたはあんまし大きくないですがよく引きました。



ビシ釣りは最初はまったくあたらずどうしたものか。雨があいかわらずやみません。そのうちビシにあたりあれどグーグーいってます。あたりがよくありだすと雨がどんどん強くなりあえなく撤退です。それでも3匹最後に釣ってました。ラバー何度かあたりありますがくわえるのみのあたりくいが悪いです。そえでも3時間ほどでしたがなんとかおかずは釣れました。帰って昼からビールが飲めました。

なかなか相手にしてもらえません

2008年09月29日 | 2008釣果


日曜日はなかなか雰囲気、歴史のある灯台周囲で攻めました。潮の流れが複雑なところで根がかりしやすいポイントです。それにしても3時間近くないも魚に相手にされてません。


ときどきいい反応がでるんですが、ジグも試しましたがドラマはおきませんでした。ラバージグはあたりがないことには始まりがありません。そのうち津田から恵優丸さん、アクエリアスさん、なんと漁師に転向されたヒデさん、ルイパパさん初出航みたいです。釣れないのでみなさん集結されました。



そのうちにやっとあたりです。久し振りなので慎重にドラグを使い貴重ないいかたの鯛釣れました。3人のせて2匹はほんとさびしいですが1日でて一人1,2匹の程度のようです。今はやはりイイダコ、ママカリ、アオリが無難な釣りのようです。

9月23日

2008年09月24日 | 2008釣果


久し振りに小豆島の風の子まで行ってきましたが、お魚は御留守です。天気もよく行楽日和でした。のんびりリフレッシュタイムでした。



東の方のおじさんが結婚記念日なのでぜひとも赤いめでたいを釣ろうとしましたが、女の人の腕よりでっかいハモしかここでは釣れませんでした。ちょっと記念に酔っぱらいおじさんもっていこうと思いましたが、嫁さんに怒られるのでやめにしました。



なんかこちらの方はだんだん釣れないことになってきてます。腕が悪いような感じもしますが。