最新の画像[もっと見る]
goo blog お知らせ
ログイン
最新コメント
- 久成康博/加茂大祭2022年中止 ②
- ミセスサニー/加茂大祭2022年中止 ②
- 久成康博/加茂大祭2022年中止 ②
- ミセスサニー/ベビーティアーズバスケットまとめ ⑤
- くろすけ(ねこのて)/ベビーティアーズバスケットまとめ ⑤
- ミセスサニー/チューリップアレンジ
- ぴぴん/チューリップアレンジ
- ミセスサニー/アオスジアゲハの幼虫
- ぴぴん/アオスジアゲハの幼虫
- ミセスサニー/2019年加茂大祭・・・・鴨神社②
実はわかりません。
河原の土手の色がレモン色に霞んで、
初夏らしいですね。
さわやかな初夏のアレンジ素敵ですね~
庭の花の選び方にセンスを感じます・・・あるものみんなまぜこぜにする私とは大違い^^;
カワラマツバ土手に群生しているのですか?
いいなあ、もし写真に撮ってあったらその様子をみせていただきたいです。どんな風に生えているのでしょう、きれいでしょうね。乾かすと桜餅の香りがしますか?
うちのはレディースベッドストローという西洋カワラマツバです。いつも梅雨の時期に咲くのでうまく乾燥できずあの香りを確かめられません。
桜餅の香り、と素直に言い切れない、
チョット独特の癖が交じっていますが、
でも私は好きなので、
ニワナナカマドのくさいニオイを消すために
いっしょに飾りました。
乾燥させてみたのでまた見てくださいね。