秋の年中行事でしょうか?西でのマゴチ大会か呑み大会かよくわかりませんが、開催されました。とりあえず瀬戸大橋付近でりょうさん、コージくん、アクエリアスさんと合流、その前にツバスが釣れてるという場所の訪問です。まだ潮ができてなくなにごともおきず。その後釣れたもようです。
坂出で少し鯛釣りするそうです。ラバーではあたりはありますが恒例のバラシです。途中ナブラが湧いてましたがなにもおこらず。マゴチ大会の集合場所へ移動。

前と後ろに大きなおもしが載ってる船発見です。東の迷コンビ、しょぼかみ様と最近めっきり鼻が小さいくるま屋さん、船長のたぬきさんと仲間のイカ釣り名人さん。朝から粘ってますがエソのみだそうです。

異国でのポイント釣りはやっぱり難しいです。みんなの金魚のフンではじめますがさっぱりあたりなし。途中でサンペイさんは竿で鯛玉で鯛も釣るし、マゴチも釣ってました。マゴチを鯛のように釣りあげようとしてポチャリとおとしてしまい、鯛玉がスパンカーのてっぺんまで飛んでひっかかてます。わたくしはばらしの一回のみで終了でした。マゴチの釣りもまた難しいのがようかわかりました。お昼は料理長のお昼いつもありがとう。みなさんも釣れた人釣れなかった人いろいろですがお疲れさま。また来年もよろしくお願いします。

坂出で少し鯛釣りするそうです。ラバーではあたりはありますが恒例のバラシです。途中ナブラが湧いてましたがなにもおこらず。マゴチ大会の集合場所へ移動。

前と後ろに大きなおもしが載ってる船発見です。東の迷コンビ、しょぼかみ様と最近めっきり鼻が小さいくるま屋さん、船長のたぬきさんと仲間のイカ釣り名人さん。朝から粘ってますがエソのみだそうです。

異国でのポイント釣りはやっぱり難しいです。みんなの金魚のフンではじめますがさっぱりあたりなし。途中でサンペイさんは竿で鯛玉で鯛も釣るし、マゴチも釣ってました。マゴチを鯛のように釣りあげようとしてポチャリとおとしてしまい、鯛玉がスパンカーのてっぺんまで飛んでひっかかてます。わたくしはばらしの一回のみで終了でした。マゴチの釣りもまた難しいのがようかわかりました。お昼は料理長のお昼いつもありがとう。みなさんも釣れた人釣れなかった人いろいろですがお疲れさま。また来年もよろしくお願いします。