スオーのライトジギング 周防大島でライトジギングを楽しむ男のブログです。

魚探にジグや鯛ラバ、追う魚を映しての魚探ジギングに凝っています。
真鯛に魅せられルアーに凝った果てにたどり着くものは?

思わぬ マダイ70 センチ弱

2016-03-13 20:09:38 | ライトジギング


桟橋を共同所有してるSさんが魚探の調子が悪い、マダイが映らないと。
それなら一緒に乗って調整しましょう。良くなるかも?

そしてSさんの船で沖に出た。
海水温10.7℃で条件はあまり良くない。(出航前に私の船で測った)
まあベイトでも映れば色々調整出来るだろう

魚探はH社の高級機、感度を上げてもゴミやプランクトンが映る状態にならない。
手当たり次第にアチコチ設定を探しまわり(実は私はH社の魚探は昔電池式の物しか使った事が無い)何とかそれらしく調整出来た。

適当にアチコチ触ったので何が悪かったかよく分からない(汗)。

そしてマダイのポイントを記憶の範囲で見て行く。
5カ所目位で”おっ!出た”と声を上げたいような反応が......

同じ船で2人で釣っては1日に何匹も出会えない大型マダイは取り合いになる。運の良い方に女神が微笑む。
それでは面白く無いので港に一旦戻って貰い自分の船に乗り換えて出る。

竿や仕掛けの準備等やエンジンの暖機運転でポイントが分かっているだけに明らかに私が不利(笑)。

案の定沖に出て私が竿を出せるポイントを探しているとSさんから電話が....70Cmが釣れた!。
やっぱり(笑)。

おまけに雨も降りだした。

Sさんとは離れたポイントなので此処にも居る筈、何とか雨が強くなるまでに釣りたい。
願いが届いたのか一投目で当たり、あまり走らないが重い、慎重に慎重に上げて70Cm弱。
まあ良いかと納得。

雨も強くなったので帰港しました。

魚探反応 どうしてマダイと分かるのか?

2016-03-13 08:48:22 | ライトジギング
よく質問されます。
確かに魚探反応で確実にマダイとは判断するのは難しいです。

ではどうして記事の中でマダイの反応としてるのか?

端的に言えば確率が高いだけで100%マダイとは言えません。

私は過去10年位かそれ以上マダイに取りつかれていますが最初は魚探に何か映ってるくらいしか分かりませんでした。

何となくマダイらしいと分かり始めたのには理由があります。

それは画像収集です。
今は魚探のボタンを押せば画像は残りますが最初はデジカメで画面をパチリとやっていました。

ベイトが映ればパチリ、釣れたら即パチリ、反応さえ有ればパチリと釣りよりも画像収集に本気になっていました。

そして釣れた時の画像と釣れなかった時の画像、他の魚が釣れた時の画像と区分けして何年も眺めていました。

その内マダイが釣れる時の画像には共通点が有るのに気が付きました。
そしてその画像と同じような反応で鯛ラバやジグを落とせば良く釣れると分かりました。

注意するのは最近魚探の性能向上が目覚ましくてメーカーや魚探によって反応の出方が違うので自分の魚探で感度等も最適の設定を見付けそれを変えずに画像収集するのが良いと思います。

残念ですがどの様な画像がマダイの確率が高いのか私の収集した画像は財産(?)なので収集、整理した画像の公開はしませんが記事では時々その時の画像を載せています。

これからもその時に応じて画像を載せます。