goo blog サービス終了のお知らせ 

SUNROOM

アフターガーデニング愛好家ミセスサニーの、花飾りブログ

迎え花・球根のアレンジ

2012年03月14日 | 花飾り(フレッシュ)

写友はあもにい写真展開催中。3月18日(日)まで、倉敷市立美術館1階。総勢32名の作品展です。お近くにお越しの際はお立ち寄りくださいませ。

私は3年連続、加茂大祭の作品を3点展示しています。当番の今日は、懐かしい顔ぶれにもたくさんお会いできて、話がはずみました。

・・・・

写真の刺激を受ける唯一の場を提供していただいている会に感謝をこめて、お花を飾らせてもらいました。

去年ならったアレンジを思い出しながら、器を二個使って少し華やかに。球根はムスカリとクロッカス。ほかの素材は、クリーム色のラナンキュラス、黄色いフリージア、ビオラ、レースフラワー、シロタエギク、ラグラス、ヘデラ、ハイゴケ、枝。

 

にほんブログ村 花ブログへ

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 栃木県中央公園 | トップ | 大山スキー場 »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (いいだせんこう)
2012-03-15 20:58:31
サニーさん…コンバンハ

サニーさんの作品 拝見したいのはやまやまですが
出向くのに倉敷は少々遠すぎまして・・・


是非ブログにも掲載して頂ければと思います。

こちらでは朝晩の暖房も不要になりました。
来週の週末にはソメイヨシノが開花…そんな予想も出ています。
返信する
いいだせんこうさま (ミセスサニー)
2012-03-16 00:35:08
こんばんは。コメントありがとうございました。
このところ雨や風の日が多いです。

お祭りの写真は、唯一の持ちネタとなりつつあります。
びっくりするほどの名作でもありませんので、ブログの小さな画面でしたら、
こちらをスクロールしてご覧くださいませ。
http://blog.goo.ne.jp/sunroom2007/s/%B2%C3%CC%D0%C2%E7%BA%D7
返信する
生きた写真 (T&N)
2012-03-16 23:17:04
今晩は
祭りの情景写真
とても生きた写真で感動しました。
写友が有って良いですね。
返信する
T&Nさま (ミセスサニー)
2012-03-17 02:40:36
訪問ありがとうございます。
教室のおかげで、
なんとかカメラの刺激を受けています。
勉強不足とセンスの問題を感じています(*^_^*)
返信する
Unknown (エフ・エム)
2012-03-19 17:45:37
市立美術館の1階のギャラリーは市民のものですね。お昼によく館内をぶらぶらしました。喫茶店は「パレット」でしたかね。ここで昼食はピラフとコーヒーなんていうことがよくありました。なつかしいです。

球根植物によるアレンジ、写真展の会場にはしゃれていて、とてもいいです。
返信する
エフ・エムさま (ミセスサニー)
2012-03-21 11:45:33
この喫茶は、展示会の人たちが一服しながら話し込める場所ですね!
懐かしく思い出していただけて何よりです。

お花はだんだん咲いていくので、乱れていないかとても気になりました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

花飾り(フレッシュ)」カテゴリの最新記事